信ずる道へ⑤


 透ける障子の向こうは、薄青に明るい。


「む……」


 日が真南に昇った頃、於稲はようやく目を醒ました。


「於稲。おはよう」


 青空に負けないほどの晴れやかな笑顔で覗き込んだのは、右京。


「右京」

「気分はどう? 熱は下がったみたいだけれど」

「ああ……だいぶ、すっきりした」


 於稲は寝ぼけ眼で身体を起こす。右京がまた華やかに笑った。


「良かった。もうお昼過ぎよ、お腹空いていない? 何か食べる」

「うむ。ぺこぺこじゃ」

「元気な証拠だわ」


 うふふ、と右京は立ち上がって障子戸を開けた。

 真夏の光が差し込んでくる。遠くの方から、子供たちが騒いでいる声が聞こえる。楽しそうだ。


「信幸殿は……どうしたであろう」

「きっと無事よ。心配しないで、於稲。……わたくし、茜子にでも何か食べ物を頼んでくるわね」

「ありがとう」


 右京の足音が遠くなると、於稲は開け放たれた障子戸から小さな庭を見つめた。

 うららかだ。


「……着替えるとするかのう」


 本当に気分が良かった。だから着替えくらい一人でして見せようと思ったのだが、残念ながら肝心の着替えが用意されていなかった。

 とりあえず、髪を手櫛で梳く。


(食べたら、久しぶりに薙刀なぎなたでも振り回すか)


 全く、身体がなまってしまって仕方がない。

 だがこうして短期間で回復できたのも、右京や城の皆のかいがいしい看病のおかげ。早く元気になった姿を見せてやらねば。


 そうこう思いを巡らせている内に、粥の碗を載せた盆を手に右京が戻ってきた。


「また粥?」

「飽きてしまった?」


 いや、と於稲は肩をすくめる。


「だが粥だけでは、体力がつかぬ」  

「いっぱい食べてね」


 有無を言わさぬ笑顔。


「はい於稲、あーん」


 予想通り、右京は手ずから匙を取って差し出す。  

 於稲は食すより先に難しい顔をした。


「右京、おぬし、その『はい、あーん』をまんに入れ知恵しおったろ」

「まん? ……うぅん、どうだったかしら。子供って何を見ているか分からないものね」


 微妙な回答を適当に口にし、右京はさらに「あーん」と開口を促す。


 於稲はむ…と押し黙る。差し出された白粥を睨む。たっぷりためらってからぱくりと口にし、無言のまま軽く咀嚼する。そして右京が第二弾をすくう前に、パッと匙を奪い取った。


「自分で食べられる、このくらい」

「ええ~、いいじゃない、ちょっとくらい」


 右京はぶうぶうと文句を垂れ流しながら、匙を奪い返そうとする。


「こらっ、暴れるな、病人相手に」

「何よう、病人だって言うならわたくしが食べさせてあげるから」

「だっ、ちょっ、右京」


 もつれる、乱れる、崩れる。

 その結果。


「──ちいぃッ」


 災厄はバチャンという音を立てて於稲の胸元に降りかかった。さすがの右京も血相を変える。


「ま、まぁ! ごめんなさい、於稲」

「あちち、あちちちちち、あちあちちッ」


 幸い、熱の固まりと化した飯粒は、衣の上に留まっている。


「脱いで!」


 バッと勢いよく、右京は於稲の単衣の襟元を開いた。あらわとなった白く滑らかな肌は、少し赤みをおびている。


「まぁ」


 間。


「おんどれぁ、さっきから何やっとんじゃい!」


 於稲は夜叉のように怒り狂い、はだけた衣を奪い返して胸元を隠す。だが、右京は悪びれた様子もなく「えー」と不満げだ。そしてなおも、於稲に手を伸ばしてくる。


「着替えなきゃ、痕が残ったら大変よ」

「だっ、だから自分でできると言うにッ」

「ほらほら、遠慮しないで」

「引っ張るな! ……って、乗っかるなーッ」


 ドタバタと暴れる二人に、広縁からの同じような騒ぎはかき消されて聞こえていなかった。


「ああっ、放せ畜生! くそガキ」


 怒鳴り散らす声は低い。

 初めてその声に気づいた女二人は、障子戸が開け放たれたままのそちらに目を取られた。


「おい、おねい、起きてるか」


 ひょいっと顔を出したのは、葵亥あおい


「あ」


 その目が見てしまったのは、女二人が衣を乱して絡み合っている情景。それは、男の立ち入りは禁じられた艶めかしき世界。

 朴念仁忍者には刺激が強すぎた。

 その時確かに、時が止まった。凍りついた。

 それを打ち破ったのは、葵亥の膝元にくっついていたまん。


「あー、右京、ずるーいっ」


 まんはぶすっとした顔で母に駆け寄り、於稲を押し倒している右京にしがみついた。

 ハッとした葵亥の顔が、みるみる赤くなっていく。そして背を向けて頭を抱えた。


「見てないっ、俺は何も、なンにも見てないッ」


 ぶるぶると頭を振り乱す。


「そんな、お前らがそんなカンケー……いや、見てない見てないっ」


 ああ、だが、こんなこと信之に何と言えばいいのか。


 武門において、女の不倫は死罪だ。その相手も死罪。人妻への恋心は罪なのだ。

 だが果たして、これは浮気に入るのか。女同士なのに。しかし許されるのも何かオカシイ。そもそも、この二人は一体いつから…信之は気づいていなかったのか。まさか黙認? それならば、いやしかし。いやしかし、いや、しかし……


 頭を抱えて唸りだした葵亥の肩を、ポンポン、としなやかな手が叩く。


「葵亥? どうしたの」


 振り向くと、右京の美しい顔が目の前にあった。


「ギャッ」

「まぁ。人の顔を見て怯えるなんて、失礼な子」


 ぷん、と右京はやけに幼い様で頬を膨らます。その後ろで、まんに抱きつかれた於稲がげっそりと疲れた顔をしていた。


「葵亥。誤解じゃ、誤解」

「そ、そうだよな。そうだよな!」


 と、葵亥はとにかく素直に信じた。むやみに信じた。信じる者は救われると言う。


「右京、とりあえず着替えを頼む」

「はぁい」


 粥でべたべたになった衣を着ている於稲に言われて、右京はすぐに取りに向かう。

 広縁を行くその背中に。


「……右京!」


 思わず、葵亥は声をかけた。彼が最後に見た右京は、泣いて泣いて、そして目覚めなくなった右京だった。だが、彼女は目の前でくるくると元気に動いている。


「なぁに?」


 振り向いて、右京は可愛らしく首を傾げた。


「あ、いや……お前……」


 言葉を捜す青年に、くすと笑いかける。


「元気いっぱいよ。ありがとうね、葵亥」


 にっこりと、花のように。

 葵亥はやはり言葉を失って、その後ろ姿をただ見送った。


「……元気、なのか?」


 ぎこちなく、右京の去った方向を指差して於稲に問う。

 於稲は曖昧な笑みで少し首を傾げただけだった。



 まんは甘えたがりだ。於稲にも右京にも茜子にも、何かとくっついていたがる。特に母親である於稲には、一種の憧れをもった目で追いかけている。平たく言えば好きなのだろう。……が、最近のまんは葵亥が「お気に入り」である。いくら睨まれてもうざったがられても引かない。


 そのような娘の姿を、於稲は微笑ましく思っているのだが。


「ですから、お母上様と葵亥は大事なお話をしておりまして」

「えー」

「弟君たちと遊んでいらして下さいね」

「葵亥はぁ?」


 部屋の端でまんの宥め役になっている茜子は、そろそろ笑顔も引きつり始めていた。


「また後で遊んでもらえますよ」

「えーえーえー」

「ああああ、後でなッ」


 葵亥は幼い姫をポイッと部屋から追い出し、すかさず障子戸を閉める。


「あぁ、ひどい。葵亥ィ」

「あーとーでッ」


 葵亥が障子越しに言い切ると、まんは「絶対ね」と一方的に約束して去っていった。不満と期待が入り混じった幼い声音は、あの頃の於稲によく似ている。


「ったく、中身は誰に似たんだか」


 於稲との話を中断して助っ人に入った葵亥は、憮然として息をつく。そして真面目な顔に戻って振り返った。


 着替えた於稲は、右京に櫛で髪を梳かしてもらいながら表情を曇らせている。


「──そう、か。やはり義父上殿と信仍殿は、豊臣につかれたか……」


 ああ、と葵亥は重々しく頷いた。


「そのおかげで信幸は真田を廃嫡された。で、名前を変えたんだ」

「は?」


 於稲は思わず素っ頓狂な声を上げた。


「ユキの字を、幸せから之って言う字に。音はノブユキのままだけどさ」

「………あのお人はまた、勝手に。もう」


 こめかみに手を当てる於稲に、葵亥はムッとした。


「それだけ決心が固いって事だろ。徳川に味方するって」

「だが幸の一字は、祖父上から続く、真田にとって特別な字であるのに」

「――信仍が貰ったみたいだぜ。あいつも改名して、真田幸村だとよ」

「信仍殿が?」


 確かに間違っていない流れだ。ただ、後ろで小さく息を呑む気配がした。髪を梳く手が一瞬揺れた。


「それで、こっからをよく聞いてくれ。昌幸の軍が今、こっち──沼田に向かってる」

「まぁ!」


 茜子が声を上げて顔をしかめた。於稲の瞳も険しくなる。

 右京は梳く手を止めることなく、微笑んで言った。


「それはそうよ。昌幸様だもの。もともと沼田は真田の領地なのだから、当主である自分のものとしようとするのは当然だわ」

「信幸殿は……何と?」

「『門を開けるな』」


 葵亥は真剣な目で、はっきりと告げる。


「脅されても宥められても、絶対に門を開けてはいけない。そうすれば、向こうは時間を惜しんで諦めるはずだってよ。昌幸も上田城を空けておくわけにいかないんだろ」

「そうか」


 於稲は騒ぎ出した胸を押さえる。


「それで、昌幸殿がこちらに着くのはいつ頃になる?」

「今夜だ。早ければ夕方」


 キュ、と右京が於稲の髪を結った。満足げに彼女の肩に手をかける。


「できたわよ、於稲」

「ありがとう。すまぬな」


 於稲はにこりと笑むと、背筋を正して立ち上がった。

 息を吸いながら、目を閉じる。


(……信幸殿)


 彼は本当に徳川に残った。自分や、この城のみんなのために命をかけて戦おうとしている。

 では、自分は彼のために何ができるだろう。


『留守を、頼んだ』


 ――そうだ。


(あのかたの帰ってくるこの場所を、守る。それがわらわの、妻としての役目)


 毒を仰ぎ、一度は死にかけた女だけれど。信之とともに生きると決めた。


「……沼田城主、真田さなだ伊豆守いずのかみ信之のぶゆきが正室・小松が命じる」


 ゆっくりと、瞼を開く。現れたのは夜色の瞳。星も輝くような、美しく澄んだ瞳。


「茜子、留守部隊に緊急警戒の旨を伝え、城内・および周辺の警備を強化させよ。それから女中を全て広間に集めて待機させろ」

「はっ」


 茜子は一礼してサッと部屋を出て行く。


「右京、至急沼田近辺の草天狗衆を集め、豊臣につくと言う者は早々に立ち去らせろ。おぬしが信用できると思った人間だけ残せ。そして信之殿に従うという天狗には、城を囲んで潜んでいるようにと伝えよ」

「わかったわ。――わたくしのことは、信頼してくれているのね」

「わらわを見くびるな」


 強気な口元に、右京も微笑んで答える。


「………おい、俺は?」


 所在なさげに葵亥が口を開いた。


「うむ」


 於稲は笑んだ。沼田城主の妻として、気高さと美しさを兼ね備えた笑みだ。

 その瞳は未来を信じている。強く、信じている。


「葵亥。わらわの薙刀を、持ってきてくれぬか」 

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る