23.Muddy(泥状の)

 職業柄、泥状で連想する物なんてしかない。

 大便だ。

 しかし残念ながら僕が面白いと思う大便にまつわるあの話もこの話も、介護職じゃないとドン引いてしまう内容ばかりなので、ここで語るにはどうにもふさわしくない。


 仕方がないので別の物をと考えているのだが、これがとんと思いつかない。そもそもトークテーマで泥状のって何なんだ? いや、そもそもこのInktoberはイラストのための物なので、無理矢理トークテーマにしている齊籐が何なんだって話ではあるのだが。


 ぐだぐだ言っていても進まないので、ちょっと斜めにずらして水溶き片栗粉の話をしようと思う。ご存じの通り、熱を加えることで水溶き片栗粉はあんかけ状になる。これを強引に泥状と解釈していくつか箇条書きで書いてみようと思う。


○水溶き片栗粉は非常に使い勝手が良い。火の入れ方を間違えると団子状になってしまうのでそこだけ注意すれば、おうちで簡単に中華が作れるようになる。八宝菜、かに玉、酢豚に麻婆豆腐もこの水溶き片栗粉のお世話になっている。


○飲食店時代はよくまかないでも使わせて貰った。肉の端や野菜の端などをしゃんしゃん炒め、水を入れて味付けして一煮立ちさせ、あとは水溶き片栗粉でとろみを付ければなんちゃって中華丼が出来上がる。


○水溶き片栗粉に漂白剤を混ぜて泥状にした物を風呂場のカビに塗っておくと綺麗にカビがよく落ちる。


○メイプル超合金のネタの導入部分で「話変わりますけど……うちの婆ちゃんが大量の片栗粉で東京湾にとろみを付けたときのことなんだけど」という下りがすごく好き。


○水と片栗粉を1:1で混ぜ合わせたものをウーブレックと呼ぶ。ダイタランシー流体の一種であり、この流体は遅い動きには変形するが、速い動きには反発する。理論上、この固めの水溶き片栗粉の上であれば、走り抜けることができる。


 どこまでいってもまとまりそうもないのでこのあたりできりあげることにする。

 こういう風に、とりあえず書き始めてから内容を思いついた順に並べるというような効率の悪い後付けの行いを“泥”縄と言う。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る