覚え書き

         

        覚え書き。

 

 気が付いたら一週間が過ぎていた。

 …そして、それに気づいたことすらも忘れ、日常を送る。

 少し前まで感じられていたものに、気が付くことすらなくなって…。

 気が付いたことすらも忘れて生きていく。

 今日が終わる。毎日が終わる。一生が終わっていく。

 だから、せめて、私が生み出した、私だけの世界の事は覚えて置けるように。

 私だけでも、覚えていてあげられるように。

 私の感じた世界は、私しか知らないのだから。

 

        猫かぶり。

 

 「にゃ~」

 私は猫だ。この世界を乗っ取るべく、人間の頭に覆いかぶさり、操っている。

 今や世界は私たちの物で、誰も彼もが私たちをかぶっている。

 あの人もこの人も。…そして、私が取り付いている宿主も。

 私の宿主は毎日本心を押し殺して、ヘコヘコと頭を下げている。

 それは勿論、私がどう動けば角が立たないかを指示しているからなのだが、どうも、最近、宿主の心情が優れない。このままでは潰れてしまうかもしれない。

 私たちは侵略者であり、寄生者だ。宿主に死なれてしまってはかなわない。

 だから、私は宿主の頭から離れた。

 宿主は、初め、不安そうにしていたが、意を決したように、私をかぶらずに外に出ていく。

 私は待った。ひたすら待った。

 一日が、まるで、千秋のように感じられ、家の中を何度徘徊したことか。

 そして、日が沈み切り、しばらくたった後、家の扉が開いた。

 宿主は腫物が落ちたような顔をしていて。…外で何があったかは話さなかったが、それでも、後悔はしていないようだった。

 その日から私はただの飼い猫だ。することと言えば、宿主の愚痴を聞いてあげるだけ。

 宿主の頭には、新たに小さな子猫が引っ付いていたが、あの子では宿主を完全に支配するのは無理だろうし、心配はしなくてよいだろう。

 …っと、宿主の足音が聞こえる。ご帰宅の時間らしい。

 私が玄関に向かうと、丁度、その時、扉が開いた。

 「にゃ~」

 私は温かく、宿主を迎え入れた。

 

         鬼の金棒。

 

 「これ以上先には進ません!」

 ぼろぼろになった鬼の一匹が、俺の足にしがみ付いてきた。

 「…悪いな。これは戦争なんだ」

 俺はその鬼の頭を銃弾で打ち抜く。せめて、楽に逝けるように。

 俺は鬼の懐を探ると、何枚もの写真が出てくる。それは、見知った仲間が大事にしていた家族写真、見知らぬ者や、鬼の家族写真もあった。

 きっと、この鬼も、俺と同じことを考えていたのだろう。

 俺は、そのすべての写真と、鬼のドッグタグを回収すると、懐に忍ばせる。

 どこかで、この思い達が、踏みにじられ、消えてしまわない事を願って。


        欲求。


 ドクン。ドクン。脈を打つ。

 もう動かない心臓を嘲笑うかのように、私の胃が脈を打つ。

 彼が欲しい。彼の温もりが欲しい。

 彼の血が欲しい、肉が欲しい。

 …一つになりたい。

 ドクン。ドクン。脈を打つ。

 空っぽの胃が私を動かす。

 冷たくなった私を彼は受け入れてくれるだろうか。

 じゅるり…。

 私は唾液を拭うと、彼のもとへと歩き出した。


        胡蝶の夢。


 ……。

 また嫌な夢を見た。

 毎日、毎日が同じことの繰り返し。

 「夢だと分かっているのに、それでも恐怖で死ぬ事ができないんだ」

 彼女は何も言わずに笑顔でその話を聞いてくれている。

 「最後はいつも、疲れ果てて帰ってきて、布団に入ってお仕舞い。…でも、それで目が覚めるだけ、救いだけどね…。あんな世界にずっといたら狂っちゃうよ」

 そう僕がぼやいた時だった。世界が閃光に包まれ、すべてが消える。

 とっさに彼女が僕をかばってくれて…。

 「…どうしたの?」

 目を覚ますと、彼女が僕の顔を覗き込んでた。

 「…ううん。なんでもない。……おはよ」

 僕は身を起こすと、彼女の頬に軽くキスをした。

 不意を突かれ、赤くなる彼女はとても可愛かった。



============

※おっさん。の小話


 おはこんばんにちは。おっさん。です。


 短い話を詰め合わせてみました。特に意味はないです。


 まぁ、それはさておき、長編の続きを書こうとしているのですが、書いては消しての繰り返しで進みません。

 頭にもやがかかって、どうも納得できないからです。発想力、集中力が失われているせいだと思われます。


 皆様からアドバイス貰えれば嬉しいですが、とりあえず、試しに新作上げて、調子を上げようかと思うので、良ければ見に来てください。


 以上、本作には全く関係のないお話でした~。 お仕舞い。


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る