ご無沙汰!

 まったくもってタイトルの通り。

 ご無沙汰しております。齊籐です。

 またもや間が空いてしまいましたが頑張って生きてますよ!


 とりあえずは今週末、11/24(日)に東京流通センターで開催される『文学フリマ東京』というイベントに『スタンドテイルズ』というサークル名で出店します。やっと今朝準備終えたとこ。

 竜斬と銃拳の同人小説版を持って行きます。

 関東圏の人は会いに来てくださいな。

 自分の作品を読んでくれている人と握手とかしたい!

 ちょっと手荒れしてるけど!←

 

 ではでは例によって近況報告を箇条書きで。


・10月後半で人生初の南インドに行ってきた。現地のカレーを食べるというただもうそれが目的の旅行でしたが残念ながら5日間では短すぎました。やりたかったあれもこれもできないままでしたが楽しい旅行でしたし色々と収穫もあって良かったです。


・カクヨムコン5には参加していません。地元神戸を舞台にした妖怪もののアイデアがあるにはあるのですがまだ纏まりきってないので今回は見送りました。ごめん。先にカレーで何か面白いことをやりたいなあと思っています。カクヨムでの掲載と、あとYouTubeなんかも視野に入れつつ。何分初心者なのでGoProにぴったりの動画編集ソフトを知っている人いたら教えてくださーい。


・9月に文学フリマ大阪に出店した際は新刊の『銃拳使いと自動人形』が結構売れました。『竜斬の理』もそこそこ売れてくれて実はあと残5冊。東京で売れたら重版せねば。人生初の重版出来とかめっちゃ楽しい。


・この『ライトノベルをぶっとばせ!』も年内か年明けぐらいには更新していく予定。僕の教科書と冠して、自分の読んできた本の紹介をしつつ、自分が何を面白いと感じ、表現したいと思ったかを掘り下げていこうかなあと。


 まあざっとこんな感じかな。

 今夜は夜行バスで東京に向かいます。

 ではではー。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

ライトノベルをぶっとばせ! 齊藤 紅人 @redholic

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ