応援コメント

すべてのエピソードへの応援コメント

  • ログアウトしてブラウザのカクヨムだと履歴削除出来ました。
    見やすいのはアプリ版ですし、新たな作品をみつけようと思うと履歴がどんどん増えてしまうので削除機能欲しいですね。

  • 本文中には未だに画像は挿入はできませんか?

  • んー?読むしか表示されて無くて消せない…?

  • とても参考になりました。感謝です。このページの事をtwitterでつぶやいてしまいました。urlは貼り付けておりません。問題があれば削除いたします。事後報告ですみません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    宣伝大歓迎です。
    もっといろいろな小説サイトを紹介していきたいのですが、なかなか時間が取れず。こうしてコメントしてもらえると励みになります。

  • LINEノベル終了、みたいなへの応援コメント

    LINEノベルはプレリリースから少しの間だけ触れた程度ですが、スマホでのユーザーが大半のLINEという媒体で、そのスマホユーザーが投稿できないというのは、やはり今の時代に致命的だったかなと感じています。
    肝心のアプリもAndroid版がリリース遅れたから、開幕直後の一番盛り上がる時期に輪に入っていけなかったんですよねぇ…

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ログインにもスマホが必要だったり、使いにくいという印象しかありませんね。プレビュー機能もスマホサイズ限定でしたし。
    スマホに割り切ってしまえば、面白かったかも知れません。

  • リワードがちょっと貯まったので、具体的に調べようとググったらトップにこの小説がでました!毎月250リワードは結構大変ですね!
    離れた友人と創作活動を共有できるように始めたので、割り切っていこうっと。
    1000円くらいで区切ってくれればありがたいんだけどなーなんて!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ほんとうに、3000なんて無理ゲーですよ。
    一年で受益可能なユーザーは、ほんの一握りでしょうね。
    一話が5000文字以上で、フォロワーが100人くらいあればいけるのかなーとか思ってます。

  • なるほど、『マグネット!』そんなことになっていたのですか……。
    こうなると流石に難しいでしょうね……色々と。

    新機軸がすぐに新機軸じゃなくなる時代なので。

    水乃さん。いつも勉強させて貰っています。
    ありがとうございます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    エッセイのタイトルに入れてしまった以上、マグネット!がなくなってしまうと困るのですw まぁ、正式名称はもう変わっているのですが。

    真面目な話、いろいろと模索した結果の「公式連載」だったのでしょうが、見通しが甘かったかなと思いますね。一本でもヒット作があれば別だったかもしれませんが。

  • ノベルバ、みたいなへの応援コメント

    私個人としては2次創作投稿OKにしたらノベルバはもっと伸びるのではないかと思います。
    オリジナルオンリーではいずれ限界がくるし二次創作なら著作権の問題はともかく、原作ファンが新たなお客さんとなり、定着してくれるでしょう。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ノベルバは商業誌との連携も始めたので、いずれ二次創作も手を出す公算は高いと思います。

  • 自主企画、みたいなへの応援コメント

    自主企画を始めとするソーシャル性、双方向性、書き手と書き手同士のコミュニケーション性などSNSに近いUIはカクヨムの強みで、ここを強調して伸ばしていけばいいと私は思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね。
    もしかしたら、一つのテーマを語り合える場があってもいいのかもとか思っちゃいますね。

  • 画像、みたいなへの応援コメント

    カクヨムは純然たる商業のKADOKAWA直営だけあって画像直貼りにはシビアなのかもしれませんね。
    例えそれが読者のストレスを減らす有益な物だとしても。
    対してなろうやマグネットはそういう大企業故のしがらみがない分やり易いからではないでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    穿った見方をすれば、書籍化を見越して下手な色を付けたくないという思惑があるのかも知れません。まぁ、書籍化率は低いので考えすぎでしょうが。

  • あと、新機能の「未返信の感想」へのリンクが何気に便利です。長期連載のエッセイとか、うっかり返信忘れてた感想が結構あって愕然としたり。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    感想返信した後に表示されるリンクですね。うっかり防止に良い感じです。

  • 発端、みたいなへの応援コメント

    マグネット!は初期の時に見つけたのですが、新規登録が何故かできなくて、諦めました……💦

    作者からの返信

    遅くなってしまいましたが、コメントありがとうございます。

    もしかしたら、プレオープンの時でしょうかねぇ?
    初期にはいろいろとトラブルがつきものなので。

  • そうですね”積極的に”つかって貰いたいですね!

    問題は、そのような人がそもそも来ないというw

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    まぁ……その通りなんですけどねぇ(;´∀`)

  • アプリ、みたいなへの応援コメント

    私はタブレットに通信契約つけてないので、アプリにオフライン環境下でも読める更新と全連載の一括ダウンロードができるとありがたいですねえ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    作者以外が作品を一括ダウンロードする機能は便利ですけど、著作権侵害をしやすくしてしまう可能性があるので難しいでしょうね。あれば便利ですけど、

  • あーこれ気になってました!
    昨日登録しようかどうか迷ったんですけど、、
    ここまで比較してくださるなんて助かります!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    私も登録するかどうか迷ったんですが、人柱でもいいかなーっと(;´∀`)

  • 水乃さん。いつもかゆいところに手が届く解説ありがとうございます!

    続々と……という感じですね。
    今後どのような展開がされるのか目が離せません。転がり出したら雪だるま式ですね。一気に動き始めている感が。いままでの10年が1年とかで起きてしまう。そんな激動がみえてきています。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    小説投稿サイトは競争の時代に入り、全国民作家時代となりつつあります。乱立期が過ぎて過渡期へと移り、やがて棲み分けが行われることになるのではと思っています。その時には、従来のように小説を掲載できるシステムというだけでなく、もっとユーザーのニーズに沿った(たとえば見せ方のカスタマイズとか、電子出版形式の出力とか)サービスが提供されるのではないでしょうか。
    願わくば、ユーザーに選択の余地が残るようになってほしいと思いますね。

  • おお、ご紹介ありがとうございます!

    ……って書こうと思っていたのに、スマホで読んだのであとでPCから書こうと思って次回更新の際に開くまで忘れていたという(汗)。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    こちらこそ、事前に了解も取らずリンクしてしまい申し訳ありません。
    私もよく忘れますよ>コメントw

  • トップに従来のランキングを固定しておくのには懐疑的です。
    結局固定部分になっちゃうので、流動性あれば面白いのですが、じっさいは無いですし。あれって効果ないんじゃないでしょうか? 知りたい人は検索するだろという話で。

    他のインターネットのサービスで、ああやって固定部分をTOPに掲示していることって無いと思うんですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    各サービスとも、そのあたりは試行錯誤中という感じでしょうか。
    「なろう」も長年固定状態であった左カラムの累計ランキングを変更しましたから。……でも、今のところ作品名が変わっただけでほぼ固定なんですけどね。

  • 評価システム、みたいなへの応援コメント

    お待ちしてくれているようなので失礼します(笑)

    カクヨムでもPV数わかりますよー、他人の作品の。
    作品ページを下の方までスクロールすると、「小説情報」っていうのがあって。
    執筆状況とかエピソードとかおすすめレビューとかいろいろあって、最後に
    「アクセス数>」
    っていうのがあるんです。
    そこクリックすると表示される感じですね。

    このエピソード公開されたのかなり前なの知っててコメント失礼しましたm(_ _)m

    あ、10000PV 超えてますね、おめでとうございます!笑

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おぉ、確かに下の方にPV表示がありますね。気が付かなかったーありがとうございます。

    最近は、忙しかったせいもあってあまりPVを気にしていなかったのですが、他人のPV見るとおちこんじゃいますね(;´∀`)

  • ノベルバは見たことがないです。アプリ系自体がをてないんですよね。スマホは持ってますけど、やっぱりWeb閲覧主体というか。

    ところで、誤字報告など。
    >最後に呼んだ → 読んだ
    >読んでいる人が呼んでいる → 読んでいる
    >「マグネット!」の用に → 様に

    作者からの返信

    コメント&誤字指摘ありがとうございます。

    比較してみると、「ノベルバ」はいまひとつな部分が目立ってしまう感じですねぇ。

  • 記述方法、みたいなへの応援コメント

    今回の比較サイトだとカクヨムとマグネットを利用してますが、この辺の表記が微妙に似て異なるので、毎度修正が手間だなと思いながらポチポチやってます。
    昨年11月末にオープンしたばかりの縦読み特化サイト「Alight」は、この辺また《本文|ルビ》という独自表記なのですが、逆に後発の強みで|本文《ルビ》形式からの変換機能がツール内に備わっていて便利ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    新しい小説サイトも生まれているんですねー、あたりまえですが。
    縦書きについても比較しようと思っていたのでちょうどいいかも。

    でも、記述方法が増えるのは(^_^;)

  • 私は、短編の副題に記号を3個使っています。
    猫がテーマだったら、「ΦωΦ」とかね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    おぉ、それはいいですね。
    システムとして、♡などを保持したまままとめられたり、「短編集」というカテゴリをシステム敵に内包できるといいのですがねぇ。

  • まとめて要望、みたいなへの応援コメント

    コンシェルジュは確かに欲しいですね。
    カクヨムには「おすすめ」、なろうには「他の人はこんな作品を読んでます」表示がありますが、リクエストや条件づけはできないし。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    サイトが大きくなればなるほど、自分が読みたい作品、自分に会った作品をどう選ぶのかが問題になってくると思います。
    「なろう」だと、スコッパーの存在がありがたいですが、「カクヨム」だとまだそこまでは、という感じでしょうか。

  • 記述方法、みたいなへの応援コメント

    変換アプリがあったら欲しいですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「一太郎」がそれに近い使い方ができるのかなぁと思っていますが、まだ試していません(;´∀`)

  • 発端、みたいなへの応援コメント

    反論ではなくて単なる事実ですが、私にはカクヨムを選ぶ理由がありました。
    リアル知人に読んでほしいエッセイ(完結済)を書くのが最初の目的(もう達しましたが)でしたから。
    漫画を書いてるのか(アルファ)とか、小説家になりたいのか(なろう)、なんて知人に思われたくなかったのです。また、もともとフツーの人にとってはフリー小説サイトなんて怪しさ大爆発です。だから、カドカワのサイト、という説明で読んでもらえることが重要だったのです。
    つまり、「ブランド」ですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね、サイトを選ぶのは人それぞれに理由があると思います。ブランドも大きなポイントだと思いますし、ユーザーが多い、読んでもらえるということもポイントだと思います。

    今、私は3つのサイトで特徴付けして投稿していますが、サイトの特性に合っているかどうかはわからないので試行錯誤中です。

  • せっかくだから推敲しよう、という気にはさせてくれますな。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    始めた当初は緊張もあって推敲はきっちりやるのですが、段々と緊張がなくなって、誤字脱字も増えてきて(ノД`)
    複数サイトに投稿することで、自然と目にする機会が増えてミスのチェックになりますね。

  • 記述方法、みたいなへの応援コメント

    書くのは「カクヨム」ですよね……

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    「慣れ」もあると思いますが、カクヨムはツールとして洗練されていると思いますね。

  • 読んだところまで自動しおりしてくれるのは便利ですよね。

    あと、作者へのフォローで新作見つけて読むことはあるんですよ。
    あと作品フォローが500しかないから、作者フォローしてる作品はフォロー外したりとかもあったり。

    ところで誤字報告です。
    >連続して世みたくなりますが、 → 読みたく

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    4つの小説サイトでは、「カクヨム」が一番使い勝手がいいと思いますね。
    最近、ある作品をフォローしたんですが、新作の通知がないんですよねぇ。なぜ? 作者も作品もフォローしているのに。うーん。
    ※自己解決:最新話まで読んでないと更新通知は送られないみたい(;´∀`)

    そして、誤字指摘ありがとうございます。

    編集済
  • なんという時代に適応した機能なんでしょう。

    きっとカクヨムでも……。
    その前に、ブロック機能でしょうかねぇ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうですね、いずれカクヨムにもブロック機能やミュート機能が実装されることになると思います。それは、もう少しカクヨムユーザー間のやりとりというか、コミュニケーションというかが盛んになってから、という気がします。
    すでに、作者と読み手の交流文化が形成されている「なろう」と違って、カクヨムはまだ、すこしハードルがあると思えるんですよ。

  • これは、「他人に」粘着コメントするウザいヤツを見ないようにするための機能らしいという話を聞きました。

    ところで、誤字報告です。
    >復員 → 福音

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    誤字修正しました。仕事でも最近誤字多くてやんぬるかな。

    ミュートは、ブロックすると余計に粘着する奴がいるからかも、とげすな勘ぐりをしてみたり。

  • これ、勘違いしやすいんですけど、ブックマークは400×10の4000まで登録できるんですよ。10のカテゴリ(自分で名前を付けられます)ごとに400登録できるんで。
    更新通知は400なんですけどね。
    これを知らないで、読み終わったらブクマ外してる人が結構いるので、それを嘆いたエッセイを書いたことがあります(笑)。

    作者からの返信

    ご指摘ありがとうございます。
    確かにヘルプにも書いてあって、見落としていました。
    修正追記しました。

  • バックアップ機能はガチでうれしいです。
    個人的には、これで他小説サイトに行く必要がなくなりました。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    そうですよねー、バックアップはとても安心できますし、ZIP形式でまとめてくれるのもありがたいと思います。

    何より、きちんと改善が行われているという姿勢を見せてくれたのがユーザーとしてはうれしいです。いろいろと不満もありますが、将来改善されることが帰隊できますね。

  • 評価システム、みたいなへの応援コメント

    応援コメントへのうまい誘導(笑)

    いつも参考にさせてもらっています。ありがとうございます!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    参考になっていますか?ありがとうございます。
    比較のネタはまだあるので、更新ペースはあれですががんばります。

  • タイトルとエピソードタイトル、悩みますね。
    短編をまとめようとすると☆や❤が消えてしまうし……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ほんとに、カクヨム運営が配慮してくれるといいのですが……。

  • 自主企画、みたいなへの応援コメント

    素人作品を(許容して、あるいは好き好んで)読みに来ている利用者(=一般読者)の目にもとまらない有象無象の相手をしていられない、というのはプロとして当然の在り方かと。
    なにせ、相手をした所でもっと厳しい視線の世間一般相手に売れないのでは、意味がありません。

    そういう意味で、実に判りやすい『出版社の為のコンテスト』だと思いますね、カクヨムは。
    しかも、事前の規約にて、コンテスト後は優良作品に対して『出版に関する交渉を行なう』のではなく『コンテスト企画者に対して出版及びその他利権の独占を認める事を強要』しています。つまり、ペイの交渉権がないも同じなんですよ。作者には。

    事実上、カクヨムコンテストから出版した所でプロ(その収入で食べていく人間)にはなれません。出版社の奴隷には成れるかもしれませんが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    KADOKAWAから見ると、おっしゃるとおりなんでしょう。
    ただ、KADOKAWAの思惑と作者の思惑にギャップがあることが、後々おおきな歪みになるのではと危惧する次第です。

  • シリーズ化、みたいなへの応援コメント

    シリーズ化、私も要望だしてます。まだそんなに書いてないのですか、前の作品が埋まってしまうの嫌ですし。。。任意の順に並べるとかくらいできたらいいのにと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ですよねー。レビュアーを育てるのもいいけど、その前に作者が使いやすい工夫をして欲しいものです。

  • 宣伝方法その2、みたいなへの応援コメント

    ニフティ懐かしい!
    テレホーダイの時間に張り付いてたなぁ(笑)
    そうか、ライトノベルってそこからだったんですね!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんですよ。Niftyは当時富士通傘下だったので、FMシリーズ買うと入会案内が入っていたりしましたね。

    FSF(SFフォーラム)では、当時から著名だった作者も参加していましたね。オフ会で会って名前聞いてびっくりとかw

  • 宣伝方法、みたいなへの応援コメント

    マグネット!が気になって読ませて頂いています。なるほど。そんな工夫が。…!実際使ってないのでいいのか悪いのかわからないのですが(笑)、勉強になります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    「マグネット!」は良くも悪くも発展途上なので、今のうちに覗いてみるのもいいと思いますよ。


  • 編集済

    レビューのいいね!はどうでもいいね派です。先日ログインしたら通知が山のように来ていたのが全て私が以前書いたレビューに作者さまがいいね!をつけてくれたというものでした。新機能を早速使いこなしておられるようでいいね!

    他のある作者さまの作品のレビュー、誰がいいね!しているのか見ようと知らずにクリックしたら見られずに自分がいいね!してしまいました。

    レビューの機能に関しては、ネタバレが含まれるかどうかを作者自身か、レビューを書いた人が示せるようにして欲しいと運営に要望を送ったことがあります。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    レビューにいいね!は、作者からレビューしてくれた方へのお返しになるかなぁと思ったりしています。レビューを評価するシステムがないので。どんなレビューでも、作者にとってはありがたいものだと思います。
    でも、通知が山のように来るのは、迷惑ですね(;´∀`)

    レビューにネタバレ、あったらちょっと困りますね。折角書いてもらったレビューなのに。

  • ノベルバ、みたいなへの応援コメント

    そんな機能も実装されているとは……。面白い作品が出てくるといいですね

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    サービス開始から一年も経っていないので、この先どうなるかわかりませんが、報酬システムはモチベーションのひとつになると思いますね。

  • 宣伝方法、みたいなへの応援コメント

    なにそれ進化系すぎる。マグネット。ちょっと行ってこよう!

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    カクヨムも進化してくれると思っています。

  • 画像、みたいなへの応援コメント

    マグネット面白そう

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    いろいろなサイトに触れてみることは、良いことだと思いますよー

  • ランキング、みたいなへの応援コメント

    AI分析による紹介は「ツギクル」もやっていますね。あまりアテにはできない感じですが。
    「ツギクル」はAIによる作品分析が売りなんで、カクヨム以上に作者しか集まってない印象があります。「なろう」作品は簡単にリンクで登録できるんですが、タグ設定が必要なんでカクヨム作品は登録できないという。

    作者からの返信

    コメントありがとうございまうs。

    ツギクルも、試してみたい気はするんですがノベルバが以外と大変だったので躊躇しています。
    同じ作品を投稿するのも、3サイトが限界かな。

  • ランキング、みたいなへの応援コメント

    ランキングに関しては全く機能しないのでユーザーがタグ等で調べているような事例はあるのですが、それがどこかと言うと現在は某名探偵の二次創作でランキング独占状態のピクシブな訳で……。

    ピクシブはランキングに頼らないというか一次創作でランキングがないに等しい事例で比較不能かもしれませんが、ピクシブ文芸だと稀に一次創作を運営が紹介するコーナーもあったりします。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ピクシブは元々イラスト投稿サイトなので、ランキングというか、優劣をつけにくかったのでしょうね。それが小説でも続いていると。

    身も蓋もないことをいえば、運営としてはランキング方式が楽なんですよね。あるパラメーターで並べればいいだけだから。作者にしてみればたまったものではないですが。


  • 編集済

    シリーズ化、みたいなへの応援コメント

    なろうのシリーズ機能はいいと思います。私も運営さんにシリーズのこと要望出しました。数ヶ月前のことです。

    あ、私「それぞれの特徴、みたいな」のお話にも同じようなコメントしていましたね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    そうなんです、前々からシリーズ化みたいな機能が欲しいと思っているんですけどねぇ。そんなに難しい機能じゃないと思うし、使いやすく作れば「なろう」に対するアドバンテージにもなるのに、と思ってしまいます。

  • 自主企画、みたいなへの応援コメント

    企画、期間が終わっても残っていますよ、ちゃんと。新規に参加出来ないだけで。自主企画のページの一番下にズラッと並んでいます。ただ、システムは色々と改善して欲しいところですよね。

    今、運営が積極的に自主企画を利用しているので、そこで利用時の問題点を洗い出していい感じに変わってくれたらなと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ホントだ。下にある(;´∀`)
    完全に見落としていました。本文修正しないと。

  • 画像、みたいなへの応援コメント

    考察対象に含まれていないですが、ある意味画像挿入に関しては元々画像サイトから始まった「pixiv」の小説機能が一番便利かもしれないですね。
    ただ、著作権の問題こそありますが「マグネット!」の機能もなかなか興味深いと思いました。アップロード機能を除いて、実質pixivと同じような形ですし……。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    pixivはフォローしてないですねぇ……一度見ておいても良いかなぁ。

    「マグネット!」は、コメント欄でスタンプが使えるのもいいです。

  • 記述方法、みたいなへの応援コメント

    確か「小説家になろう」は元々こういった機能が前面に出されておらずあくまでオプション機能と言う感じでしたが、カクヨムが登場してから1年ぐらいしてからルビや傍点が簡単に打てる機能(ボタン)が追加された記憶があります…。
    おっしゃられた通り、現時点でルビや傍点の追加機能に関してはカクヨムが一歩便利かもしれないですね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    日本語の小説に、傍点やルビは不可欠と言ってもいいでしょうね。
    ライトノベルだと「ルナ・ヴァルガー」あたりが流れを作った気もします。
    必ずしも後発が優秀、とは限らないのが。ノベルバなんて傍点サポートなしですから。できれば、各サイト共通にしてもらいたいものですが。

  • ノベルバ、みたいなへの応援コメント

    「マグネット!」はジャンルを検索するのが面倒ですね。
    カクヨムの場合は「今日はこのジャンルが読みたい」と思えばそのジャンルをクリックするだけでいいのですが、「マグネット!」にしろ「なろう」にしろ投稿は簡単ですが、好きな小説を検索するのは慣れないと難しいし、作品を登録してからのPRも難しいですね。
    「広告」は得意なのですが、規制され、閉じられた広告システムというのは本能的に嫌悪感を感じます。

    カクヨム以外はあまり良く知らないので、続けて連載していただけると、嬉しく存じます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それぞれのサイトがいろいろと特徴をだそうともがき苦しんでいる様子がわかるのでつらいのですが、何より作者・読者が使いやすいツールにしてもらわないと、消えていくことになるでしょうね。

    他にも投稿サイトはあるので、少しずつ試していきたいと考えています。老舗のアルファポリスとか

  • ネット小説の「短編」違和感を捨てられずに要られません。

    ショートショートぢゃん。
    星新一知らんの?と…。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    私も星新一で育った世代なので、ショートショートには憧れがあります。N氏、とか書いてみたい。猿まねになっちゃいますけど。

    星さんといえば、お爺さまが設立した星薬科大学が近くにあって、勝手に親近感を覚えていたりしました

  • 宣伝方法その2、みたいなへの応援コメント

    パソコン通信時代にもそういうのがあったんですね。
    パソコン通信は単なるデータ文字通信だと思ってました。その頃からホームページみたいなのはあったのでしょうか?

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    インターネット上のホームページみたいなのはありませんでしたが、フォーラムのシスオペになると結構自由にできましたね。夜中のチャットで話題になったら、それを突発企画として会議室立てちゃったり。
    制限も多かったのですが、その中で如何に楽しむか、でしたね。
    海外で言うフェイスマーク :-p とか、日本の絵文字 (--:) みたいなのは、パソコン通信で生まれたものです。2ちゃんねるで花開いたアスキーアートも、源流はパソコン通信。

    あぁ、いかん。じぃさんの昔語りになってしまいましたw

  • 自主企画、みたいなへの応援コメント

    全くの同感です。

    自主企画のあり方についてカクヨム側は考え直す必要があると思います。
    読み合い企画でジャンルを指定していてもジャンル外のものが物凄い数で投稿されるのには閉口します。

    企画する側もハッキリ意図を明記できずに参加者がまるでいないとか…。

    カクヨム以外は好みの小説をどうやって探したらいいのか、解りません。自分の作品のアピールの仕方もよく解りません。よって、放ったらかしです。

    自主企画を立てる方の中には、好きな作家さん達とコミュニケーションが取りたい、と思っている人もいるでしょう。
    個人同士のコミュニケーションはトラブルになりやすいので、やりたくないのは判りますが、「掲示板」形式とか他にも方法はあると思います。

    角川に関しては、他の出版社とスタンスが初めから違います。
    普通の出版社は自社で有力な作家を発掘して育てていく。というスタンスですが、角川の場合はウケそうな作家を見つけて、それをどう宣伝して儲けるか、というスタンスですので、作品の内容が良い、悪いは全く関係ありません。ウケて儲かればそれで良いのです。
    かつては「角川映画」というのがあったくらいですから。(まだあるのかな。聞かないけど…)

    だから、このサイトで成功したいとか、出版したいとかの幻想は早々に捨てるべきです。
    一応、一流の会社だから、下手なことはしないだろう、という人達にとっては良いサイトだと思います。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    自主企画は、うまく育てればおもしろい機能だと思うんですよね。実際、自主企画で面白い作品に巡り会ったりしているので。まだ、玉石混合かなと思います。

    角川はなぁ、春樹さんのこととか、いろいろゴタゴタした時期もありましたし、読者からしたら、なにしとんねん!と思いますよね。

    そういえば、角川春樹さんの謎なCDをもらった記憶があるなぁ……あれ、どこにやったっけ。

  • 宣伝方法、みたいなへの応援コメント

    なんだそれは…面倒臭そうな機能ですね。

    宣伝してもうっとおしくなる人とか絶対いそうですねー

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    宣伝したいしたくないは人それぞれの部分があるので、非表示のオプションがあると便利かも。
    なにより、PR効果がユーザーに見えないのは残念ですね。

  • 知り合いにエブリスタやカクヨムに複数の作品を投稿してる人がいましたが、あんまり作品が有名になることはなかったといってましたねー。

    作者からの返信

    個人的には、どこかひとつに腰を落ち着けて投稿する方がいいかな?と思います。複数投稿のメリットは本文にも書きましたが、

    ・誤字脱字を発見する機会が多くなる。
    ・人の目に付きやすくなる

    くらいだと思います。あとはバックアップの意味かな?
    有名な方なら、騙りを防ぐためにもアカウントだけとっておく、という手もありでしょうね。

    私の場合は、完全に好奇心優先(;´∀`)

  • 画像、みたいなへの応援コメント

    マグネットをチラ見したのですが、エブリスタに似てる感じがしましたね。
    画像投稿できるといっても、版権とか肖像権とかの問題とかありそうな感じがしました。
    ここを使いたいとは思いませんでしたね、カクヨムさんの方がしっかりしていそうだから。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    ユーザーの自己責任、ということになると思います。規約にも

    弊社は、本規約等に別途定める契約のある投稿作品および投稿コンテンツを除き、すべての投稿作品および投稿コンテンツの内容について、弊社は責任を負わないものとし、他の利用者および第三者から異議、申立て、クレームその他の請求を受けた場合は、マグネッターが自己の責任と費用において処理、解決するものとします。
    マグネッター様は、本サービスを経由して投稿した作品及びコンテンツが、第三者の著作権、商標権、意匠権、特許権等の知的財産権及びプライバシー権、名誉権、肖像権等法令上または契約上の一切の権利を侵害しないものとします。弊社は、投稿作品及び投稿コンテンツの内容が本規約等に違反すると判断した場合、マグネッター様の許諾を得る必要なく、投稿作品及び投稿コンテンツの閲覧制限または削除を行うことができるものとします。

    とありますから、何か問題が発生すればユーザーが解決してね、ということでしょう。

  • ジャンルとタグ、みたいなへの応援コメント

    小説サイトのタグって、大抵は投稿者が付けるもので、読者が付けることはできないのが別の意味でも大きいかもしれません。

    ピクシブだと感想タグですべて埋まってしまうのも日常茶飯事なのを考えると……ですが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    タグは難しいですね。
    独自性を出そうとすれば、検索に引っかかりにくくなりますし。ピクシブみたいなある意味無法地帯になるのは、「カクヨム」は望まないでしょうし。



  • 編集済

    それぞれの特徴、みたいなへの応援コメント

    カクヨムでは作品をシリーズ化出来ませんよね。なろうでは出来るので便利だと思います。私自身もシリーズ作品を書いていますし、好きな作者さまのシリーズ作品をちゃんと順番に読んでいきたい私にはとても嬉しい機能です。

    マグネットはどうなのでしょうか。

    エブリスタでは出来ますね。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    たしかに「カクヨム」には「なろう」のようなシリーズ指定ができませんね。
    代わりにあるのが、謎のカラー設定。あれでシリーズ統一とか考えているのでしょうか?>カクヨム運営
    「マグネット」にもないですね、シリーズ。

  • 結論、みたいなへの応援コメント

    初めまして。

    気になる内容の作品だったので、拝見いたしました。自分も過去にはピクシブとなろうを使っていましたが、ピクシブは小説は二次創作がメインで一次創作が圧倒的不利だったので現在はカクヨムとなろうを使っています。

    マグネットは、まだ様子を見ると思いますが。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    それぞれの特徴を掴んで使いこなす! くらいになりたいと思っています。

  • それぞれの特徴、みたいなへの応援コメント

    マグネットは存じませんが、カクヨムでは個人的にメッセージを送り合うことが出来ませんよね。私が知らないだけでしょうか?応援コメントも近況ノートも誰でも見られるので。まあそれはそれでいい事だと思います。

    あとはカクヨムのランキング集計は何をもとにしているのか、未だに良く分かりません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    交流したい人、そうでない人、いろいろなので一概には言えませんが、作者同士が交流できる場はあった方がいいかな?と思います。
    カクヨムはTwitterに丸投げですが。

    それとランキングは……謎です。

  • 画像、みたいなへの応援コメント

    私もそれ思ったのですね。画像入れたい時ってあります。各作品のイメージに合わせてフリー素材のサイトから画像をもらって、なんて楽しいですよ。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    マグネットはかなり自由に画像を晴れるので、カバーは写真を加工してロゴを重ねてみたりしました。
    挿絵もと思いつつなかなかそこまでは、という状況ですね。

  • 記述方法、みたいなへの応援コメント

    確かに同じ小説を複数のサイトに公開するのは面倒ですね。私はちょくちょく誤字脱字や表現を手直しするのでその度に各サイトで同じ作業をするというのは……そんな根気がありません。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。
    複数サイトに投稿するメリットを万人が感じるとは言えません。始めた当初は少し余裕があったので、トライしたということなんですよ。

  • まとめて要望、みたいなへの応援コメント

    マグネットは存じませんが、カクヨムの予約投稿は1分単位で指定可能ですよ。プルダウンは1時間単位でしか出てきませんが、直接入力することで任意の時間を指定できます。

    作者からの返信

    コメントありがとうございます。

    ホントだ……変更できる。
    ドロップダウンなので、変更できないと思い込んでいました。
    修正しないと。