第6話食生活と住環境

 ----------------------------------

|    アルちゃん     |

| 種族・ドワーフ(見た目) |

| 身長    168cm  |

| 体重     85kg  |

| 体脂肪率   37%   |

| BMI   30(肥満度2)|

| 状態    旅に出たい  |

| (  4月中頃当時  ) |

 -----------------------------------


 こんにちは、アルちゃんです。

 動画配信サイトの期間限定の見放題プランは、消化するのが難儀ですね。


 ↓ 本文 ↓

 さてシェイプアップの為とはいえ、ずっと自転車旅行している訳にはいけません。

 なんせこちとら無職なのです。収入が一切ない。貯金を切り崩す毎日です。

 本来なら、

「長年勤めていた仕事辞めたひゃっほ~~!

 さぁ~て、旅に出よ~う!

 昔からやりたかったことやろう~!!」

 となったとき、

 正直言って、自転車で外国何カ月も走りたいな。という中学生以来の夢を、

 実現するのは今しかない! と思いもしましたが、

 わずかに「物語を書くことを仕事にしたい」という気持ちが勝ってしまい、

 シナリオの学校へ通うことに専念することにしたのです。

 そもそもその学校も週一しかないので、仕事を辞めるに及ばないのですが、

 まぁ、もう後戻りできないので、このまま突っ切ってしまおうという

 いつ人生の落ち目に転落するか分からない綱渡りの生活を送っております。

 こりゃあ、結婚とか就職とか、当分縁がなさそうだ……


 それでもまだお金が入る伝手はあるわけですが、

 せっかく勉強に専念できる時間を少しでも引き伸ばす為にしなくてはならない事。

 節約です。

 金を使わないことです。

 だから旅行など、本来ならば現在の生活を縮める愚かな行為なのです。

 出来れば控えたいところです。


 しかしストレスが溜まります。

 勉強するため缶詰になろうにも、

 僕はどうやら『長くイスに座っていると股関節が痛くなってくる症候群』なので、

 体が『閉じこもるな、外出せよ、体を動かせ、美味しい空気を吸え』と訴えます。

 太陽の光は苦手ですが、散歩でもいいから外出せずにいられないのです。

 でもどうせなら、その時間を運動に変えましょう。


①一日4時間相当の運動をする。


 ことにしました。でもこれはとても大変なことです。

 市民ランナーがフルマラソン走る時間に相当しますからね。

 でも、二時間じゃ満足できないんです。

 例えば自転車で行き1時間漕ぐとしましょうよ。

 帰りもう1時間漕いで終わりなんです。

 むなしくないですか?

 あまり満足できないんです。

 女の子でいうと、私がイクまでに彼が果てた感じなんです。

 僕の感覚はおかしいんでしょうか?

 ともかく自転車乗ってれば幾分か消化することができます。

 困ったことに、幾分か、なんです。

 僕、飽き性なんです。

 自転車に4時間も乗って、

 毎日毎日同じ道行ったり来たりしてたら、飽きて仕方ないんです。

 自転車旅行でも散歩でも、帰る時に違う道を選んで帰る派なんです。

 同じ道で帰るときは、稀です。

 自転車でも、同じ道引き返すぐらいなら、自転車分解してバッグに詰めて電車とか

 に乗せて運ぶか、そのまま舌を噛み切って死にます。

 言い過ぎですが、それだけ気分の悪い行為なんです。

 二時間ぐらいなら、同じような道でも毎日通うのに我慢はできます。

 それ以上は、無理です。

 人生が虚しくなります。

 残りの二時間は違う方法を考えましょう。


②プールで一日20往復する。


 僕は大阪市内のとある区に住んでいるのですが、

 その区に住んで数少ない「良かった!」と思うこと……

「区民プールが屋内で、安くて、水質がキレイ!」

 ということです。

 ひと月入り放題で4900円 それでも多少値が張りますが、

 僕の地元のクソみたいなプールでひと月7800円

 しかも夜7時~9時までというふざけた条件付きという悪条件と比べれば、

 比べようもなく便利! だって、いつでも入りにいけるのだから……

 朝イチ運動したいなって時も、夜になってもう少し体動かしたいと思った時も、

 いつでもフリーパスなんです! 土日は早く閉まるけど。

 自己管理意識の高い都会人には嬉しいサービスですよね!

 パナ○ニックやNIS○IN、シャ○プやカプ○ンなどのエリート社員も

 体調管理に利用しにくるのでしょうか?

 雨の時も使えて便利です。


 また、どうせ体を動かすなら、シェイプアップのためだけじゃなくて、

 節約にも生かしたいところです。


③食材が切れたら自転車で(遠方まで)買いに行く。


 現在ひいきにしているところは『尼崎』の青空八百屋です。

 店舗はなくて、露天なんです。多分市場で買い付けそのまま売ってるのでしょう。

 大阪は元々物価が安いのでそこまでは違いませんが、

 レモン4つで100円とか、玉ねぎ1ネット150円とか、

 カブ3本で100円とか、トマト一個50円とか、バナナ二束100円とか、

 ちょっとお得なので運動がてら買いに来ます。

 買った野菜は大抵カレーにして食べます。

 にんじん、ジャガイモのベタなカレーではなく、キーマカレーより少し汁気のある

 スペシャルブレンドです。

 スパイスの力を取り入れることで痩せようと目論んでいます。

 ちなみに住んでいるところからその店まで、片道およそ10kmです。

 やや交通の便が悪い所にあるので、往復で二時間弱かかります。

 これで①の条件も満たせます。


 食生活も変えていきましょう。


④ 朝食 → バナナ・ヨーグルト・ゆで卵

  昼  → カレー

  晩  → 納豆、豆腐


 というローテーションを組むことにしました。

 理由があります。

 朝にバナナとゆで卵を食べるのは、少量でも腹持ちが良い食材だからです。

 バナナは難消化性でんぷんという成分が腸内での吸収を穏やかにし、

 ゆで卵は完全栄養食品と呼ばれているほど優れた食品でありながら、

 調理がティファールですぐ出来るズボラの大きな味方だからです。

 作り方は、卵をティファールにいれて水に浸し、

 スイッチを入れて沸騰したら10分置くだけです。簡単でしょう?

 お昼のカレーは、野菜をなるべく手軽にとるため。

 例えばですが、

 玉ねぎ、にんじん、ビーマン、シーチキン、大豆、トマト、ニンニク、生姜の

 7品目入った食品を、一食当たり50円ほどで、電子レンジでチンして、

 すぐ出せるのです。ズボラでいいでしょ? 

 あまり何度もキッチンに立ちたくないんです。凝り性だから。


 凝り性といえば、

 最近『浅漬け』と『ヨーグルト』と『プリン』を作り置きすることにしました。


⑤腹が減ったら買い食いせず、自分で作った

『漬物』か『ヨーグルト』か『ゆで卵』か『プリン』を食べろ!


 ということにしています。

 節約のためですね。これらは作るのが結構簡単なんです。

 店で売っている物より少しクオリティーが落ちてもよければ自家製でも充分です。

(添加物も入っていないしね)

 おかげで好きだったけど高価でなかなか買えなかった

『カスピ海ヨーグルト』を、ケチケチせず贅沢に食せるようになりました!


 まぁ食事に関しては同じ物食べてると飽きがくるのでね。

 日替わりで何か食べたい物一品ぐらいは買ってくることもあります。

 その際にもルールを……


⑤食費は一日300円


 これはとかく、辛い……

 一カ月9000円ですよ。

 米でひと月3000円弱いるのに(デブらしく結構消化する)

 スーパー玉出でなるべく安いの選んでくるのに、

 必要な調味料とか、プリンやヨーグルト作る牛乳とか買うと、すぐオーバー。

 オリジンやGOZENなどのお惣菜やではもう何も買えません。

 スーパーでお惣菜選んでも、何もかもが高く見えて仕方ない。

 かといって独り暮らしじゃあオカズ作るために食材買っても余らせてしまいます。

 ウチの冷蔵庫は小さいんです。

 とても食材をキープできる余地はありません。

 これはなかなか達成できずにいます。


 そう、これらはすべて、理想なんです。

 努力目標なんです。

 ある日は、雨が降って一日4時間も運動できなかった時もあります。

 またある日は、ちょっと羽目を外してオカズを爆買いしたこともあります。

 またある日は、飲みに誘われて、顔を出さざるを得なかったこともあります。

 またある日は、お出かけしていて何一つ達成できなかったこともあります。


 別に、いいじゃないですか。

 努力の方向性に間違いはありません。

 厳しすぎる条件だと思います。

 でも、例えば4時間運動しようとして達成できなくても、

 2,3時間体を動かしていれば、それだけでも大した運動量です。

 一日300円しか使わないと念頭に置いていれば、

 多少オーバーしても500円を超えることはなかなかありません。

 少し目標を厳しめにしておくと、

 例え達成できなくても、満足できる効果をもたらすものです。

 他にも勉強や、学校の課題製作、自主的な創作活動、流行や名作のチェックなど、

 やることはたくさんあるので、多少緩くてもいいのです。

 でも、必ず目標を達成しましょう。


 80kgを切る → 平均体重、体脂肪率を目指す → 腹筋が割れる


 まで頑張りましょうか。

 ということで、就寝前後に腹筋50回をつけ足すことにしました。

 これも慣れるごとに、徐々に増やしていきましょう。

 イタリア人の友達も言ってました。

「ローマは一日にして作られた訳ではない」です。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る