第15話

 税務署通りから小滝橋通りに出てタクシーを拾った。千尋との待ち合わせ場所の東口までは歩いていけない距離ではなかったが待ち合わせ時間が迫っていた。大ガードから渋滞が始まり新宿通りは動いていなかった。待ち合わせの時間を少し過ぎている。タクシーを降りて歩いて東口へ向かいながら千尋に電話をかけた。


「もしもし?」

「すまない、少し遅れた。アルタの前に着いたからもうすぐだ」

「真山さんは時間にうるさいって父が言っていたのに」


 千尋が笑いながら言った。

 俺は交番の前で笑いながら電話をしている千尋の姿を見つけた。背中の大きな紫色のリュックが目を引く。千尋に近づこうとしたが、東口の中から千尋に目を向ける男の姿を見て立ち止まり人影に隠れた。見たことのない顔だ。


「落ち着いて聞いてくれ、そのまま大ガードに向かって進んでくれ」

「えっ?どうしたんですか?」

「心配いらない、俺が見ている。ゆっくり歩き出してくれ」


 緊張した面持ちの千尋が男の方へ向かって歩き出し男の前を通り過ぎると、男は駅を出て傘をさし人混みに紛れて千尋の後についた。俺は横断歩道を渡り男に続いた。男は皺だらけの安っぽいグレーのスーツを着て透明のビニール傘をさしている。千尋に歩調を合わせようと不自然な歩き方をしている。尾行に慣れていないようだ。


「真山さん?」

「よく聞いてくれ、君を尾けてる男が居る」

「えっ?」


 千尋の足が止まりかける。


「大丈夫だ。止まらないで歩いてくれ。俺は男の後ろに居る」

「は、はい」


 千尋が再び歩き始めた。


「後ろを見てはいけない。そのまま進むと左側に西口に抜ける小さなトンネルがあるからそこに入ってくれ。そうだ、そこだ」


 千尋は人の波に紛れて入っていく。


「トンネルを出たら左に向かって走って大きな衣料店に飛び込むんだ、分かったな?」

「う、うん」


 俺は傘を閉じてトンネルに入り人混みを掻き分けて男の右側から抜き去り千尋を視界に入れた。トンネルを抜けると指示通り千尋が走りだした。背中のリュックが大きく揺れる。一呼吸置いてトンネルを出た男は千尋を見て慌てて駆け出そうとした。俺は男の右肩に手をかけて強引に振り返らせた。俺の顔を見ると大きく目を見開いた。俺の顔を知っている反応だ。


「誰だ?お前は」


 最後まで言う前に男の右膝が俺の左のみぞおちに綺麗に食い込んだ。胃液を飲み込んで傘で男の顔を殴りつけると手応えがあったが、俺はそのまま地面に崩れ落ちて呼吸ができなくなっていた。女の悲鳴が聞こえてきたが、千尋の声じゃないのに安心した。男の足が人混みに消えていく。右の踵だけ擦りきれた黒い革靴だった。


 冷たい雨が頬を伝って顎先から落ちるのを霞む眼で数えていると、小さな赤い靴が目の前で止まった。


「真山さん!」


 今度は千尋の声だった。見上げると絶え間ない細い雨の線画の中で青ざめた顔の千尋が立っていた。ようやく呼吸が整ってきた。俺は精一杯強がって言った。


「いいダッシュだったな」

「走るの速いって言ったでしょ?」


 泣き笑いのような顔で千尋が答えた。


「とりあえず移動しよう」


 俺は傘を使って立ち上がり千尋に支えられた。小さな身体に似合わない力強さだ。急に老け込んだ気分になった。傘をさすと天辺に男の顔の薄皮が雨で張りついていた。やじ馬が幾重にも周りを囲んでいたが手をさしのべる者は誰も居ない。今はその無関心さがありがたかった。千尋に支えられながら、大ガードの下で逃げようとする空車のタクシーのドアを叩いて強引に乗り込んだ。


「荻窪にやってくれ」


 と告げると、ルームミラーでこちらを迷惑そうに見ながら無言で発進した。俺たちが迷惑な客だと言うことは同業の俺にはよくわかった。ずぶ濡れで汚れた中年男と子供は俺でも乗せたくない。


「大丈夫ですか?」

「大丈夫だ」


 みっともなく膝をついていた俺はさぞ頼りなく見えたに違いなかった。

 新宿警察署の横を通りすぎたとき今日の目的を思い出したが、天野の顔を思い出して「くそ食らえ。」と呟いた。

 千尋がリュックからハンドタオルを出して渡してくれた。


「すまない」


 ありがたくハンドタオルを借りて顔と髪の毛を拭いた。千尋が心配そうに目を向けている。


「怖い思いをさせて悪かった。俺のミスだ」

「そんな……。」

「すまなかった」


 俺は自分の不甲斐なさといくつもの疑問に黙りこんだ。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る