第15話心の声を

私の着替えが終わり、アルベルトの元に行くとまた立ち上がり、椅子を引いてくれる。

どこまでも紳士だな、と思い、これが年下だということを思いだし驚いていた。


「……キャシー、奥は空いてる?」


アルベルトはふと、思い出したようにキャシーに聞いた。

ここでは話せない事なのだろうか。


「今、確認して参ります」


キャシーはくるっと回れ右をし、このbarのバーテンダーの元へ言った。

一言、二言話すと、こちらに戻ってくる。


「大丈夫だそうです」


キャシーが告げると同時にアルベルトは立ち上がり、私の手を取り、立ち上がらせた。

さっき座ったばかりなのに、何か忘れたのだろうか。

アルベルトはすたすたと先程とは違う部屋に私を招き入れる。

この部屋は、衣装部屋の2倍程の広さでテーブルにソファー、終いにはベッドまで置かれている。

随分良い部屋だった。

近くのソファーに二人で向かい合い座る。

どちらも口を開かず、沈黙が流れる。

見つめ合うような形で彼を見ていると、漸く口を開いた。


「シェリーが望むのなら、連れ去ってもいいですよ」


一瞬、何の事だか悩んでしまったが、誘拐されたときに口走ってしまった事だろうと思い直す。


「ごめんなさい」


弱音など、吐いてはならない。

自分が決めたことだから。


「何に対しての謝罪ですか?」


いきなり謝る私に疑問を投げつける。


「私は女王です。それは、私がなんと言おうと今は変わることが出来ません。だから、弱音を吐いてしまった事への謝罪です」


途端に、彼は顔を悲しそうに歪ませた。

私の返事が気に入らなかったようだ。

椅子から立ち上がり、こちらに向かってきて私の前に立つと、彼は私を抱き締めた。

ぬくもりが心地よかった。


「シェリーは溜め込みすぎだし、自分がやらなきゃ、って思いが強すぎ。シェリーが出来ない事は、周りに任せればいいんだ。それに、たまには愚痴ったっていいんだ。溜め込んだって、良いことは無いんだよ?」


私の肩に顔を置き話すアルベルトは少しくぐもった声を出したが、その内容は私を気遣うものだった。

私は涙が溢れてきた。

小さい頃から努力を欠かさず、賢人と呼ばれるまでに成長した。

その時から私は弱音の吐けない子供だったように思う。

私は彼の言葉が嬉しかったのだ。

弱音を吐いて良いのだ、と言って貰えたようで。


「ふふ、ありがとう」


心からの感謝だった。

私の肩口でアルベルトが固まった気がした。

どうかしたのだろうか、と頭を動かすが、頭部しか見えない。


「あぁ、もうダメ。可愛い」


「ん?」


ぼそぼそと何か言っているように聞こえたが、聞き返しても何も反応はなかった。

不思議に思ったが、この空気が壊れるのが嫌で、詮索はしなかった。


私達は暫くの間、その状態でいた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る