第13話孤独からの救出(流血シーン無)

こちらは流血シーン有りが読めなかった方のために流血シーンを無くしたものです。

読めた方は飛ばして頂いて結構です。

────────────────────



近づいて来た男は言った。


「ご無事ですか」


と。

私は呆然として男を見た。

今まで見たことが無い男だったが、私が来たのは今日、いや、昨日?なため、全員を見ているとは限らない。

そのため、彼が誰か分からないのは必然である。


「シェ、シェリー、知り合い?」


セルビナが私に顔を寄せ、聞いてきた。

私はふるふると顔を振り、否定する。


「シェリー?シェリーと名乗っておられるのですか、シェルナリア様」


涼しげに吐き出された言葉。

夜にしか聞いたことの無い言葉。

敵の、言葉。


「怪盗ステラ」


「ふふ。えぇ、シェルナリア様。お助けに参りました」


扉からの逆光で顔が暗く、細やかな表情までは分からない。

しかし、余裕綽々とした表情で笑っているだろう事は想像に難くない。


「なぜ貴方がここに居るの?貴方はこの組織の仲間なのかしら?」


ここに無傷で居ることなど不可能に等しい。

何人もの男達が武器を1つは手にしているだろう事は、ここの女性達に聞けば分かることだ。


「いいえ。私が無事で居るのは、私の仲間が強いからですよ」


怪盗ステラは私に手を差し出しながらいった。

掴まれ、ということかしら。

私は恐る恐るその手を両手で掴んだ。

怪盗ステラの手はゴツゴツと男の人なのだと言うことが分かる。

私の手をしっかり掴み、引き上げ、立たせてから手の縄と足の縄を切ってくれた。

見てみると、案の定、私の足に跡が残ってしまっていた。

怪盗ステラは私の足を持ち上げ縄を切る状態のまま、私の足にキスをしたらなかったが。

私は一瞬、何が起こったのか分か、セルビナがニヤニヤしているのを見て状況を逃避せずに理解した。


「……なっ、何するのよ!」


思わず、怒鳴り声を上げてしまうが、そういえば敵のアジト?に居るのだったと思い直し、慌てて両手で口を押さえた。

見つかってしまったら、ろくなことにならないことは必須だった。

その様子すら、怪盗ステラはニコニコと見ている。

その時、私はあることに気付いた。


「……貴方、その、顔……」


そう、顔である。

今、彼はお面をしていない。

そのため、素顔丸見え状態だ。

しかもその顔は、髪の色は少し違えど、あの、旅芸人のアルベルトと瓜二つだった。

よく考えてみれば、彼の声は怪盗ステラと同じだった。

気がつかなかった、否、気がつかない振りをしていたのは、この日々を壊したくなかったからだ。

彼の招待が分かってしまえば、捕まってしまう事は必須。

私は女王だからこそ彼を〝見逃す〟という選択を取ることは出来ないのだ。

私は心底女王という立場を恨んだ。

それは顔にまで現れていたようだ。


「シェルナリア様。何を悩んでいるのか分かりませんが、大丈夫ですよ」


そんな私の顔を見た怪盗ステラ──アルベルトは私の頬をつねって来た。

優しくつねっているからか、痛みは然程感じなかった。

私が鈍いだけかも知れないが……。

彼はゆっくりと頬から手を離した。


「……な、何が、大丈夫なのよ!私は貴方を捕まえなければならないのよ!」


今まで心に溜め込んでいたものが一気に飛び出してきた。

それはこの状況への不満ではなく、女王という立場からくる圧力プレッシャーの弱音だった。


「私は本当は女王なんてやりたくなかったわ。でも、でも、父上が、先代国王が築いてきた平和を崩す訳にはいかなかった!だから、私しかいないって!私は女王じゃない!女王は本当に欲しいものを手にいれることは出来ないの。なんでよ。なんで、なんで、私は独りなの?独りは嫌!私の周りには沢山の大切な人がいるけど、私の心は大切にしてくれない。なんで?もう、女王は嫌。私を連れ出して欲しいの。貴方の私への愛は嘘?」


私は自分が何を言っているのか、理解していなかった。

ただただ、今のどうにもならない気持ちを誰かに聞いてもらいたかった。

目には涙が浮かび、数滴、頬を滑り落ちた。


「シェルナリア……」


「失礼します。団長、任務完了です。女性達の解放に移行します」


突然、扉から声がしたと思ったら、キャシーだった。

踊り子の姿からは想像出来ない、顔以外の全身に鎧を纏っていた。

キャシーは顔を上げ、こちらを見てきた。

そして、つかつかと歩みよりアルベルトに説教をし出した。


「だ、団長!なんで泣かせているんですか!?女性にはあれほど優しくしろと言い聞かせているのに、何故貴方は……」


ぐだぐだと続きそうだとうんざりしていたアルベルトだが、私が事の経緯を説明することで止めることに成功した。

まだ不満そうなキャシーだが、私は気にしないことにした。

いつの間にか涙は止まっていた。

頬についた涙の跡を拭う。


「色々聞きたい事はあるかもしれないけど、後で説明します」


キャシーは顔を引き締め言った。


「ああ、頼む」


アルベルトは私の手を引き、部屋を出た。

セルビナや他の女性達が驚いた顔でこちらを見ているのを、私は気づかなかった。


長い廊下を歩いていると余裕が出てきて、繋いでいる手が気になってくる。

手汗をかいていないか、とか普段は気にしないことなのに気になる。

その間もアルベルトは無言で歩く。

私は手を引か続けた。

けれど不思議と怖くはなかった。


アルベルトは私のドレスに血がついていることに気づいたのか、むすっとしながら急ぎましょう、と言った。

その後は何事もなく、外に出ることが出来、私はアルベルトに何処かに連れていかれた。


  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る