登場人物 解説

■登場人物

滝馬室たきまむろ仁喜ひとよし】主人公

四〇歳。一七五cm。

事なかれ主義の独男。

かつて”ナンバー”と呼ばれていた捜査官。セミキャリア。

仮の身分:ミズーリ代表

所属:警視庁・公安部・公安総務課・第五公安捜査・第一〇係・特殊監視班

階級:警部


天野あまの優妃ゆうき】ヒロイン

二八歳。一六〇cm。

祖父と父親が警察官の熱血女刑事。

仮の身分:ミズーリ事務職員

左遷前:警視庁・刑事部・捜査三課・第七係

階級:巡査部長


加賀美かがみじん】サポート 

三五歳。一七〇cm。

東大卒で民間企業出身のサイバー捜査官。

仮の身分:ミズーリ会計担当

左遷前:警視庁・生活安全部・サイバー犯罪対策課・捜査第一係

階級:巡査部長


諏訪すわ幹成みきなり】サポート

四五歳。一七〇cm。

元銀行員で主人公の先輩。

所属:警視庁・刑事部・捜査二課・特別捜査第二係

階級:警部補


■サード・パーティー=「代理店」

 警察庁公安部が警視庁に命じて、左翼化傾向のある新興宗教団体の監視目的で作った少数チーム。

 警察庁企画課・公安部所属・「チヨダ」あるいわ「ゼロ」の派生組織。


 正式名称:警察庁警備局・警備企画課・総合情報分析室・第七係・調査代行・警視庁公安部・公安総務課・第五公安捜査・第一〇係・特殊監視班


■有限会社ミズーリ

 サード・パーティーの隠れ蓑となるダミー会社。


■司法取引とは――――。

 共犯者の有罪を立証したり、当人の有罪を立証するために必要な証拠の収集に協力することを条件に、捜査当局が特定の被疑者に対する公訴権を放棄したり、訴追罪状を軽減する取引。

※日本での司法取引は、2018年より導入。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る