そして、朝

朝(二)

 味噌汁を啜る真名子の姿を、都はぼんやりと眺めていた。真名子の眼は、一夜明けてもやはり充血している。起き抜けの今でこそ、少なくとも外形としては幸せそうだけれど、どういう心情でいるのか、推し量ることはできない。そうしてはっきり覚醒した後で、改めて何を思うのか。何もわからない。私は真名子ではないから。

 突然、真名子が慌てて椀を下ろし、「みゃこちゃん、ティッシュどこやったっけ」と訊いてきた。不意を突かれて、え、と呆けていたら、真名子は右手で口許を隠し、左手でせわしなく指す。空いたラブレットのホールから味噌汁が漏れたらしい。きっと例の男と付き合っていた頃に空けた穴。そいつの好みで空けたの、なんて、決して尋ねられない。

 あの穴は埋まるだろうか。埋まるところを見届けたいと都は思った。埋まってもらわないと困るのだ。私といる限り、これ以上、一滴も零してほしくないから。

 都が身を乗り出す。彼女の右手は、箱ティッシュではなく真名子に向かう。ほっそりした人差し指がやわらかな唇に触れて、滑り、穴の縁をゆるやかになぞって、濁った雫を掬い取った。

 驚いて固まったままの真名子の前で、都は人差し指を嘗めた。零れ落ちてしまうなら、いくらでも自分が嘗め取ってあげよう。少なくとも、宝石みたいな彼女の眼に齧り付く、なんて馬鹿な真似より余程いい。塩味を舌の上で転がしてから、都はにっこり微笑んで見せた。

 「ホール。塞がるといいね」

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

味噌汁とラブレット 冴草 @roll_top

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ