第16話 竜騎士・ウォトレスト

「厄介な連中が来たか…」

フリッグスは、ラスリアの頭上でボソッと呟く。

彼女の視線が、完全に空中に現れた竜騎士達に向いていた。

 …今だ…!

そう思ったラスリアは、フリッグスの腕を強くひっかく。

「っ…・!!」

思っていた以上にフリッグスが反応したため、ラスリアはその直後、相手を突き倒すようにして、堕天使の腕から何とか逃れる事に成功した。

「ラスリア…!!!」

敵から逃げた彼女を見つけたアレンが、ラスリアの肩を引き寄せる。

船上には、藍色の翼を持つ竜が2・3匹ほど、降り立っていた。

「…もしや、てめぇらが“ウォトレスト”か?」

ミュルザは、少し警戒した表情かおで彼らを見つめる。

しかし、ミュルザの台詞には全く耳を貸さず、竜に跨っていた男は言う。

「黒竜達の様子がおかしいとは思っていたが…どうやら、貴様の仕業のようだな」

そう告げた後、竜騎士の男性はフリッグスを睨みつける。

その様子を見た堕天使は、観念したかのように深いため息をついた後に口を開く。

「普段は住処からなかなか出てこないくせに、今日は随分景気がよろしいのね?」

理由わけは理解しているのであろう?…もし、これ以上やるというのならば、我々が相手をしよう!!」

堕天使に言い放った竜騎士の手には、細長い槍が握られている。

双方の間で、緊迫した空気が流れていた。

一方でアレン達は、彼らの会話についていけないため、ただ呆然としていたのである。

 この人達が、ラゼの言っていた“ウォトレスト”…

ラスリアは、槍を持った男性達ひとたちが持つ尖った耳を見つめながら、彼らが竜騎士“ウォトレスト”である事を改めて認識する。

「ちっ…」

微かに舌打ちをしたフリッグスは、白い翼をはばたかせたと思いきや、その場から去ってしまう。

その様子をじっくりと見届けたウォトレストは、すぐにラスリア達の方へ向きなおす。

「驚かせてしまったようで、申し訳ない。我々は“ウォトレスト”。…人間達に“竜騎士”と呼ばれる者です」

「あ…。助けて戴き、ありがとうございました…」

自分に対して跪いてきたため、驚いたラスリアは困惑した状態で礼を言う。

「我々は、貴女様がこちらへいらっしゃるのを、ずっとお待ちしていました。そして…」

ラスリアに優しい口調で述べたウォトレストの男は、今度はアレンの方を向いて話し出す。

「…貴方には、早急に我らの長に会ってもらわねばなりません。…“ガジェイレル”」

「え…!!?」

“ガジェイレル”の言葉に反応したアレンは、目を丸くして竜騎士達を見つめた。

「…ここでは落ち着いて話もできないでしょう。…我々の村へ向かいます」

周囲の状況を見て何かを悟ったのか、この台詞ことばを皮切りに、彼らは移動の準備を始めるのであった。



「すごい…絶景だわ…!」

竜騎士ウォトレストに助けられたアレン達は、彼らの竜の背に乗ってウォトレスト達の村へ向かっていた。

「空を飛ぶ」という生まれて初めての体験に、ラスリアの心は躍る。

「そういえば…何故、私やアレンに対する待遇が良いのですか?」

先ほどから気になっていた事を、ラスリアは目の前に乗っている竜騎士ウォトレストの男に尋ねた。

「…古代種“キロ”は、我々竜騎士にとって、“同志”とも言える大切な存在だからです。また、彼の場合…」

「アレンの場合だと…?」

違う竜の上に跨っているアレンを横目で一瞬見た後、男は呟く。

「…彼については、後ほど“長”から話を聞いてください。今ここで説明できるほど、簡単な存在ではないから…」

この台詞ことばが何を意味しているのかラスリアは理解できなかった。

一つだけわかるのは、自分が“キロ”だからと言って、何かされるわけでもなさそうだという事だ。

これまでは、他人ひとにキロの話をした事がなかったために、ラスリアは安堵していたのである。

 じゃあ、逆に…あのフリッグスっていう女性ひとは、私が“キロ”だから連れ去ろうとしていたのかな…?

目の前にいる竜騎士の背中にしがみつきながら、ラスリアは一人考え事をしていた。


「いやー!こうやって堂々と飛べるなんて、何十年ぶりだろ…!!!」

漆黒の翼を広げ、ミュルザは楽しそうな笑みを浮かべながら、大空を飛び交う。

そして、ミュルザはラルリアが乗っている竜の近くまで飛んでくる。

「よう、ラスリアちゃん!乗り心地はどうよ?」

「ええ…すごくいいかんじ!…ミュルザも、すごく楽しそうね?」

翼を広げている所すらあまり見ないのに、こうやってドラゴンと同じようにして飛んでいるミュルザが、逆に新鮮に感じていた。

「まぁ、”契約”のせいもあってか、最近長距離を飛ぶ暇なかったんだよ!だから、こうやって人目を気にせずに飛べるのが楽しくてな♪」

楽しそうな表情かおで話すミュルザだったが、すぐにウォトレスト達や竜の冷たい視線を感じる。

「…じゃあ、また後でな…」

そう告げた後、ミュルザは離れていった。

 そうよね…。私やアレンは普通に対応してもらっているけど、悪魔であるミュルザや普通の人間であるイブールに対しては、本来は忌み嫌っている存在だから…

ラスリアはラゼより、「ウォトレストを含む竜騎士は非常に警戒心が強い」事を聞いていた。また、普通の人間であるイブールを背中に乗せる事に対して、最初は竜達も嫌がっていた。しかし、ウォトレストの一人が「今回は特別です」と言って竜達を宥めていた事も、ラスリアはちゃんと記憶している。

 …訊きたい事は山ほどあるけど、まずは竜騎士彼らの村に着いてからの方が良さそうね…

風を感じながら、ラスリア達を乗せた竜達は、崖の底にあるとされるウォトレストの村へと向かっていく。


          ※


「着いてきてください」

幾分か時間が経過した後、アレン達はウォトレストの村へ到着する。

そして、自分達に話しかけていた男性が、彼らを村の奥へと案内する。

 …ほとんどの者が、藍色の髪に澄んだ水色の瞳を持っている…。それに…

歩きながら周囲を見渡していたアレンは、村のあちこちにいるウォトレストを見ながら考えこんでいた。

「アレン」

「ん…?」

すると、ラスリアが彼に声をかけてきた。

「ここの人達すごいね…。なんだか、普通の人間じゃ持ち得ない“何か”を感じるの」

「そうだな…。俺も今、似たような事を考えていた…」

アレンとラスリアが会話する中、彼らは奥へ奥へと進んでいく。

この村自体が森の中のため、周囲にはたくさんの木が生い茂っている。ミュルザはいっそ「飛びながら進みたい」と言ったが、当然イブールによって却下される。しかし、仮に許可が下りても、ウォトレスト達がそれを許さなかったであろう。

 ウォトレストや…船で会った天使も言っていた“ガジェイレル”とは、一体何だろう…?

天使が何故ラスリアを連れ去ろうとしたのか…という事よりも、今のアレンはその事が気になって仕方なかった。


 こうして、森の奥へと進んでいくアレン達。気がつくと、視線の先には門番らしき男2人と、その間には一人の少年の姿が見えた。

「あ…ビジョップ兄さん、おかえり!」

こちらの存在に気が付いた少年は、こちらに向かって声をかけてくる。

「“兄さん”…?」

イブールが、不思議そうな表情かおで少年を見つめる。

「チェス、今は客人の前だ。私語は慎みなさい」

「は…はい…」

“ビジョップ”とは、アレン達をこの場に連れてきた男性の名前であった。

兄に指摘をされたチェスという少年は、残念そうな表情かおで俯くが、すぐにアレン達を睨みつける。

「…じゃあ、僕が彼らを水竜様の下へ連れて行くよ…」

少年がそう呟くと、門番のような格好をした男達が、アレン達に道を譲った。

「あの…“水竜”って…」

「僕らウォトレストの長であり、“水”を司る神竜様のこと。…僕ら以外だと滅多にお目にかかれないから、粗相のないようにね!」

ラスリアの呟きに、少年は進行方向を向いたまま答える。

「…まさか、水竜にお目にかかれるとは…」

「それにしても、なぜあんな小さな子が案内をしているのかしら…」

アレンとラスリアの後ろでは、ミュルザとイブールが小声で話していた。

 だが、こいつらの言う事も一理ある…。この子供は一体…?

アレンは、この12・13歳くらいの少年の後姿を見つめながら、更に奥へと進んでいくのであった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る