第9話

「おりゃああああああああああああああああ!」

 全力だ、こいつは本当に俺を倒すつもりで来ている。

 俺も相応の対応をしないといけねえな…

 「……!!」

 当たってやる。でもお前も当たれ!

 もうこいつは魔獣なんて力に頼っちゃいない。なら俺もあの力に頼る必要もない。

 勝負をつけるになら、こぶし一つで十分だ!!

 折れている右腕を構わず、左手で殴る。右腕が体に少しでも掠れたり、揺れたりする度に激痛が走る。

 この痛みは、俺が生きてるって証だ!だから抑えろ、限界まで耐えろ、こいつの因縁を断ち切ってやるまでは、安らかに眠るわけには行かねえ!

 あの時、右腕で脇腹を庇ったが、実際は肺にまで到達していた。

 脇腹の骨が何本か折れている。いつ倒れてもおかしくはないのに、倒れることなかった。

 「ガハッ……」

 肺が……

 「はぁ……はぁ……」 

 半身吹き飛ばしたっつうのに、まだ動くか……。魔獣の力で復活した下半身で立ち上がり、俺に立ち向かってくる。俺はもう限界だっての……

 かれこれ何十分も殴り合い、こいつに体力の限界はねえのかと問いたいところだ。

 そんなのに付き合っている俺もバカなのかもしれないな。

 「もう……倒れろよ!」

 オルカが泣き叫ぶように言い放つ。その言葉と共に、俺は前に倒れ始めた。

 地面に近寄っていく。

 ああ……もう限界なんだな……

 何処かで諦めがついていた。こんだけやったし、あいつも十分だろ。これであいつの因縁は切れるだろ、違うか?

 俺は返ってくるはずのない問いを自分に問いかける。

 "何勝手に決めてんだ、負けてるじゃねえかよ"

 俺は驚きのあまり前足で倒れるのを踏ん張る。

 ……ああ、そうだな。

 "負けてんじゃねえよ、見せてやるんだろ?俺がどんな奴かを"

 痛い所を付かれた。いつの間にかに忘れていたようだ。

 「まだ……倒れることを許してくれそうにない……」

 「忘れていた、俺は、見せるんだった。俺がここで倒れたら、臆病者って認めちまうもんな……」

 「ここからは! 俺の意志がで戦う!!」

 こいつの意志の強さは十分に伝わった。なら、今度は俺の意志の強さを見せてやるよ。

 「どうして……どうしてそんなにしてまで戦うんだよ!」

 「愚問を、言うなよ。お前だって同じじゃねえか」

 「そうじゃねえよ! お前にはなんのしがらみもねえじゃねえか! 何のためにそこまで戦えるんだよ!」

 何のために?

 「だーかーらー……何度も言わせんなよ、俺は、師匠が育てた俺をお前に見てもらうことで、師匠がどんな奴かを教えるつってんだ!」

 「そんなことのために、命を賭けるのか?」

 普通はおかしいのだろう。俺でもおかしいと思う。分かっていても、これだけは譲れない。

 「命を救ってくれた、せめてもの恩返しが、それしかないなら、俺は喜んで賭ける!」

 恩返しが、したいんだ……。

 「......やっぱり、お前馬鹿だよ」









 「――――――ッ!!」






 その刹那、オルカの腹から、手が突き出した。


 「ガハッ......お前......」

 「オルカ!!」

 貫通した手はオルカから黒い球を取り出すと、オルカの腹から抜けていった。

 「くっ......」

 「は~い、終わりです~」

 陽気に、そしてどこか楽し気な声に俺は聞き覚えがあった。

 「お前......どうして......」

 「はて? 何のことでしょう?」

 「まだ、俺は......!!」

 「あぁ? 言わねえと分かんねえかぁ? もういらねえつってんだよ」

 「グアアアアアアアアアアア!!」

 傷口を思いっきり蹴り、叫び声を聞いて、喜んでいた。

 「インター! 何のつもりだ!」

 「うっさいですねぇ、これだから餓鬼は嫌いなんですよ」

 インターは耳を穿って嫌そうな顔をしていた。

 「あー言ってなかったですねぇ、この魔獣の欠片渡したの、”私”なんですよぉ......」

 「え?」

 「その唖然とした顔、面白い、最高ですねぇ!!」

 ケラケラと笑い続け、黒い球を手の上で転がしている。

 「用事は済んだから回収しに来たら、こんな面白い演劇やってるんですからぁ、傑作ですよねぇ?」

 「演劇だと......?」

 オルカが必死になって、自分のしがらみを断ち切ろうとしていたのを、演劇だと?

 「ええ、彼の”無駄な”行為のお陰で、あなたの師の死に目に会うことが出来ましたしねぇ?」

 「お前! アニューに何しやがった!」

 「あらら、いっけない。知らないんでしたね、気を付けなければ」

 「......答えろ、アニューに何をした!!」

 オルカのことについても、アニューについても、コイツだけは許しちゃいけない。そんな気がして、恐怖が心を支配していた。

 「答えしか求めない餓鬼はインターさん嫌いです、ああそうだそうだ。君の能力は使わないでくださいねー、このお友達諸共死んじゃいますよ?」

 「くっ......」

 「物分かりが良いですねぇ! 出来ることなら私の弟子にしたいくらいだ」

 「超最悪な冗談をありがとよ、死んでも御免だ」

 「惜しい人ですね......」

 「あなたは、邪魔です。死んでください」

 最悪な状況だった......







 「ナイン!! あとは任せましたよ」






 「同級生に戦わせるとは、やはり最悪な性格です、師匠」

 インターの背後から、ナインの姿が現れた。

 「なんで......?」

 「冗談は良してくださいな、先生が生徒を殴ったら職員会議にかけられるますよ?」

 「思いっきり生徒の腹貫いてるじゃん......」

 「アハハハハ、面白いご冗談ですね、そんなこと何時したんですか?」

 「目の前にあるじゃないですか」

 「はて? 私にはこれがゴミにしか見えないのですが......」

 「お前ら、それでも、人か?」

 俺は、心の奥から、怒りではない違う何かが渦巻いていた。

 これは、初めての感覚だ。

 「人じゃありません、私達は」

 「あなた方で言うと、こうでしょうか?」

 「境界を開く者」

 「と言った所でしょう?」

 そうか......こいつらが、敵か

 そしてこの感覚は、そういう事か

 「成程な......そういうことか」

 「はい? おかしくなっちゃいましたか?」

 「ようやく分かった」

 「これが、殺意って奴か」

 インターがニヤリと微笑み、俺に両眼を向ける。

 「ナイン、気が変わりました。先程の命令は取り下げです」

 「珍しい.....」

 「では帰りますよ。そろそろ境界を開かなければいけない」

 「はい」

 「待て!!」

 「待てと言われて待つ訳ないでしょう? 代わりに」




 「先に地獄で待っててやんよ......」 


 高らかな笑い声と共に、黒い靄に二人の影が消えていった。

 俺は、それと同時に、体の緊張感が一気に溶け、気を失った。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る