第15話 新たなる旅路へ

翌日。

「やはり行ってしまうんですね」

 ケニーが残念そうに言った。

 一同はケニーの家に一泊し、朝になってから出立の準備を済ませ、別れの挨拶を交わしていた。

 ここは街の外れである。昨日までと違い、灰が無くなって遠くの山々まで見渡せていた。これで道に迷うことなく次の街へ行けるだろう。

「うん。この地域の侵蝕は食い止めたから、また別の地域に行くつもり」

 キクが応じる。

 ふと街の喧騒が五人にまで伝わってきた。いきなり灰が止んだことで、街の人々は活気を取り戻しつつある。今は、降り積もった灰の除去作業で街中が騒がしい。

 このカルナを救った四人の存在を知るのはケニー一人のみである。そのことを公表すれば賞与や名声は思いのままであるはずだが、アグレイ達がそれを望まぬというのでケニーも黙っていることにした。

「しょうがないですね。みなさん、そうやって旅をしているんですもの」

「名残惜しいですな。それでは僕がその気持ちを詩にして……」

「ユーヴ、そんな時間はありませんのよ」

「ユーヴさんの詩は、また今度聞かせて下さいね」

 それとなく女性陣から拒絶され、ユーヴは肩を落とす。

「ケニー。大丈夫か」

 漠然とした問いを放ったのはアグレイである。ハーヴィのことがあって、ケニーを心配しているのだろう。

 言葉足らずなアグレイの問いを受け、ケニーはその心情を汲みとったようだった。

「はい。大丈夫です。この街も平和になりましたし、一人でもやっていけます」

「そうか、無理するなよ」

 そう言ってアグレイは踵を返した。

「キクさんの言った通りですね」

「へ? 私、何て言いましたっけ」

「アグレイさん。見た目ほど悪い人じゃないって」

「あはは、そうなんですよ」

 一度言葉を切ってから、ケニーは改まった口調で言った。

「本当にありがとうございました。カルナの街を代表して、お礼を言わせて頂きます」

「……それじゃあ、また会いましょう」

「幾久しく健やかに、ですわ」

「うむ。それでは」

 口々に言い置いて、三人ともアグレイの後を追っていった。

 その背が視界から消えるまで見送った後、ケニーは空を見上げた。

 数年振りの青空には、宝石に光を当てたように輝く太陽が目に眩しい。これまで停滞するだけだった灰色の雲も、今では白く清らかに流れて行く。

「本当に綺麗な青空ね。……ハーヴィ、あなたも見てる?」

 灰とともにこの世を去った恋人に呼びかけると、ケニーは一対の首飾りを高々と掲げた。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

『侵蝕』「灰よ、あの人に告げて」 小語 @syukitada

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

カクヨムを、もっと楽しもう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ