第7回 賢いユーザーになるには?


 本日2回目の更新です!

 極力毎日更新していきたいと思いますので、宜しくお願いします!!



 さて、今までは色々とぶっ叩いてきた内容だったのですが、じゃあそういったユーザーから脱却するにはどうすればいいのか?

 そのお話をさせて頂きます。

 まぁ先に結論を言いましょう。本当に簡単です。


1.身の程を知る。


2.検索方法を知る。


 ね? 簡単でしょ?

 これ、バカにしているように聞こえますが、重要だと私は思っています。

 大抵ショップに聞きによくご来店されるお客様が仰る免罪符は「私、機械に弱くて」です。本当に「じゃあ持つなよ!」って思ってしまう訳ではありますが。

 では私が挙げたこの2点について、ただの侮蔑ではなく本当にユーザーの為に思って言っている事を理解して頂く為にも説明致します。




 まず、<身の程を知る>です。

 免罪符「私、機械に弱くて」と言うと、スタッフがやってくれると思います。ですがそれはあくまでクレームを起こしたくないだけなのです。つまり、その一言を言い放つお客様は、スタッフにとっては「とっても厄介な客」認定されています。

 かなり基本的な質問ばかりしていると、スタッフの対応は徐々におなざりになっていくでしょう。きっと貴方は不機嫌になっていくと思いますが、自身の程度を知るチャンスだと思ってください。

 この身の程を知る事は本当に大切です。

 そもそも何故、機械が苦手な人が毎月一万円前後支払ってスマホを利用するのか。そこまでの利用価値があるのか。

 もし、今の携帯料金が高いと感じているのであれば、貴方はそこまでの利用価値を感じていないと断定していいでしょう。つまり利用料金に見合ったスマホの使い方が出来ていない事になります。


 Lineを使いたいから?

 ――だったらガラケーやガラホでも出来ます。あえてスマホにする必要はないです。

 インターネットを見たいから?

 ――パソコンで見た方が圧倒的にいいです。それかタブレットですね。

 ゲームがしたい?

 ――タブレットでいいですよね? タブレットの方がスマホより安いですよ。

 コンパクトがいい?

 ――ガラホでいいですよね。

 twitterがしたい?

 ――ガラケーとガラホでも出来ます。

 友達から仲間はずれされる?

 ――それはご自身の問題です。


 最近聞くスマホの理由を挙げてみて、私なりの回答を入れました。

 身の程を知るのは、本当にそれが必要なのかを見つめ直す事が出来ます。

 でも私もそこまでスマホをがっつり利用している訳ではないのですが、今の利用状況を考えて「妥当な料金だな」って心から思っています。

 では格安SIMはどうか?

 これは第5回でも語った事ですが、むしろ自分でお調べになる力がないと本気で厳しいです。痛い目見てしまうだけなので、せめて免罪符を使う所から脱却してから検討する事をオススメします。

 身の程を知る、これの重要性を少しでも知っていただけたら幸いです。

 友達から仲間はずれにされるのは、もうどうしようもないです。スマホ如きが自身のステータスとなって、尚且つ円滑な友人関係が進められるなら、それは大層安い友情だなと思います。

 私の知人に今でもガラケーを使っている人がいますが、その人とは十年来のお付き合いです。スマホがさして問題があるように思えないので、一度自身の立ち回りから見直すのをオススメします。




 では最後に<検索方法を知る>ですね。

 これは第4回でも語らせて頂いた事ですが、本当に調べない!

 皆さん、時刻すら私達に聞いてくるほどなんです。手元にスマホとか時計があるのにですよ?

 これは慢性的に<聞いたほうが楽>という腐った根性が染み付いている証拠だと私は思っています。

 もう口をすっぱくしてでも言いましょう。

 自分で調べて解決した方が、本当お得なんですよ!?

 わざわざガソリン消費してまで来なくてもいいですし、家から出る億劫さを味わう必要すらない。

 しかも調べる事で自分の知識が身に付き、誰かに聞くより忘れないんです。

 さらに、ネットで調べたり書籍を購入して熟読した方が、図式で説明してくれているのでわかり易いです。

 何の為にスマホにはインターネットが付いているのか?

 ただ娯楽の為だけじゃないんです。

 ただ裸をアップする為だけじゃないんです。

 様々な知識、知恵、経験談の集合体がインターネットです。それを活用しない手はない!

 さらにさらにさらに!

 自分で調べる癖をつけるという事は、携帯以外の事で調べる場合でもしっかりと検索でき、この高度情報化社会でも取り残されないのです。

 新しい情報に取り残されるという事は、新しい物事に鈍感となって取り組む事すら出来ず、自身の人生はきっと停滞してしまうでしょう。ただ仕事をこなして飯を食って酒を飲み、そして寝るだけ。そんな人生悲しくないですか?

 調べるという事は、そこから自分の可能性を再発見できるチャンスが広がります。もしかしたら、何かしらの副業に出会えるかもしれない。ビジネスチャンスを掴めるかもしれない。

 もう良い事だらけです、調べるという行為は!

 なので、携帯ショップに足を運ぶ前に、必ず調べましょう。

 調べてもわからなかった場合は聞いてください。そうしたらスタッフも「あぁ、結構頑張ったんだなぁ。なら出来る限り協力するか!」と、結構親身になって教えてくれるかもしれません(私はそういうタイプです)。


 ね?

 賢いユーザーになるのって、そこまで難しくないんです。

 面倒だなって思った人、本当ガラケーとかに戻った方がいいです。勿体無いですよ、スマホ。


 今回は自分のスマホの使い方を見直す機会になってくれればと思い、執筆致しました。

 スマホをやっぱり利用したいのであれば、少しでも自分で問題を解決出来るように頑張りましょう!

 頑張っているのであれば、スタッフはきっと貴方に親切に答えてくれるはずですから。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る