第17話 じゃあ、そういうことで2年と4ヶ月ちょいにも及んだカリ対決は俺の勝ちってことで! ココ最近、万人向けに分かりやすくしてヤッてただろ、「金の切れ目が縁の切れ目」ってw

●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート 男はつらいよbot ‏@futen_tora 5月31日

今日はあたたかい日曜日、幾百組幾千組のアベックが手に手を取っていそいそと歩いているが、果たしてこの中の何組がその運命の糸によって結ばれるか!



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート 村西とおる ‏@Muranishi_Toru 6月10日

彼女のマンションに行ってコトに及んだ。近所の神社の夏祭りの鐘、太鼓の音が開けた窓から聞こえる。その拍子に合わせてリズミカルな腰使い。徐々にテンポが上がる鐘、太鼓、あわせて負けじと無頼な腰使い。まるで窓外から覗き見ているような絶妙な掛け合いだった。おかげで彼女は夏の夜の虫の息



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート あしたのジョーbot ‏@ashitanojoebot 6月12日

さ・・・・さっきからおとなしく打たせてりゃ調子に乗りやがってえ・・・・なめるなああ~~~~っ―矢吹丈―



●『プラトニック・ワーク』シリーズ ‏@itinitiitibun 6月12日

●カクヨム版『プラトニック・ワーク元祖 第3話 ふぅ~、まだまだ昨日のお誕生日会の余韻を引きずってます。てかさあ、週末の土曜に誕生日ってどうなの? バカなの? ポエム? 来年以降は水曜とか平日にして欲しいんですけど。』(https://kakuyomu.jp/works/1177354054881198362/episodes/1177354054881209517 ) #カクヨム



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート Miles Davis ‏@I_am_Miles 6月12日

クリシェから逃れる唯一の方法は自己中心的でいることだ。('マイルス・デイヴィス・リーダー' p166)



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート 車 寅次郎 ‏@torasanhuuten 6月12日

これは一般的にはいえないかもしれないけど、男っぷりの悪いやつって、わりあい精神的には二枚目のやつが多いんじゃないですかね。僕はよく先輩に「精神的二枚目だね」なんていわれる。(渥美清)



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート Miles Davis ‏@I_am_Miles 6月11日

ワシントンD.C.のセラー・ドアでやった時には、ジョン・マクラフリンにも特別に加わってもらった。その時の演奏は「ライブ・イビル」に入っている。('マイルス・デイビス自叙伝 Ⅱ' p175)



●『プラトニック・ワーク』シリーズ ‏@itinitiitibun 6月12日

Miles Davis - Live-Evil (1971) - full album

https://youtu.be/coJtMqOOqds

@YouTubeさんから



●『プラトニック・ワーク』シリーズ ‏@itinitiitibun 6月12日

(゜_゜)って顔のみーたんに「まず探偵をまきましょう。北口のピンサロ通りをまっすぐ5分程進み、左手に見えてきたコインランドリーを左折。そこで落ち合いましょう、では!」と別行動で俺は南口へ。

『プラトニック・ワーク元祖 17行目』(https://note.mu/itinitiitibun/n/n21926129f219 )



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート 男はつらいよbot ‏@futen_tora 6月12日

一年中旅暮らしですから、寝ぐら探すのには慣れております。はあ、いい月でございますね。それじゃ、ごめんなすって。



●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート 男はつらいよbot ‏@futen_tora 6月12日

「おばちゃん、この近くに安い宿屋ねえかな?ビジネスか…ビジネスは按配悪いな、独房にいるみたいで」 寅さんはホテルが嫌い #寅さんあるある


●『プラトニック・ワーク』シリーズさんがリツイート 車 寅次郎 ‏@torasanhuuten 6月12日

じゃ、みんな、吉報を待ってろよ!(寅)


  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る