• エッセイ・ノンフィクション
  • 創作論・評論

女子高の文化祭に行ってきました

 昨日の夜、急に連絡があって、本日、女子高の文化祭で剣術の演武をしてきました。初めて行く場所で初めて会う女子高生の初心者相手に演武ってハードル高くないですか?

 実は、新作のプロットが完成しないので、もう15日には終わらせようと期限を決め、なんとか16日には仕上げ、昨日から書き始めていました。演武なんてしている場合じゃないんですが、女子高の文化祭なんて滅多に行かないので、しっかり見学してきました。


 ということで今は、次回のカクコン用の新作を書いています。
 現在4000文字。冒頭の第1話が3000文字弱なので、ちょっと長いかなーと危惧しております。
 プロローグはつけない予定。でも、この冒頭ちょっと自信がありません。

 とはいえ、小説を書くことは楽しいですね。

6件のコメント

  • お疲れさま(*^-^)ノでした!
    なかなか行かれませんから~
    新鮮?でしたよね?~😅😅
  • 剣術の演武!!カッコいい!!
    むしろ私も見たいです!(*⁰▿⁰*)
  •  紫陽花の花びらさん。当たり前ですが、女子ばかりでした。
     そして、カフェとお菓子率が高い!

     ほくは茶道部で抹茶いただいてきました。
  • 女子高の文化祭で剣術の演武を見ることもあるんですねー。
    私も生で見てみたかったです。

    今日はまた暑いなかでお疲れさまでした!
  •  すずめさん。
     初めての人とやるんですが、相手も学生ですし、そんなに上手くないところを引き出すのが……。まあ、慣れたものですが(笑)

     ちなみに名古屋だと、柳生新陰流のお膝元ですね。どこかでやってるんじゃないでしょうか。
  • 小語さん。
    女子高なんですが、古武道同好会があるようですね。「剣豪戦隊ブゲイジャー」みたいだ!
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する