• 恋愛
  • エッセイ・ノンフィクション

刹那の楽園番外編更新と今後について

刹那の楽園番外編書いてみました。
いや、本当はカクヨムコン中に書き上げちゃいたいと思っていたんですが、やっぱり終わってからでいいやと今になってしまいました😅
全然ロイとジャンのラブラブが出てきてないんですが、それはまた次の機会で、今回のトーマス視点少しでも楽しんで頂けたら幸いです。

ところで私、今更なんですが、プロットというか、話しの設計図みたいなものをこれから書くことにしました。
というのも、そろそろ連載止まってた他の作品書きだそうとした時
甘い手も極夜の月も、途中まで書いてたのに、そこからどう話しを持っていこうとしてたのか、なんとど忘れしてしまったのです💦

いや、大まかな流れはある程度頭で決めてはいて
極夜の月は、そうだ!こっち持ってくか、あっちにするか迷ってて、参考文献で借りようと思ってる本読んでから決めようとしてたんだ!と思い出したのですが
甘い手が、え?この会話からどこに向かおうとしてたの?と、本気で忘れてしまい😭

大まかじゃ無くて、細かい繋ぎ部分とでもいうんでしょうか?
刹那の楽園も、細かい部分は決めてなかったものの、参考文献読んでるうちに思いついたり、わりとキャラクターが動き出してくれて、それをどう言葉や文章にするか考えるだけみたいな感じだったんですが
甘い手や極夜は間が空いたことで、放置していたキャラクターちゃん達に、あんたが作者なんだから自分でしっかり考えたなさいよ!と言われてる感じになりまして💦

思い浮かぶままとにかく闇雲に書いていた今までの書き方ではなく、ちょっとね、ネットでプロットの書き方調べながらノートとかに書いてみることにしました。

そんなわけで、刹那の楽園完結した事で、なんだか余計に、小説を書く、自分の世界観を作る楽しさにはまった感じです😊
プロット、レビュー、他小説の更新、そしてプライベートのピアノ、家事、子育て、ダイエット、うまいこと計画的にできるようになるといいな。

てゆうか去年買った服が着れなくなってるから3月の卒園式までに本気で痩せないとだ😭
そちらも果たして無事着れたのか、三月にお知らせしたいと思います!(誰も興味ないけど😅)

自分の小説を読んでくださってる方々に、いつも心から感謝です✨

ではでは😊

18件のコメント

  • 楽しいですよね、創作。自分の妄想、いや想像が文字になって文章になって登場人物たちが生き始めるその瞬間を一度でも感じると、もっと彼らを生かしたい、動かしたいとワクワクが止まらなくなります。

    安藤さま、お家のことも子育てもピアノも、毎日が忙しそうですし、足のお怪我ももう大丈夫ですか?

    プロット、いいですよ!作っておくと家事の合間、仕事の合間、創作の頭へさくっと切換ができます。
    私は小さめなB6のノートをプロットノートにしていて、本や資料を読みながら思い付きをどんどんメモして、そこからストーリーを膨らましています。

    時々電車の中やカフェでもそのノートを広げたり、スマホにメモしたりしてます。…アレな場面のメモもしてるので絶対に落とせない緊張はありますが、実は一度、外で落としました(゚ω゚) 寿命が縮みました。

    甘い手の更新も安藤さまの構想にあるようですので、そちらも楽しみにしています!

    …でも、どうして去年の服って、サイズが合わなくなるんでしょうね、ほんとに。
  • 葛西秋子様ありがとうございます!

    B6ノート!なるほど!ちょっとした場所でもパッとメモったりできますもんね!凄く参考になります!
    実はルーズリーフに書いて、話しによって分けるかどうしようかも迷っていたんですが、一冊にまとめた方が分かりやすいかも!

    いや、甘い手次話書いてる時は絶対この会話からこの流れって決めてたはずなのに、本気で忘れている自分に愕然としまして😭
    ノートにでもなんでも、プロットのようなもの書いとくのは大事だなと実感しました😣
    間開けなければそのまま書けるけど、あいだが開くとその世界にバッと入っていけなくて💦
    ノート見れば切り替えられるって素晴らしいです✨書いとくって本当に大切ですね!
    しかし落とした時の秋子様の気持ち、想像しただけでヒー😵となりました💦

    足はだいぶ良くなって、杖なしでサポーターだけつけて幼稚園のお迎えはバスでですが再開してます😊
    家ではほとんど痛みなく過ごせるんですけど、外歩いてるとやっぱり違和感みたいな、ピリッとくる感じで
    でも転んだ当初に比べたらもう本当に歩けるって有難い!って感じです✨

    ほんとに、毎年服が着れなくなってる自分が恐ろしく、このままいったらヤバいので、本気で増加止めようと思います😭

    コメントありがとうございました✨😊
  • 番外編楽しみましたー!いやいや、ジャンとロイのラブもしっかり遠目で垣間見て堪能しましたよ(*'▽')

    本当に、しばらく放置すると「…?」ってなりますよね!何か構想があった、ということだけは覚えているのに、本気で思い出せないってあります!!ちなみに私は「Evernote」というメモツール?(まあ、ワードやエクセルみたいなもんです)に思いついたアイディアを書き散らしたりしてます。でも全然単なるメモ帳で、設定やプロットをどうとかってのはないけど…。(ちゃっかり、秋子さまのプロット術も参考になるわ~!)
    とにかくプロット計画、応援しておりますー!!
  • あとみく様ありがとうございます!

    あとみく様も忘れることあるんですね😭私だけじゃなくて一安心💦とか言ってちゃよくないんですが💦
    昔は忘れてても読んでるうちに思いだせてた記憶があって、本気で思い出せない自分に青ざめてしまいまして😨
    いや、でもいい機会だと思って、せっかくなんでプロットやらアイデアやら自分なりにまとめてみます!
    あとみく様や葛西様のプロット術凄くためになりました✨
    とにかく書いて他作品も更新できるように頑張りますね❗️

    コメントありがとうございました😊✨❣️
  • 唯さま。

    こんばんは🌠
    一番新しい所に書くのは気恥ずかしいので、こちらに失礼しまーす。

    凄いです✨
    完結したものをブラッシュアップしていくその情熱に頭が下がります。そして並々ならぬ作品愛を感じます。あっちもこっちも散らかし放題の私……家の中がケサランパサランな私……。
    お子様、卒園なのですね。おめでとうございます🎊
    式服が着られなくなるのって腹ただしいですよね、普段着ない服だけに😡
    どうかダイエットが無事に間に合いますよう、祈っています✨

    えーっと。
    ここで、以前からのお話「コオリオニ」について、ちらっと。
    腐女子でない私があの作品を知ったのは、新聞の書評です。
    私、Twitterしてないんで、そっち方面からの情報収集はできません。使ったら時間なくなりそうで怖くて今の所使う予定はないんで、唯さまが体験された「有料講評」いいなあって思いつつ、できませーん(ノД`)シクシク
    で、マンガに限らず本もテレビも映画も、新聞からの収集がメインです。
    新聞書評、侮れないです。大好きです。年末の「今年のベスト」みたいなのだったかな、コオリオニが載ったの。で、すぐ買ってノックダウン💨💨
    もちろん外す時もあります。「さんかく窓の外側は夜」はぴんとこなかったな。でも「異国日記」は好きだな、とか。最近のお気に入りは「青野くんに触りたいから死にたい」これはヤバい。すごくピュアなラブストーリーなんだけどエロくてめちゃ怖いホラー。これ、マンガ大賞の候補作になったんで嬉しいです♡
    話が脱線しちゃいました💦
    えーっと、「コオリオニ」は私はBLとして読んではいないんです。百合ジャンルもたまに読みますが、そっちも同じです。「青野くんに」はヘテロですけど、やはりノリとしては同じです。要は、純愛、が好きなんですね。そして、生きづらいひとに共感しちゃうんです。これは小説でも同じです。純愛モノとして好きなのが、例えば「荒地の恋」(ねじめ正一)とか「ユリゴコロ」(沼田まほかる)とか「アヒルと鴨のコインロッカー」(伊坂幸太郎)とか。ユリゴコロとアヒルを長男に勧めたら、読み終えた後、「ぼくはふつうの人間なので、これは結構です。分かりません」と言われてしまいました(TдT)
    そんな訳で、イッちゃったひとが好きです。イカれた話が好きです。
    純なひとが大好きです。カクヨムでもそういう純な話、イカれた話を見つけるとヤバいですwww 
    どういう訳だか、年を取ってからの方がラブストーリーが好きになりました♡もう、そういうことができない、と思ってるからなんですかね? 我ながら不思議です。若い時ももちろん読んでたと思うんですけど、どっちかというとSFとか純文学とかの記憶が色濃いです。
    あ、最近だと、凪良ゆう「流浪の月」も生きづらいひとの話として良かったな。三浦しをん「まほろ駅前多田便利軒」も、私の中では同じカテゴリーです。
    とりとめもなくダラダラと書き散らしてしまいました💦ゴメンナサイ。
    唯さま、許してね?
    愛を込めて♡

  • 満つる様ありがとうございます!

    Twitter、確かに情報集めにはいいですが、はまってしまうと時間がなくなるんで、諸刃の剣かもしれないです💦

    いやでも、満つる様コオリオニBLとして読んでいなかったんですね😳
    すいません、私自分が腐女子なんで、つい無意識的に隠れ腐女子だったのかな?と勝手に思ってしまっていたんですが
    なるほど!純愛が好きってわかる気がします!
    私も結局性欲と愛情って通づるものなの?から
    絶愛の、男好きじゃないはずなのに男を好きになり、その人に対してだけ性欲も抱くようになるという、ある意味純愛(なのか?)からBLにハマったんで

    新聞の書評凄いですね!実家は新聞とってましたがうちは全然とってなくて💦
    でも、ネットだけではなく、新聞も大事かなと最近思ったりします。
    紹介されてる本読んだことはないけど興味深いものばかりなんで調べて読んでみますね✨

    コメントありがとうございました😊✨
  • 唯さま、書き忘れたー💦
    「生きづらいひと」に共感してしまうので、それで唯さまが書かれたあのレビューの作者さまが刺さるのですよ。で、あんなぐっとくるレビュー書かれた唯さまにくっついてきたのですよー♡ ←これをお伝えしたくて書きに来たはずが、すぐ一番大切なことを書き忘れる愚か者(@_@;)

    あ、ちなみに私が「純愛小説」として挙げた小説を、他のひとが読んで「純愛モノ」と思うかは、かなり?疑問であります(^o^;) ヨム前にご確認のほど、よろしくです。でないと『純愛じゃないー!? 騙されたー』と思うかも知れないので……。

    では♡
  • 満つる様ありがとうございます!

    なるほど!生きづらい人に共感というのは、どこか自分の中にも似たものがあるのかもしれないですね。
    あさってなこと言ってるかもですが、なんとか適応してきたけど、昔ってわりと、こうなるのが正解!こうならなければダメ!みたいな同調圧力が強かったような気がして💦
    私もあの方ぶっ刺さりました。
    しかも、よく自分を取り繕うこともせず全部書いてるのが凄いなと感動したんですよね🌸

    純愛じゃなくても大丈夫です😊
    コオリオニも衝撃的だけどすごく良かったんで(佐伯さんが切なかったなあ😢)
    自分では選ばない漫画や本が知れるって楽しいですよね☺️

    コメントありがとうございました😊✨



  • 唯さま、
    今日はエッセイにもお立ち寄りくださって、ありがとうです♡

    あの方、ほんと凄いですよね。丸裸だもの。あれじゃ、血を流さないわけがない。私は自分のイメージが鬼戸さんなんですよ。必死に仮面被って生きてるつもりで、その実、「残念なひと」「オカシイやつ」って周りにはバレてる。だからこそ、八敷さんみたいなひとに巡り会えたら、って思ってる。一緒に飛んでくれちゃうひと。まあ、ファンタジー、だと思うけど。でも本当に現実に現れたら、私、行っちゃいそうで自分で自分が怖い(T_T)

    で、唯さまが仰る通り、自分では選ばない本、知らない世界の本、ってワクワクするので、ぜひ!! 唯さまおすすめの本、BLから何からジャンルは全然、問わないんで、こちらででもこっそり教えて頂ければとても嬉しいです♡
    よろしくでーす♬
  • 満つる様ありがとうございます!

    満つる様鬼戸さんなんですね!
    私はなりたいなら島さんかな?
    飛んでる人間に憧れはするけどなれないし、いく勇気ないみたいな感じです😣
    八敷さんみたいな人現れたらいけちゃうかも!と思える満つる様すごく若さとエネルギーを持ってる方だと感じます❗️

    私のお勧めは、BL漫画だとインディゴの気分ですかね。
    ドラマ化もされていて、ポルノグラファーというシリーズなんですが、自分はインディゴの気分が一番刺さりました
    あとは大学時代読んで衝撃受けて忘れられないのが、ユンチアンさんのワイルドスワンかな?

    娘が産まれてから頭が愛と平和を求めはじめディズニー映画ばかり観ていて、最近はあまり読書してなかったんですが😅
    なんか読まなきゃと、去年あたりに読んだのが又吉さんの火花とか、あとジャンジュネの花のノートルダム、樹木希林さんで映画化された日日是好日も丁寧に生きたいなと思えて良かったです

    てなんか私あまり統一性がないかも💦
    有名どころを読んでみよう!みたいな感じでミーハーですが😅どれか興味わくものあったら、よかったらお時間ある時に読んでみてくださいな🌸

    いや、でも本当に、自分以外の人の頭の中や人生を知れるって、一番興味深いし面白いなと私は思っていて
    だから、こうゆう投稿サイトで色々な方に出会えるのって楽しいですよね☺️

    コメントありがとうございました😊✨
  • 唯さま♡ 早速のおすすめ、ありがとうです~めちゃ嬉しい~♡

    検索して見ました👀 なんて美味しそうな(*´﹃`*) たまりませんね、これは。腐女子じゃないのに萌えちゃう、ってどうなのー!!
    うん。これは買うしかないな。買いにいこう。すぐにメルカリ覗いたけれど、ポルノグラファーはあったのに、インディゴの気分はなかったのです。ワイルドスワンは超話題作でしたよね。読んでないから、唯さまご推薦ということで、こちらも読もうっと。
    たしかに子育て中って、愛と平和モードになりますね。私もそうでした。音楽も聞けなくなったし、本も読めなくて、ひたすら新聞だけ読んでた。それでいいんだと思います。
    八敷さんみたいなひとが現れたら飛んでいっちゃいそう、って言えるのは、今はもう私がいなくても大丈夫、って思えるからです。いなくなってもちゃんと生きていきなさいよ? くらいな感じかな? もちろん子供が小さい時はそんな感情、全然湧かなかったです。でも今は、やっと自由になれるなー、って気分www 子育てロスとは無縁です。薄情者ですwww

    そうですよねー。現実では、お友達といえど本棚見る機会はなかなかないですけれど、カクヨム内ならカクヨム作品限定とは言え、本棚見せてもらえますからね。その上、こうやって個人的に突っ込んだお話できて、色々と教えてもらえて、とっても楽しいでーす♬ めっちゃ幸せ⤴
    唯さま、いつもありがとうです!!
  • 満つる様ありがとうございます!

    インディゴの気分は漫画はもちろん!実写ドラマも超超お勧めですよ!
    男同士の恋愛だけじゃない、葛藤といいますかぶつかり合いといいますか、役者さん達がそれは見事に演じていまして
    FODに入らないとちゃんと見れないので、私ついこのドラマ見るためだけに入っちゃいまして💦見終わった後退会しちゃったんですけど😅
    家族に腐女子なこと内緒なんでDVDボックスとかは買えてないんですが、役者さんて凄いなとつくづく思った作品でした✨
    インディゴの気分からの、ポルノグラファーなんで、今映画もやっていて、足を怪我してるんで中々見に行けないんですが😭
    夫や娘のいない時に一人で見に行こうと目論見中です😁
    ポルノグラファーも好きで、実は原作の攻めさんより、ドラマと映画の攻めさんの方がなんとも純粋で子犬のようで好きだったりします✨
    てメチャクチャ熱弁してしまってすいません😅

    ワイルドスワンは大学の時電車に乗ってる時間が凄い長くて、その時に読んだんですよね。
    なんで読もうと思ったのか覚えてないんですが、極限状態の人間の醜さはもちろん、その本の前半に出てくる女性の日本人教師に感情移入して、電車で号泣しそうになるのを抑えるのが大変だった記憶があります💦

    満つる様も子育て中は愛と平和モードになったんですね😊
    今満つる様はまさに子育てひと段落終えて、これからは満つる様自身の人生を思う存分楽しむばんですね✨

    それからそれから、青野くんメチャクチャいいです!電子書籍のコミックシーモアで一巻が無料だったんで読んで
    ちょっと2巻以降買うのはカード決済の10日以降にしようと思ってるんですが、一巻読んだだけで泣きそうになってます!
    て返信がとりとめなく長くなってしまってすいません💦

    コメントありがとうございました😊
  • 唯さま♡ 昨日は読んでくださってありがとうでした✨ 
    水面下で苦闘しているだけに、とても励みになりました(ノД`)シクシク

    で、読みました! インディゴとポルノ、両方買ってv
    よかったですー、勧めて頂かなければ知らなかった作品、とても楽しめました! なんだか不思議なペーソスというかユーモアがそこはかとなく感じられて、シリアスなんだけどつい笑っちゃう所がたくさんあって、読み心地がよかったです。アレは作者様の持ち味なのかなあ。好きだなあ、あの感じ。
    内容も、よくぞあれだけの話をあの分量に納められるものだと感心しました。いや、凄いし、面白い。インディゴは、カクヨムの方だったら、刺さる方、多そうですよね。川上宗薫がモデルなのかな? あの大御所さまは。ちょうど文体模写を考えてて、ついこの前、川上宗薫のをいくつかパラパラッとつまみ読みしてた後だっただけに、自分のタイミングの良さにウケてしまいました。ポルノの方は、なんだかとても可愛らしい男の子で、ああ、よかったねー幸せになってねー、と感情移入(笑) 時間を作って実写版も見よう!と思う素敵な作品でした✨

    青野くん、気に入って頂けたようでよかったですv お、そう言えば今日が10日ですね? 今頃、続き買って読まれた頃かしらん? 
    で、足、お怪我されてるのですか? 卒園式とかイベント多いでしょうに大丈夫ですか? ご無理なさらないでね? 

    「刹那の楽園」手直し、まだ読んでいないのですが、楽しみです✨カクヨムコンの時、12話だけ♡が少なくて、アレ?って思ったんですけど、今さっき目次部分で確認したら、あちらも後からの日付だったので、なるほど、と思いました。ああいう途中部分の加筆修正って前後の絡みでかなり難しいと思うんですけど、手を入れ続ける唯さまの努力に頭が下がります。それにプロの方のアドバイスも面白そうですね。ツイッターを見ていないので何とも言えないのですが、同じようなことをカクヨム友人方からアドバイス頂きました。その方たちは、登場人物ごとの会話数を各話ごとにExcelで管理したりするそうです。書くのにまさかExcelが出てくるとは思ってもいなくって、いや、長編書く方たちって凄いわー、とびっくりしました。創作論は本当に色々あって、それを読むだけでもカクヨムって面白いです。

    あ、またまた長くなっちゃいました(汗)
    いつも楽しいですー♬ 唯さま、ありがとうですーヽ(´ー`)ノ
  • 満つる様ありがとうございます!

    川上宗薫検索してみましたが確かに!それっぽい!あと挿絵なんか見たことある感じがします!
    ポルノって読んだことないけど、満つる様のお勧めとかあったら読んでみたいかも!(ただ見つかったらやばいので電子書籍あったらになるかと思うんですが😅)
    いやでも満つる様に気に入って頂けて良かったです✨実写版も機会があったら是非❗️

    そしてそして青野君私どはまりしました!
    怖いけど切なくて、なんか凄く泣きたくなるんですよ😭
    満つる様に出会ってなかったら、自分では読んでなかったジャンルなんで、本当に素敵な作品に出会わせてくださったことに感謝感謝です✨
    私はつい漫画にいっちゃうんですが(プロの編集の方にも小説より漫画派だとバレてました😅)
    満つる様が紹介してくさった小説も、色々読んでみたいと思います!
    あー!青野君の続き凄く気になる❗️

    コメントありがとうございました😊✨
  • あ、唯さま、やっぱりお返事書いてくれてる♡
    そして、伺ってる間に地震が……Σ(゚Д゚)! 大きかった!!
    唯さまのお家は大丈夫ですか?

    今日はカクヨム内で、面白いのがあったので、ご紹介。
    https://kakuyomu.jp/works/1177354054921481400
    痕跡は残さずに読んでます。たまにそういう読み方しちゃってます。
    この作者さま、以前はフォローしてたんですけど、近況を頻繁に更新されてて、しかもレビューのお礼ばかりで少々鬱陶しくなってしまって、フォロー外しちゃったんです。が、とても力量のある方だと思います。なので、たまーに読みに伺っています。
    レビューで書かれている方がいらっしゃったかと思うんですが、既婚男性です。そういう方がBL書くのって珍しいことなのですかね? やっぱり。
    新しい近況の方に「短編」のことを触れられていたので、ご参考まで。

    いつも読んで下さって、ありがとうです♡♡
    とてもとても励まされています✨
    エッセイの続き、また伺いますね。
    そしてそちらを読了したあとは、非BLから行くかどうか悩み中で~す♬
  • 満つる様!コメントありがとうございます!

    いや、地震怖かったですね😣
    もう本当にやめてほしいですよね😢

    男性でBLってたまにお見かけしますよね!
    カクヨムコンの時何人かお見かけして、後で必ず読む!と決めつつ積み本になってしまってるんですが💦満つる様紹介してくださったの短編なので近いうちに読んでみますね✨🌸

    こちらこそ、読んでくださって本当にありがとうございます❣️✨
    先週はバタバタしていて中々読みにいけなかったんですが、私もまたおじゃまさせて頂きますね😊

    コメントありがとうございました😊
  • 唯さま~✨

    今日はありがとうでした♡
    唯さまのお心遣いがめっちゃ嬉しかったです!
    こういう結果を求めて書いた、という訳では全然なかったので、正直、発表を気にもしていませんでしたし、実際、教えて下さる方がいなかったら絶対に気付かないwww そして知らないうちに全てが終わる……なんてコトも十分考えられる自分が怖い((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
    こんなチョーいい加減なポンコツですが、これからも変わらずにお付き合いくださいね?

    ところでクダラナイ話をひとつ。
    メルカリで「落果」と検索をすると、教えて頂いたBLマンガ以外に果物の写真がいーっぱい出てきます🍈
    それを見て、ついうっかり買ってしまいそうに……。
    アホか。
    失礼しました~(笑) ではまた~👋
  • 満つる様コメントありがとうございます!

    実は私が交流して頂いている方々が最終ランキングで50位以内だったり、100位くらいとかだったんで(私は200位近くとか300位台とかでした😅)
    キャラ文芸150人というのをTwitterで見て、これは!と思って見にいったら、満つる様を見つけて、満つる様の順位は把握できていなかったので、余計におー!となった勢いで呟き&コメントしそうになったのを抑えてたんです😆
    でも満つる様が気がついて良かったです✨🌸
    あらためておめでとうございます✨😊

    落果はインディゴよりガッツリエロエロBLなので、満つる様の好みに合うかわからないんですが💦
    果物は確実に美味しいし買いたくなりますよね😍

    コメントありがとうございました😊
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する