• 現代ドラマ
  • 現代ファンタジー

Vol.03広場~交流と感想の専用ページ~

 さて。こちらのノートは参加作品への感想などに使っていただければと思います。

 今回は特に各作品で展開しているものが多いので、それぞれにコメント書いている方多いですね。
 ということで、まぁこちらのノートは適当な感じで。

 ちなみに来週は番外ノート企画をやろうかと思っております。次回じゃなくて、来週の金曜日。
 ノートのみで展開するお遊び企画ですが、もちんご自分の本編に組み込んでも構いません。
 


 皆さんの方でこんなキャラクターでお題にしたら面白いのでは?なんてキャラクターを提案してほしいと思っております。
 こちらで選んだうえで、お題パートを作る予定です。
 キャラクター提案がなかったら……その時はまたなんか考えます(笑)


 ちなみにノートのみで展開するお遊び企画です。
 好きだけどこんなキャラクター登場させたことない、そんなキャラクターをお待ちしております。


現在の参加者

🍜はらだいこまんまる 升田教授
🚩関川二尋 雲居惣治
🥎銀鏡怜尚 森繫豊緑
📞久里琳 後藤太一
🐤小烏 つむぎ 巳之吉
🍻霧野 安藤真広

21件のコメント

  • そうそう、キャラクターに『美人』とか『イケメン』とか外見上の特徴を書くのはナシです。
    これはわたしがお題キャラクターの設定をする時も意識的に外しております。なんとなくですが、ご理解いただければと。
  • キャラクターの提案ですね?
    ズバリ、受験生ってのはどうでしょうか。
    私も今月末に模試が控えてまして、今年は絶対受からねば! との思いで一日10時間以上は勉強していますが、本番が近づくにつれ、次第に焦りと不安感が増してきました(笑)。

    とか言いつつ本番までは3か月あるので、まだまだ心にも余裕はあるのですが、それでも過去の大学受験の直前期を思い出しつつ、もうすぐあの頃の極限の精神状態を楽しめるのかと思うと今からゲロ吐きそうです🤮

    てなわけで、そんな受験生をお題にしたら面白いのではないかなと思いまして。もちろん私も読みたい(そしてやる気を掘り起こしたい💦)
  • おはようございます!

    キャラクターの提案です。
    「問題を抱えたお嫁さん」

    妻、嫁が問題を抱えてしまったとき男性陣の思考ってどうなんだろう?と気になったので提案しました。

    GWもあと少し!
    頑張ります!
  • 叶さん、ありがとうございます。
    受験生、たしかにおもしろそうですが、真っただ中の叶さんはそれどころではないのだろうなと。わたしも一浪しておりますが、受験期の吐くほどのプレッシャーは二度と味わいたくないものです(笑)

    受験生、まずは候補に入れておきます!
  • 子烏さん、ありがとうございます。
    お嫁さん、もまた楽しそうですね。
    どんな問題を抱えているのか、お題次第でまた楽しくなりそう。
    ということでこちらも候補に入れておきますね!

    ちなみに妻が問題を抱えてしまった時の男性陣の思考……特に嫁姑問題とかであれば、人によってかなり差が出そうですね。
  • ということでこの分で行くと混ぜ合わせて

    『受験を控えたお嫁さん』になりますかね(笑)

    若い場合は高校生カップル
    歳をとってる場合は受験に燃える主婦とか

    まぁもう少し候補を待ってみます!

  • こんばんは!

    完全な思いつきですが『ストイックなアスリート』なんかはどうでしょうか?
    イチローさんやラグビーの五郎丸さんみたいな!?

    意外にみんな書かなさそうなキャラで、しかも、貸付とは無縁そうだから、アイディアが求められそうです☆
  • ストイックなアスリート、面白そう!
    なんかストイックな裏の顔を書きたくなるな(笑)
  • とあるフレンチレストランにて。

    一階のバーカウンターで赤い顔をしたオッサンが一人。
    彼の名は『ブライアン・出っ・ぱルマ』。

    そこにやってきたのはカップル・ユーチューバーの二人組。

    「まったくフレンチの楽しみを知らないなんてな、いい大人が」

    バカにしたような口調の男

    「ねぇ、今日はここで一番高いお酒頼んでみようよ、撮れ高爆上がりじゃない?」

    とギャル風の女。

    「いいね、それ、マスター、この店で一番高いワインはどれ?」


  • というところから、実はワインのスペシャリストである切れ者オッサンの活躍が……
  • きっとその切れ者のオッサンは、葡萄の芽カキの疲れを癒しに来ていたのでしょうね。

    ギャルが頼んだ店で一番高いワインは『ブライアン・出っ・ぱルマ』氏が手塩にかけて作った我が子のようなワイン。
  • ↑ それいいですね。

    そうだ。
    出っぱなしさんのワインの名前考えとかないと!

    たぶん本人は恥ずかしがって募集できないから、わたしがかわりにここで募集しておきましょう。
  • ワインの名前。
    『ライト・リード・バード2016』
    う~ん、カクヨムとトリさんをもじったけどあんまりワインっぽくないですね。
  • 『ブライアン・出っ・ぱルマ』より

    「この店、というよりも現在生産されている世界で一番高いワインはロマネ・コンティだということは有名な話でしょう。
    しかし、白ワインでは、エゴン・ミュラーのシャルツホーフベルガー・リースリング・トロッケンベーレンアウスレーゼというのはご存知ですか?
    当店で置いている一番高いワインはそのドイツワインです」

    マスターは、スッとスリムなボトルをカップル・ユーチューバーの二人組の前に差し出した。

    「ええ、ドイツワインなんかが一番高い白ワインなの? ウッソでしょ!」
    「ん、どれどれ……へえ、3万か、そんなもんなんだ、ザッコ。ぷぷぷ」

     バカップルたちは、スマホで動画撮影を始め、バカにしたように笑い出す。
     しかし、マスターはフルフルとあくまで冷静に首を振る。

    「……いいえ、こちらの数字をよく見てください」
    「ああん? ……いち、じゅう、ひゃく……ふぁっ?! 33万?!」
    「ええ、小売店での売値、ですがね。夜の街では売値の数倍が相場ですが、ね。……では、ご注文通りお開けいたしますね?」
    「え、ちょ……」

     マスターの手の中のソムリエナイフが薄暗い照明に鈍く光る。
     バカップルはマスターの異次元の威圧感に圧倒され、泡を吹いて白目を向きそうになっていた。
     そこに、バーカウンターで赤い顔をしたオッサンがスッとマスターを止めるように手をかざした。

    「ふっふっふ。マスターも人が悪い。素人を脅してからかうだなんて」
    「フフフ。貴方様が助けに入ることが分かっていたからですよ、ブライアン・出っ・ぱルマ様?」

     『ブライアン・出っ・ぱルマ』とマスターが不敵に笑い合い、バカップルたちは救われたことに胸をなでおろす。
     そこで、『ブライアン・出っ・ぱルマ』はすかさず胸の中の四次元ポケットに手をつっこんだ。
     
    「高いワインには高いワインにふさわしい飲み方がある。撮れ高、というものを気にせず、ひざまずくように荘厳に飲むという選択肢もある。だが、そのような飲み方だけでは疲れてしまうだろう? この神の血ならば、シャッポを脱いで素の自分で気軽に飲める。ぜひ、試してみたまえ」

     炎上商法で心の荒んでいたバカップルたちは、何かまばゆいものを見るように目を細め、憑き物が落ちたように無邪気な笑顔となった。

    『ディオ・ディ・サングレ
     20✗✗
     ブライアン・出っ・ぱルマ』

     この神の血が、コロナ禍後の物価高騰、大増税に苦しむ日本人の心の清涼剤となる。
     だが、それはまだ未来の話。
  • 名前はすでに決まってたか!
    コミカルな奴を考えてたのに(笑)
    ちなみにどういう意味でしょう?
  • やばい、ディオ・ディ・サングレ、普通に買おうとしてる自分がいるw
  • あ、いえ、ただのネタです(笑)
    神の血をイタリア語にしただけです。
    しかも、正式にはサングエ・ディ・ディオ、疲労のため色々と間違えています(笑)
  • では張り切ってネーミングの募集を続けます(笑)余計なお世話?(笑)
  • いえいえ、まったくお節介ではありませんよ。
    是非ともネーミング大募集です。
    ワイナリー名も(笑)
  • 🌸悠木柚 さま

     今回も大天使関川さんのパブリックイメージを乱高下させてきましたね。至福の妄想が特に(笑)
     松下が警察のお世話になる未来でホッとしました(笑)
  • 出っぱなしさん、ありがとうございます!
    なぜか私がパブリックイメージを下げれば下げるほど、上がってしまうという運命なんです笑
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する