• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

「おまえイイひと?ワルイひと」の改稿につきまして!

第1章のところで、3話をふたつに分けました。
ちょっと長かったので。
お読みいただいたみなさまに、更新情報などでご迷惑をおかけしたかもしれません。
すみません!

このような比較的小さくない改稿は、連載中それほどないわたしです。
が、小さな改稿は多々ありまして……。
みなさまからいただいた評価、レビューに影響することもないではないなあと思いつつ、いいまわしや、誤字、脱字、整合性など、気づいた時点で改稿してしまうことがあり、大変申し訳ございません。

14件のコメント

  • 瀬夏ジュンさま

    「ラブラブ・コロン」のフォローやハートをありがとうございます!


    水木レナ
  • 瀬夏ジュンさま

    「”ジェッド”」のフォローをありがとうございます。


    水木レナ
  • 瀬夏ジュンさま

    「若き隠遁者の唄」に応援コメントをありがとうございます!

    家の事、気にかけてくださってありがとうございます。
    現在、調停にむけて、簡易裁判所に下見に行ったり、市民病院に診断書を申請しにいったところです。


    水木レナ
  • PS.診断書というのは、わたくしが夜中に発作を起こして搬送されたときの診断書、ということです。
    母に代わって、業者とのメールをやりとりしていて、どうも神経に来てしまったらしくて……。
  • 瀬夏ジュンさま

    「ラブラブ・コロン」に応援をありがとうございます!
  • 瀬夏ジュンさま

    「裁判日記」に応援をたくさんありがとうございます!


    水木レナ
  • 瀬夏ジュンさま

    「ラブラブ・コロン」になんと胸キュンなレビューを……ありがとうございます!


    水木レナ
  • 瀬夏ジュンさま

    「裁判日記」のフォローをありがとうございます!


    水木レナ
  • こんにちは~。
    コメント返信と近況ノート、ありがとうございました。

    Off-Line、アルバムではTokyoになっているんですね。
    私が聴いている林檎さんは海外向けYouTubeなのかしら。
    https://youtu.be/cFUr1hqZ6Nw

    いいですよね。ほんといいですよ。滅多に大音量で聴かないんですけどこの曲は特別。

    >林檎さんと井上ウニさん(エンジニア)は以前からイアフォンで聴くシチュエーションを中心に音作りをしていると思われます。

    なんと! そこまで計算を! すごい。

    ところでピアノの左手がですね、ふわっと柔らかいタッチが特徴的だと思うんです。おっ?、となります。
    ヒイズミ氏こんなピアノだったかな~と思ったら、林正樹さんとという方なんですね。骨太な感じの演奏で好きです。ヒイズミ氏はもっとこう、キラキラ感があるような。素人意見ですけどね、すみません。

    管と弦を重ねる予定を取り止めたのですか。なくて正解ですね。
    「茎」は私が聴けるのは映画のオープニングみたいな始まりので(椎名林檎 - 茎(STEM)~大名遊ビ編~)、、ピアノがよくわかりませんでした。また探してみます。
  • 瀬夏ジュンさま

    「絶対零度の心にも咲く花」に応援とコメントをありがとうございます!


    水木レナ
  • 瀬夏ジュンさま

    「ラブラブ・コロン」に応援をありがとうございます!


    水木レナ
  • こんにちは~。
    林さん情報、ありがとうございます。 
    >リズミカルでカッチリして右手の音数が多いときには、強すぎずに、でもしっかりと支えるあの左手
    まさに! 素晴らしい左手です。

    そして建築家の先生との対談も興味深く読ませて頂きました。私、建築が大好きなんですよ。建物って気になります。ご紹介ありがとうございました。
  • 瀬夏ジュンさま

    「トラの皮」に応援をありがとうございます!


    水木レナ
  • 瀬夏ジュンさま

    「マリー」に応援コメントをありがとうございます!


    水木レナ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する