• SF
  • エッセイ・ノンフィクション

すごい?

フランス優勝で幕を閉じたWカップ。
決勝ではビューティフルゴールが勝敗を分けた……のではなく、泥くさい点数でした。
それもサッカー。
それも実力のうち。
それもまた、きらめく才能と日々の努力のたまもの。

すごい。

19件のコメント

  • 瀬夏ジュンさんへ

    めずらしくノートへお越しくださったと思ったら。
    ノートを更新なさったのですね。

    暑いですよねー。
    死なないでくださいね。


    みささぎ真守より
  • 瀬夏ジュンさんへ

    エッセイに応援ボタンをぽちりくださってありがとうございます!


    みささぎ真守より
  • 連投失礼いたします!

    瀬夏ジュンさんへ

    お元気ですか? わたくしは元気です。


    みささぎ真守より
  • みささぎさん


    夏にオススメのさわやかな一品。
    「ソーメンの冷製パスタ風」

    ソース:
    小ぶりのトマトかプチトマトをカット。
    氷水少々と塩、酢と混ぜる。
    少しつぶれるくらいが良い。
    ソーメンつゆを少しだけ加えても良い。

    ソーメン:
    ゆでたあと素早く氷水でシメる。
    よく水を切る。

    上記ソースとソーメンをからめる。
    オリーブオイルを多めにかける。

    ケッパーを足しても良い。
    ソーメンつゆを多めにすると日本風。
    ワインビネガーを多めにするとイタリア風?
    ワインビネガーじゃなくてレモンでも良い。
    水気がない方がいい場合は、レモン風味オリーブオイルでも可。
    ソース作成時に水の代わりに冷たいだし汁でも良い。
    オリーブオイルが好きじゃない人は、ごま油でもいいかもしれない。
    こしょうが好きな人はかけて。
    焼いた野菜をのせても良い。
    焼き魚をのせたらスタミナっぽいかもしれない。
    ソーメンは、できれば古物(ひねもの)がコシがあっていいのですが、なんでもいいです。


    いかがでしょうか?笑


    せなつ

  • 瀬夏ジュンさんへ

    なかなか冒険家ですね。材料があるから、明日あたり作ってみようかな。
    瀬夏さんも凝り性と見ましたよ。いい意味で。


    みささぎ真守
  • 瀬夏ジュンさんへ

    お元気ですか? 暑さにやられてないですか? わたくしは眠いです。大臣さんというユーザーの文字ラジオを追っかけて深夜まで……


    みささぎ真守より
  • 瀬夏ジュンさんへ

    エッセイに応援ボタンをぽちりくださってありがとうございます!


    みささぎ真守より
  • みささぎさん

    冷やしソーメンは、冷製パスタよりも作りやすいですよね。
    パスタってソーメンより太いし、冷やすのがたいへんです。
    トマトソースの冷たいパスタの代役としてのソーメンです。
    オリーブオイルとトマトとケッパーと酢が大好きなのです!
    そして青い空に浮かぶ、くっきりした積乱雲が大好きです!
    熱中症予防を意識して、塩もしっかりふってくださいね〜。

    せなつじゅん
  • 瀬夏ジュンさんへ

    今日作って食べたら、おいしかったです!
    オリーブオイルとトマト、ソーメンに酢! なかなか思い浮かばない組み合わせだけれど、食べてみたらしっくりきて。
    汁まで飲んでしまいました!
    ケッパーというのがわからなかったのですが。


    みささぎ真守より
  • PS:みささぎさん。ケッパーはケイパーともいうかな。緑の小粒で、酸っぱくて塩辛いヤツです。本場のものは塩だけで漬け込みます。
    よくスモークサーモンにのせてあります。
    トマトとの相性は抜群。
    嫌いな人も多い。
    https://ja.wikipedia.org/wiki/ケッパー
  • 瀬夏ジュンさんへ

    情報をありがとうございます!
    さっそく見ました。
    フウチョウボクという蔓性の木からなる、花のつぼみをピクルスにしたもの、とありますね。実はなかなかつかず、手に入れづらいのでさらに高級品、と。
    うううん。バターとあわせる料理もあるんですね。食べてみたい……。

    エッセイと『魔王が勇者!』に応援ボタンをぽちりくださってありがとうございます!


    みささぎ真守より
  • 瀬夏ジュンさんへ

    今日少し気持ちに余裕があったので、ミツル君のお話の続きを拝読しました。
    グロくありませんでしたよ。
    病院関係の裏話的なところが、すごくよかったです。


    みささぎ真守より
  • みささぎさん

    読んでいただき、嬉しいです!
    グロい場面はあとはないはず。
    ただ、これから渋谷ヒカル先生が血管をつなぐ仕事をするときに、少し痛ましい話になってしまいますが。汗

    ミツルの事件簿、雲江斬太さんというかたから素晴らしいレビューをいただいたんです。
    それが、わたしの苦心して気をつけた工夫の数々を的確に指摘されていて、もう涙が出ました。
    報われたなあと……。涙
    かくし味を全部いい当てられたような感じでしょうか。笑


    せなつ
  • 瀬夏ジュンさんへ

    グロくないなら……。
    痛ましいのかー。
    悩むなー。

    でも、まっ。
    その雲江斬太さんのレビューを読めば、
    瀬夏さんの工夫がわかるんですね。
    いっくぞおー!


    みささぎ真守より
  • みささぎさん


    最後まで読んでいただき、感謝いたします!
    星までいただき、とてもうれしいです。

    まだまだ灰になった状態でネタが浮かばず、続編が書けません。
    が、すでに愛着が湧いているキャラクターたちです。
    がんばって続きを書きたいです!


    せなつ
  • 瀬夏ジュンさんへ

    エッセイに応援ボタンをぽちりくださってありがとうございます!

    キャラクターを愛することは良いことだと思います。がんばってください。お節介かもしれないけれども。


    みささぎ真守より
  • みささぎさん


    いつも応援していただいて、心強いです。
    お節介なんてことは、ぜんぜんありません。
    ありがとうございます。
    指の手術は痛ましくてお嫌いでしたか?

    書く能力を少しづつ進歩(変化?)させようと思っているのですが。
    なにせ広く愛されるポップな小説が書けなくて。
    いや、書けないから違う方向へ行っていて。
    加えて量もかけなくて!
    みささぎさんは、その点大勢の読み手向けに書かれている。
    量もあります。
    応援しています。


    せなつ
  • 瀬夏ジュンさんへ

    『最後の五分』応募作に応援ボタンをぽちりくださってありがとうございます!

    瀬夏さんは得意分野を推したらいいと思う。
    病院ネタとか、よかったですよ。最初は怖かったけれども。
    そうね……指の接合、の説明文で指先が痛くなった気がしました。
    ああいうのがいい人はいいんだと思うので。わたくしの好みはおいておいて、五感を刺激する文章は素晴らしいと思います。


    みささぎ真守より
  • みささぎさん


    ありがとうございます!
    むかし、ざっさん さまから指摘をいただいたのです。
    なにか武器を探してください、と。
    必ずしもポジティブなものじゃなくても、ネガティブなものでもいい、と。
    まあ、ミツルの事件簿のような、ちょっとグロとちょっとペインフルでも、武器っぽくできるかなあと思いました。笑
    最後まで読んでいただいて、感激です!

    みささぎさんは、あずささんのときから、会話文が楽しく、展開の仕方にユニークさとスピードがあると思います。
    わたしのような鈍い読者がついていけなくなりがちなのは、脳細胞の回転が速いからです。
    ジュエルとファリーの物語を楽しみに待っていますよ!
    (作者の体調次第、気分次第です。無理しないでね、笑)


    せなつ
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する