• に登録

すまん!ほんと我がままで。

基本的に連載中かつ更新の止まってるものは読みたくないです。
ラスト読ませてくれる保証がない為時間の無駄になるから。
あくまでも結末ありき。

そしてあまり待ちたくない。間が長いと忘れてしまうから……。
忘れたころに続きが出ても内容忘れてて「もぅいいや!」ってなってしまうことがまぁそれなりに。

ある程度文章化されてる作品で気になったのから読んでます。

文章化されてるものをある程度読めば、その内容が自分に合うか合わないかハッキリしますので……。

@これは外せない。タイトルが文章系のやつはかなり拒否感あります。
これだけで手を付けないことがある。

最後にラストまで書き上げてくれた作家様に感謝を。




↓チラシ裏

主人公であったり、ヒロインであったり、親しき仲間であったり。
人の死とその後の影響なんかきっちり表現される作品はほぼ見ないなぁ。
 冒険・戦争物なんかで味方側だけ優遇されてる感じなんか嫌だよなー。白けちゃう。チートもの全盛でこういうリアル?な部分を、キチンと書ける作家さんは凄い。

4次元倉庫・自動翻訳は定番すぎて飽きたから、そろそろ定番から外れてほしい。荷重で四苦八苦したり、途中で食糧尽きて現地調達に苦労したりとか見てみたい。

異世界物で必ずと言っていいほどぶっこまれる大会関係。
超つまらない。見た瞬間問答無用で読み飛ばしたくなる。
1回戦でサクッと負けてる展開が良作だと思ったり。


ゲッソリするワード。
「ステータスオープン!」
醤油、味噌、カレーなどなど。

ぇ、自分? 無理無理。
読みすぎて知らない間に誰かの影響受け過ぎてますから!
思っても書けないよ。

コメント

さんの設定によりコメントは表示されません