• 現代ドラマ
  • SF

活動を休止します

はい、どうもこんにちは、名無之です。
というわけでですね、タイトルにもある通り、まぁ、ちょっと日本がイランに敗れたということにショックを受けまして……もうちょっと心がしんどくてですね、伊藤純也、どうしてなんだよ、伊藤純也…………。

すみません、思いが溢れてしまいました。
昨日の日本対イランの試合がショックすぎて、自分でも心の整理がつかないんですけれども、ひとまずですね……読書活動を休止させていただきたいと思います。



閑話休題。

で、真面目に事情を説明しますと、1月頃から新作の執筆を始めていまして、その締め切りを2月末に設けているんですけれども……そろそろ間に合わないな、と笑。読書の時間も執筆に当てなければ……執筆に全振りしなければいけないな、ということで、大変心苦しいのですが、読書活動の方を休止させていただきます。
いま、僕の生活は仕事から帰ってきてから夜9時から10時まで執筆して、夜10時から11時まで、場合によっては11時半まで読書をして寝る、ということをやっているんですけれども、この1時間も執筆に当てないといよいよやばい、という予感がしてまいりました。
12月のカクヨムコン開始から皆さんの作品を読ませていただいて、とても刺激を受けさせていただきました。完結した作品もいくつかあり、それらを読み切ることができないことは心苦しいことではありますが、活動が再開したら真っ先に読みに行きますので、気長にお待ちいただければと思います。活動再開はプライベートとの兼ね合いもあり、4月ごろを予定しています。

読書活動は休止しますが、カクヨムには浮上しますので、コメントとかいただければ返信もしますし、近況ノートも定期的に更新していきますので、そこはご注意いただければと思います。



話は変わりまして、トマス・プランテーションですが、ありがとうございます。いよいよ資料10ということで話は進んでまいります。資料9が一昨日終わりましたので、また休みの日に資料9の感想戦は行おうかな、と考えています。
資料10ですが、まあまあ長いです笑。これまでの設定が総動員されるとともに、提示された伏線の回収を行っていきますので。心の準備だけはしていただければと思います。

本当に最新話までPV20とか30とかついていて、まあ繰り返し読んでいただいてる方もいるとは思うんですけども、それでもやっぱり多くの人たちが最新話まで読んでいただいて、本当に感謝しかありません。僕も執筆が終わりましたら、皆さんの作品読ませていただきますので、ぜひ最後までお付き合いの方、よろしくお願いいたします。

お疲れ様でした。

2件のコメント

  • お疲れ様です。
    執筆活動頑張って下さい。
    応援しています。
  • アキヅキ様
    ありがとうございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する