• ラブコメ
  • SF

執筆活動3ヶ月と最近の話

7月1日に投稿を始めた執筆活動が3ヶ月になりました!
本当にいつもありがとうございます!
廻る世界の編纂記から始まった僕の執筆物語をこれからもよろしくお願いします!!

3ヶ月、色々ありましたが特に「音が紡ぐ二人の憧憬、それは空に散った夢の光景」の投稿開始が一番の出来事になるかもしれません
https://kakuyomu.jp/works/16817330661241489056
この作品をキッカケに色んな人と繋がることができ、応援等してもらえるようになりました!僕自身もこの物語には特別な思いがあります。僕の経験を深く入れ込んだ物語であるので、この作品は僕にとってかけがえの無いものになりつつあります。今後ともよろしくお願いします!!

話は変わりましてっと。
バレーボールのオリンピック予選が始まりましたね。
僕はバレーのオタクとして駆けた結果、オタクがユース合宿のスタッフとして参加するまでに行ったほどバレー好きです。あと今でも集まりでバレーしたら中学の外部コーチとかやってます。
本題のオリンピック予選なんですが…
2日目が終わり一勝一敗、最悪ですね⤵️
だってさぁ……3セット目がなぁ…
監督が選手を使い続けたい気持ちはわかるけど…早めの交代も大切だと思います…
まぁここから全勝してくれる事を願いましょう!

最後に本日更新してます!
廻る世界の編纂記
第14話:束の間の時
https://kakuyomu.jp/works/16817330659638068136/episodes/16817330664575836634

音が紡ぐ二人の憧憬、それは空に散った夢の光景
第18話:ボクたちの普通だよ!
https://kakuyomu.jp/works/16817330661241489056/episodes/16817330664435683874

特に後者は2章のクライマックスに入っていきますので今のうちに追いついて頂けると嬉しいです!

ではでは長くなりましたが今後ともよろしくお願いします!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する