• 現代ファンタジー
  • 現代ドラマ

『コード・オリヅル』折曲げ賀ちゃんは今日もいろいろ縫いあげる(ちびっこマンガ②)と、カクヨムコン7について

こんにちは、黒須です。
カクヨムコン7について、現時点での予定をお知らせいたします。

今回は『コード・オリヅル』と『温泉施設のキミョーな来訪客』を応募しようかと。
オリヅルは完結記念で。温泉は、ちょうどエッセイ部門が新設されたので。
期間中、オリヅルは外伝の連載を。温泉はいったん非公開の上、一万文字以内のショートバージョンを投稿します。
両方とも新作ではありませんが、新エピソード・新ネタを書き下ろしますので、読了された方にもお立ち寄りいただけますと幸いです(^^)

※『温泉』は本日非公開にいたしました。他作品も、11月のどこかで『オリヅル』以外を非公開にいたします。カクヨムコンが終わったら戻します~

さてさて、今回も「折曲げ賀君」マンガです。
たまたまネタを思いついた順に、3人の方からネタをお借りしました♡

<ネタご提供一覧>

■「精霊さんとガマ口財布と子竜ちゃん」 おしゃもじ様
『ようこそ、オミソ村へ!主に優しさと商魂で溢れています。』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054893431487
『妖かしの赤糸物語~幼少期編~』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054918651454
『最後の竜使い』
https://kakuyomu.jp/works/16816452219424449057

■「船と精霊」天竜風雅様
『ロワールハイネス号の船鐘』
https://kakuyomu.jp/works/1177354054888533289

■「アイス最中とすずしろちゃん」一帆様
『なずなと空飛ぶ猫』
https://kakuyomu.jp/works/16816452221382478450

快くネタをお貸しくださったみなさま、ありがとうございました♡
他の方にも、また何か思いつきましたらネタをお借りするかもしれません。
そのときはどうかよろしくお願いいたします<(_ _)>

細かいので、クリック&拡大してご覧ください。
↓↓『折曲げ賀ちゃんは今日もいろいろ縫いあげる』

58件のコメント

  • 3つしかないぞからの増えてる、うけました!
    絵、かわいいです。

    カクコン、新しいブックで既存作出汁ちゃってもいいんじゃないですかー。既存ブックだと星あげてる人はらもうあげられないし。
  • れいなさん、おはようございます♬

    ウケていただけて嬉しいです♡
    折賀家は、気がつくとどんどん付喪神(のようなもの)が増えちゃうのかもしれません。アイス最中、いっぱい買わないと(食べられるんかい!)

    アドバイスありがとうございます^^
    『温泉』の方、どうしようか迷ったのですが、既に☆くださった方にまたもらうというのも悪いような気がして…
    短編は人が集まりやすいのと、まだフォロワーさんで未読の方がけっこういらっしゃるので、なんとかなるかな~とあわ~く期待してるのですが(笑)
    とりあえず、『温泉』は先ほど非公開にしてきました。
    ご心配いただきありがとうございます~!
  • どの作品も存じ上げませんが、黒須さまの絵で、楽しさが伝わります。
    本当に可愛い💕
    上手いな。ネコちゃんがキュートです。

    そうなんですよね、エッセイ部門に驚きました。
    温泉♨️エッセイ面白いですものね。楽しみにしてます。(o^^o)
  • ハナスさん、おはようございます♬

    楽しさが伝わっただなんて嬉しいです~!
    楽しい作品ばかりですし、私も楽しく描けました(^^)v
    ネコちゃんなにげに難しかったです。気合い入れ過ぎて他の絵から浮いてますね(笑)

    募集要項見たら、「変わった職業体験」なんてのがあるんですもの…
    今回は『オリヅル』だけのつもりだったのに、これは『温泉♨』出すしかない?って思っちゃいました(笑)
  • 黒須友香様

     またまた可愛い作品が(*´▽`*)♡
     美弥ちゃんバージョンもいいですね~ほっこり(#^.^#)
     そしてすずしろちゃんが、めちゃくちゃ可愛い(^_-)-☆
     『温泉施設のキミョーな来訪客』は気になりつつも未読なので、楽しみです。
     オリヅルはもう☆入れちゃった💦 一つわかっていないのですが、レビューの文章が書かれたら、評価があがるのでしょうかね。それとも純粋に星の数だけなのかなと。レビュー文を十二月以降に出すって手はありますね(`・ω・´)ゞ 
  • ☆涼月☆さん、こんにちは♬

    今回、美弥が付喪神を生み出す…かもしれない?という、本編でもはっきりしていない設定がもとになったお話でした(^^)
    すずしろちゃん、可愛く描けてますか?よかったー♬

    具体的な数字などは知りませんが、私の感覚では☆だけよりレビュー文のある方が効果がかなり大きい気がします。後からレビュー文を書いた時にも。(関係なかったらすみません💧)
    お気持ち本当に嬉しいです、ありがとうございます♡(*^^*)
  • 黒須友香様、こんにちは^^! カクヨムコン7、参加いいですね。私は迷っています。エッセイは拝読しておりませんでした。新鮮な気持ちで頁を捲らせていただきますね。この度の漫画もまた愛らしいこと。大量付喪神がわらわらしていて、キュートですw。精霊生み出しちゃったりも。落ちがほっこりできるので、読み味がいいですよね。^^(^▽^)/。気温差がありますので、ご自愛ください。🌸
  • いすみさん、こんにちは♬

    いすみさんはいつもたくさんの作品を続々生み出されていて凄いですね!
    他のコンテストにも出されているので、カクヨムコンにこだわる必要もないですね。どこに何を出すか、考えるのは大変そうだけど楽しそうです♬
    温泉エッセイ、新作ではありませんが私も新作を書くような気持ちで楽しく書きたいと思います。

    漫画には可愛いのをたくさん出してみました♡
    好きなんですーこういうの。
    今朝はすごく寒かったです。いすみさんも体調崩されませんよう、お気をつけください〜m(_ _)m
  • おお、またかわいいマンガですね!
    カクヨムコン参加するんですか。同じく出そうかなって思ってます。
    ワインが期間中に完結できそうなのでちょうどいいかなって。
    温泉の方は読んでないので、読みに行きますよ
  • 募集要項読んだら文字数とっくに超えてました。(笑)
    続編でも書こうかな?
  • 出っぱなしさん、こんにちは♬

    折曲げ賀ちゃん漫画、ご覧いただきありがとうございます♡
    出っぱなしさんはワインエッセイを出されるのですね。🍷
    ネタがまだまだたくさんありそうですね。一万文字以下に収めるのはけっこう大変かもしれませんね。
    私も、既存の二万五千文字エッセイを一万文字にリメイクしようと…しかも新ネタ込みで。かなり、ネタの取捨選択が必要になりそうです。
    カクヨムコン用のワインエッセイ、楽しみにしてますね♬
  • 相変わらずみんなきゃわいい!!(*´꒳`*)♡
    甲斐くんのジャージの胸元のシワをジイッと見つめて「いいなあ……♡」とひとりごちた変態でございます(笑)
    カクヨムコン、二作品参加されるのですね。温泉エッセイ、笑いとほっこりが同居していて大好きです。そして『オリヅル』の書き下ろしは……もしかしてとうとう美弥ちゃんがバージンロードを!?いや甲斐くんか……??と既に持病が出ておる有様です💦(笑)
    更新、楽しみにしております〜(*´꒳`*)♡♡
  • おしゃもじさん家のガマ吉君とか、ペットさん、可愛いv
    ついに美弥さんプロデュースでグッズ化ですね♪
    そして折曲げ賀君は、ついにロワール号まで作ってしまわれて(光ってる!)
    船鐘(魂)まで作って下さってありがとうございます。
    人の想いで精霊が生まれますので、ちびロワ子を愛でてやって下さい。このちびサイズがたまりませんね~(´Д`)
    オリヅル新作、楽しみです。また皆に会える!
  • こんばんは😊
    船作ったお兄もすごいけど、それ以上に書かれた黒須さんもすごい! 
    黒須さんの絵って見ていると温かい気持ちになるんです。
    エッセイ部門が発表された時に、真っ先に温泉♨️が思い浮かびまして。いいんじゃないかな〜とわたしも思ってました。応援しておりますね!
  • こんばんわ☆ 
    いつも優しい応援をいただき、本当にありがとうございます。


    黒須さんのイラスト、ほんと、かわいいです! くすっと笑えて、ほのぼのとした気持ちになります。どれもこれもお持ち帰りしたい。

    今回は、すずしろちゃんを描いてもらい、感謝感激雨あられです。

    船を作る折曲げ賀君もすごいけど、祈りで精霊を生み出す美弥ちゃんもすごいです。

    カクヨムコン、出されるんですね。オリヅルも温泉も、応援してます!
    温泉、面白かったなあ。また、読めるとなると嬉しいです。
    オリヅルの☆は、ちょっとお預けにしますね。

  • aoiさん、こんばんは♬

    ジャージの胸元のシワ…ジャージの胸元のシワ…ですと…?
    まっっったく意識せずにテキトーに描いてました!
    ほんとは体型・動き・素材などを意識して描くべきなんですが、ちびキャラだからいいかな、と…これからは、aoiさんの目を意識して描くようにします!笑

    あの吠えまくってる『温泉』を、笑いとほっこりだなんてありがとうございます♡
    『オリヅル』バージンロードの発想はなかった!しかも甲斐!
    それはもう薄い本案件ですね♡
    表紙はウェディングドレス着た甲斐とタキシード甲斐、どっちのお姫様抱っこがいいでしょうか?(。・ ω<)ゞ
  • 天竜さん、こちらにもコメントありがとうございます♡

    ロワハイ号のセピアな設定絵を眺めてたら船体を茶系で塗ってしまったので、青緑っぽい色に変えました。後、全体的に線を細くして、きらきらを増量しておきました✨✨

    折曲げ賀君は異形鶴が折れるくらいなので、きっと器用…もしくはどこかでロワハイ号模型キットが売られてるのかも(笑)
    模型船にはちびサイズな精霊が…と考えると、楽しくなりますね♡
    美弥はいろんな物に命を吹き込んでしまいます。もう何でもアリです♬
    楽しいネタをお貸しいただきまして、ありがとうございました♡<(_ _)>
  • 奥森さん、こんばんは♬

    お兄は変に器用なのできっと作れるんじゃないかな~とか、どこかで模型キットを売っているのかも、などなど考えるのが楽しかったです♬
    描く方は、作者様ご自身による素晴らしいお手本がありますのでなんとか。ひとつ描いたらあとはコピペです(ドヤ)
    どうやったら最少の手間で可愛く描けるか?ということを考えることに手間かけてますが笑、温かくなるだなんて嬉しいです♡
    それに『温泉』思い出してくださってありがとうございます!奥森さんのハンドメイドもお仕事ネタになるかも?
    今は長編を頑張ってらっしゃるんですよね。何が出るのか楽しみ!応援しております(^▽^)/
  • 一帆さん、こちらにもコメントいただきありがとうございます♡

    そういえば、犬っていつもテキトーに描いてるけど(正確にはぬいぐるみ)、ネコって描いてないなー…と、新鮮な気持ちで描かせていただきました。まっしろふわふわ、まっしろふわふわと呪文のように唱えながら(笑)
    お持ち帰りしたいなんて嬉しいです♡少しでもお気に召していただければ幸いです^^

    カクヨムコン、いちから新作を生み出す気力はまだないんですが、既存作ならなんとか…ということで。読了された方にも来ていただけるような工夫を…と考えたら、だんだんと新作を書くのと変わらないレベルになってきました(笑)
    まだ、両方とも一文字も書いてませんが、そろそろ腰を上げて頑張ろうと思います(という意味での決意表明でした)。
    応援嬉しいです。ありがとうございます♡<(_ _)>
  • 度々お邪魔してすみません〜💦
    なに?ウェディングドレスとタキシード選べるの!?と思わずコメントを二度見……えっじゃあタキシードで!ちびキャラズのジャージの色のタキシードで指輪交換をお願いしますっ🌹(腐敗脳を刺激するとこうなります´д` ;笑)
  • aoiさん、私のしょーもない薄い本妄想ネタにお付き合いいただきありがとうございます♡
    しかもっ!すごく具体的なのが来た!Σ(・ω・ノ)ノ!
    「これは描かねば」と私の中の腐敗脳が使命感に燃えてるので、そのうちどこかでお目見えするかもしれません♬(笑)
  • いつもの甲斐君オチがw
    (今回はマイルドに見えましたけど、すずしろは変なのをたくさん連れてくるからそのうち破産するゾ)
  • 叶さん、おはようございます♬

    笑いましたww
    確かに、美弥が作ったぬいぐるみプラスすずしろちゃんのお友達、みんなで押し寄せたら破産しますね(笑)
    お友達は、最中一個ずつ食べたら理科室へお帰りいただいて、ぬいぐるみには美弥の手作りおやつでも食べてもらって…って、やっぱりぬいぐるみも食べるのか…
    折賀家のエンゲル係数上がってく〜、甲斐の所持金下がってく〜♬
  • 黒須さまー! この度は『その後のお姫さま』へのレビューを、あああありがとうございました!!
    実はこれをカクヨムコンへ出そうかと思って、なんとか1万文字に縮めようと悪戦苦闘しているところでした。あとちょっとで収まるのですが、これがなかなか……164文字の壁w
    いただいたレビューを力に変えて、ガンバリマス!!

    今回の漫画もオモシロ可愛かったです♡ 精霊も付喪神も増え過ぎ〜w
    そして美弥ちゃんの私服、素敵。良くお似合いです!
  • 霧野さん、こんばんは♬

    カクヨムコンに出されるんですね!
    楽しいお話なので、たくさんの人に読んでもらいたいです♬

    私は『スイートポテトと黒い月』500文字以上削りましたー。書くよりも削る方が大変だったという。
    なくても意味通じそうな言葉をガンガン削り、漢字を増やしてなんとか…
    イタリアらしく、最後<fine>で〆たかったのに、その字数すらなくて、泣く泣く<了>にしたという(笑)
    字数削るのって大変です。164文字、頑張ってください!

    精霊も付喪神も、増えすぎちゃったら大変ですね。折賀家だけでなく、描いてる私も(笑)
    美弥の服は、ネットで色々眺めながら比較的シンプルなやつをチョイスしました。美弥はやっぱりロングスカートのイメージなんですー。ご注目いただき嬉しいです♡
  • 黒須友香様

     またまた素敵なレビューを『香る恋』へいただきまして、いつもいつも嬉しくて感謝の言葉がいくらあっても足りません! そしてレビューの内容を見て、いいね一つじゃ足りないと思いました! でも連打したら消えちゃうし(笑)
     いつも物語の神髄を見極めた内容で、それを魅力的な表現で書いてくださって、なんてお上手なんだろうと感動しております。
     心より、ありがとうございました!

     上のお話で文字削りの話があったのですが、実はこの『香る恋』、元々は8000文字のどんでん返し部門用に書いた作品でした。で、落選して今度はカクコン用一万文字にリメイク(笑) 遊び半分でかっきり一万字にするために、ルビを使ったり英語を日本語に直したり、色々手を尽くしたのですよ(笑)
     何遊んでいるんだって、そんなことより文章内容をよくしろって感じですけれどね(笑) だから削る難しさ。わかります。本当はもっと観光名所紹介するつもりが文字が足りなくて少しになっちゃったし(笑)
     そんな裏事情がありました(#^.^#) 懐かしい(笑)
     すみません。
     改めまして、いつも温かい応援をありがとうございます!
     
  • ☆涼月☆さん、こんばんは♬

    ☆涼月☆さんの心の「いいね」、たくさんいただきました!
    いつもながら拙いレビューですが、少しでも応援になれば幸いです。

    投稿時期・文字数で、カクヨムコン用だったのかな、とは思いましたが…その前は8000文字だったんですね。ぴったり文字数のリメイク、大変だったと思います。見事成功されてますね♬

    観光名所はもっと出してみたいですよね~。(お父さんマーライオンが出てこなかったなーと思って今調べたら、2019年に解体ですか…がっかり)
    私も観光は『オリヅル』でちょっとしか出せなくて。任務の厳しさを表すために、ろくに宿泊もさせずにさっさととんぼ返り。シドニーでオパール買うのがやっとでした^^

    いつもたくさんの投稿をされてて凄いですね。
    また少しずつ追いかけさせていただきます♬
  • 黒須さまー! こんにちは!
    カクヨムコンの進捗はいかがでしょうか? 私はサッパリですw
    この度、『もとWEB漫画描きが綴る創作あれこれ』へレビューを投稿させていただきました。前よりはちょっとだけ早く書けるようになりました!
    作品への言及より、黒須さまご本人への愛がダダ漏れてしまっている気もしますが……そこはファン心理と受け流していただき、お納めくださると嬉しいです。

    カクヨムコン作品、楽しみにしております。では、また!
  • Goodレビュワーおめでとうございます!

    Twitterで紹介されていましたよ!
  • 黒須友香様

     Goodレビュワーおめでとうございます!
     『ほのぼのスローライフ』レビューでいすみさんの作品へのレビューで紹介されていましたよ! おめでとうございます🎉
     
  • わーん、霧野さん、素敵な素敵なレビューをありがとうございます~!
    。・゚・(ノД`)・゚・。

    こんな好き勝手書いてる創作論に……ちゃんとしっかり言及してくださってます。しかも愛まで♡
    (*´Д`*)ポッ♡

    しかもわざわざノートまでお越しいただき、本当にいつもありがとうございます!

    私もここのところ眠くてさっぱりなのですが、おかげさまでやる気出てきました♬
    まだ、使うかどうかもわからない資料をほじくりまわしてる最中ですが。
    なんとか11月中に全部書き上げて、余裕を持ってカクヨムコンに臨みたいものです。

    霧野さん作品も楽しみにしています♡ヽ(^o^)丿
  • 黒須友香様
    こんばんは^^! 関川 二尋様と☆涼月☆様から、拙作『ニャートリー先生、農場で働きますからJK女神と戯れたいです。』の黒須友香様の素敵なレビューが、「あつまれ!goodレビュワー!~ほのぼのスローライフ~」4選に選ばれたことを教えていただき、今知りました! goodレビュワー、誠におめでとうございます! いつも熱意を持って読書をなさり、素晴らしいレビューを書き続けてこられたご成果ですね。黒須友香様、本当にありがとうございます。筆折っていたりしようかなとか悩んでいましたが、励みになりました。冷え込んで来ましたので、ご自愛ください。🌸
  • ぴあのさん、こんばんは♬

    わあ、嬉しいです。
    早いタイミングでお祝いに駆けつけてくださいまして、ありがとうございます~♡(n*´ω`*n)
  • ☆涼月☆さん、こんばんは♬

    わざわざ駆けつけてくださいまして、ありがとうございます♡
    おかげさまで運よく選ばれました~。嬉しいです(∩´∀`)∩ワーイ♡
  • いすみさん、こんばんは♬

    ニャートリー先生、選ばれましたね!選出おめでとうございますー!🎊
    これからそちらにお伺いしますね♬三┏( ^o^)┛
  • 黒須さん、おはようございます!(*^^*)
    昨日の「ほのぼのスローライフ」のピックアップで、黒須さんのレビュー&いすみさんのお作がご紹介されていましたね。おめでとうございます〜!(*´꒳`*)💐レビューを納得のいくものに仕上げるって難しいなあ、といつも思います。高く評価されるのは嬉しいですよね!✨
  • aoiさん、おはようございます♬

    お祝いのお言葉、ありがとうございます〜!
    読んで楽しかった気持ちが皆様に伝わってたら嬉しいですね♡
    これからも頑張りますっ!(๑•̀ㅂ•́)و✧グッ!
  • 黒須友香様
    おはようございます。^^! この度は、拙作『さらば孤高の黒龍、Aya』をお読みいただき、沢山の応援ハートにコメント、ラストのあついコメント、そして、ご評価にとても深い素敵なレビューまでいただきまして、誠にありがとうございます。レビューも何度も拝読いたしました。昨日の夜に、こんなにがんばっていただいて、ありがたい思いをします。いつも何某かをお読みいただき、閑古鳥が鳴いている星の囁きβシリーズに光を与えてくださり、ありがたいです。別の作品ですが、お読みいただいた『星の囁きβ ~ 醒なる美舞☆玲の愛 ~』、改稿をして投稿したのですが、某コンテストで一次を通過したばかりで、嬉しいです。やややや、信じられなかったですね。(;^ω^)、信じますが。先ずは、お礼まで。ありがとうございました。ご自愛ください。🌸
  • いすみさん、おはようございます♬

    自分でもこんなにのめり込むとは思いませんでしたー。すごく面白かったですー!!
    じいむくコンビににゃんこっこ、カッコいいだけでなく乙女なAyaさん、最高です。
    『美舞☆玲』の一次通過おめでとうございます㊗️🎉
    次もいい結果が出ますよう、お祈りしております!ヽ(´▽`)/
  • 佐和さん、こんばんは♬

    カクヨムコン執筆でお忙しい中、おいでいただきありがとうございます。
    こちらこそとても楽しませていただきました♡ぴょんぴょん!
    これで公開中の佐和さんの小説は全部読みましたね。
    また新作が追加されるのを楽しみにお待ちしてます!

    温泉エッセイ、楽しんでいただけるようにがんばりますー。
    オリヅルも外伝が始まるハズですので(私的にはそっちがメイン)、またのんびりおいでいただけましたら嬉しいです^^
  • こんにちは~。お邪魔いたします☆

    この度は、拙作『何でも屋の平ちゃん』に訪問&コメント、そして★レビューまでいただきまして、誠にありがとうございました!

    全安請け合いをコンプリートって、良い表現ですねっ!
    レビューを拝読してて、めっさ笑ったのは久しぶりです。各美女とのアツい恋愛体験は、愛宕の夢であり理想であり正義です。できないことを文字にして満足するのってステキー!(←もはや変人・笑)

    取り急ぎ、御礼にて失礼いたします。ありがとうございました!
  • 愛宕さん、こんばんは♬
    こちらまでいらしていただきありがとうございます^^

    満子さんが黒鶴さんイメージだなんて、嬉しさのあまり叫んじゃいました。
    きっと黒鶴さんのようにそっとそばにいてくれるのですね♡

    夢であり理想であり正義を作品として書けるなんて、素敵じゃありませんか。
    よーし、それじゃ私はスレンダーボディのままで全国美味しい物食べ歩きの旅を続ける美女の話を書きますか!(願望ダダ洩れ)

    引き続き、他の御作品も楽しみに読ませていただきます♬
  • 黒須友香様
    おはようございます。^^! 朝気が付いたらびっくAyaさんの作品を、くう、してやられたああorz. と言うのは半分冗句で、感動いたしました。お読みいただいた上、応援にあたたかいコメント、ご評価までいただきまして、誠にありがとうございます。m(__)m。ぱーぱの作品にもフォローをいただきまして、本当にご多忙の所、大丈夫でしょうかと思いますが。がんばりやさんですね。カクヨムコン7では、長編諦めたいすみでしたー。(@^^)/~~~
  • いすみさん、おはようございます♬

    いつも楽しく読ませていただいてますー。
    ほんと、自分の執筆はさっぱり進んでないのですが(笑)、いすみさんの作品は読みやすいので、息抜きにちょこちょこ立ち寄らせていただいてます(^^)
    カクヨムコンには短編で参加されるのでしょうか。
    お互い楽しく執筆を続けたいですね♬
  • こんばんわ!

     この度は、「塔の中の魔女」の素敵なレビューを書いていただき、仕事の疲れも飛ぶくらいとても嬉しい気持ちでいっぱいです。わーい! わーい! うれしいな! ありがとうございます!

     カクヨムからちょこっとだけ遠ざかっていたのですが、今は黒須さまのレビューを見て、おし!頑張るべ!とやる気が戻ってきました。


     
  • 一帆さん、こんばんは♬

    わーい、レビュー喜んでいただけて私も嬉しいですーヽ(^o^)丿
    可愛い少女・スイーツ・綺麗な魔石、などなど大好物がいっぱいです♡
    更新お待ちしてます!
  • 黒須友香様
    こんばんは。^^! この度は、レビュー(ニャートリー)のカクヨム通信掲載おめでとうございます! 新しく近況ノートにてお知らせいたしました。黒須友香様の頁へリンクを張らせていただきました。ご了承ください。やったね、ばんざーい(∩´∀`)∩。ご自愛ください。🌸
  • いすみさん、こんばんは♬

    レビューはもうあれで終わったと思ってたのでビックリしました~(笑)
    いすみさんこそおめでとうございます!
    ニャートリー旋風再び!ですね。ばんざーいヽ(^o^)丿♬
  • 黒須友香様

     この度は私の拙い作品『僕達の恋は~』へ素敵なレビューをありがとうございました!
     黒須さんのレビューはいつもとても的を得ていながら、わかりやすくて読みやすい。なんでこんなに素敵なレビューが短時間で書けるのだろうと舌を巻く思いです!
     いつもたくさん励ましていただいてありがとうございます!
     寒くなってきておりますね。くれぐれもご自愛くださいませ。
  • ☆涼月☆さん、こんばんは♬

    今見たら、17万文字超えだったんですね!
    力作の完結、大変お疲れさまでした。
    いつも、とても心を込めて書かれているのが伝わってきましたよ✨
    ☆涼月☆さんはファンタジーも現代ドラマもお得意でいらっしゃって、その上ラブコメもだなんて、引き出しが多くて本当に凄いです!
    また他の御作品にもお邪魔いたします♡
    こちらこそ、いつも丁寧にお読みいただきありがとうございます<(_ _)>
  • 黒須友香様

     おはようございます!
     全然、得意なんかじゃなくて、単に飽きっぽいから色々手を出しているだけなのです(^^; どれも好きだから削れないみたいな感じでもありますが(笑)
     いつも温かい応援ありがとうございます! でも常に自己流(笑)
     オリヅルのスピンオフも楽しく読ませてさせていただいております。
     レビューは私はなかなかスムーズに書けなくて、時間がかかってしまう上、時間がかかっただけのクオリティも無いのですが(゚д゚)! 頑張って仕上げたいと思っておりますので生温かく見守っていただけたら嬉しいです(*´▽`*)
     それではまた、作品内でお会いしましょう。みたいなことを誰かが書いていて、カッコいいなと思った言葉です。どなただったかな(笑)(失礼な奴ですねw)
  • ☆涼月☆さん、おはようございます♬

    カクヨムで色々と読んできましたが、やっぱり丁寧に書かれた文章(細かい・長いという意味ではなく)は読んでてすぐにわかりますね。
    ☆涼月☆さんの作品は、誤字も少ないですし、いつも丁寧に書かれていますので好感度大です♡

    「どれも好きだから削れない」は、すごくよくわかります。私の場合、それをオリヅル一作に詰め込んじゃって(新作を書くかどうかもわからないので、つい)、騒がしい作品になったと思います。でも削れませーん。こんな作品があってもいいかな、と(笑)

    カクヨムコンに新作出される予定なのですね。
    お忙しいとは思いますが、ぜひぜひ、お待ちしております!(^^)♬
  • 黒須友香様
    こんばんは。^^! この度も、『も』ですよ、拙作の玲ぱーぱ達のお話を読了いただき、あたたかいコメント、素晴らしいレビューと、いつもフルコースで、誠にありがとうございます。m(__)m。今日は、きつねとたぬきが沢山出ていますね。影響されて、玉うどんであたたかいおうどんをいただきました。風邪ですしね。その風邪薬飲んだら、全部吐いてしまったと言う残念さ。全く個人的なことですが、小説を勉強するのに、コミュニティに今日入りました。エタっていたのが何とかならないかなとか思って。カクヨムは従来通り参加いたします。よたよたとかな。読めない書けないを脱したいですね。余談も多くなりましたが、カクヨムコン7での黒須友香様のご活躍も楽しみにしております。私は出られるのか、はてなです。(笑)。お体を大切になさってくださいね。🌸
  • いすみさん、こんばんは♬

    もう、むくちゃんたち大好きなので、レビュー書かなきゃ!と、ほぼノルマみたいに書いちゃいました。みんな可愛くて楽しいですー。いいなあ、むくちゃんワールド。
    今日は(あ、もう昨日)たくさんのきつねとたぬきをいただきましたね(笑)。
    おうどんであたたかくして、お風邪を早く治してくださいね。
    小説の勉強、意欲的に頑張ってらっしゃいますね!
    カクヨムだけでなく、様々な場所でのご活躍、素敵ですね。応援しております^^
  • 黒須友香様
    こんにちは。^^! この度も、お抱え様とAyaさんとむくちゃんのお話(あれ? Kouは?)に、お越しいただき、応援ハートに力をいただけるコメント、ご評価まで、誠にありがとうございます。m(__)m。うどんかあ! 例のおうどん買って来ようかな……。なんかいいお話し聞いちゃった。玉うどんだと手抜きの具で、あたたかいのを偶に拵えますが。小説のコミュニティは、十二月からゆっくり参加します。今朝は、銀婚式のお祝い、とても嬉しかったですよ。ゆっきーのエッセイに【旧】しば桜にまでお目を通していただき、本当に申し訳ない内容で、ごめんなさい。ありがたかったです……。m(__)m。いつも構っていただいて、ありがとうございます。それでは、失礼いたします。🌸
  • いすみさん、こんばんは♬

    銀婚式、日がはっきりしてないところにちょっとウケました(笑)
    果たしていすみさんと旦那さま、どちらが正しいんでしょうか^^

    しば桜、何か事情があるのですね。
    のんびり続きを待たせていただきます~。
    いすみさんの執筆が順調に進みますように🌸
  • 折賀家に付喪神が増えて…可愛い💕コラボ素敵ですね♡漫画で癒されました⭐︎
  • りくさん、いらっしゃいませ~こんばんは♬

    ケンタ&ガゼルだけでなく、色んなぬいぐるみ(→→付喪神)が増えていく折賀家です♬
    どんどんにぎやかになっていきますね。原作にこんなに登場したら、私が一番混乱しそうなレベル(笑)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する