• 恋愛
  • ラブコメ

ねがつき三章までの総括

こんにちは、桜部です。
この度、『僕らの願いは月に咲く』の第三章が幕引きを迎えました。
今回は第三章までの振り返りをしたいなと思います。

第一章が完結し、第二章、第三章の完結までおよそ一年。
一年でまだ、二つの章しか進んでいない事に、自分自身で驚いています。
そうか、まだここまでしか書いてないのか…と、桜部自身色々と思うところはあります。
とはいえ、文字数で見てみると、二十万文字。話数で見てみると、六十話。

——な、長い!

と、思わず口に出てしまいそうになりました。
第三章は、鈴蘭にスポットライトを当てたお話でしたね。
実はこの話、約二年前から構想していたんです。
桜部の作品の中でも、群を抜いて構想に時間をかけているのが、このねがつき。
初期の設定からは随分と離れましたが、今はこの形で納得してます。
第三章で新しく登場した、『精霊界の森の番人 エデン』は、ずっと前から登場する事が決まってました。
ここにも訳があります。

一つは、鈴蘭の能力を大幅にアップさせること。
二章までの鈴蘭は、オッドアイの力があるとはいえ、戦闘となれば力になりません。
これから様々な場面で戦う事になるので、このままだと鈴蘭の力は弱まってしまいます。
そこでエデンの登場です。エデンと契約した事により、鈴蘭は戦う為の力を得ました。

もう一つは、精霊界が必要だったことです。
まだ深くはお話出来ませんが、のちのちこの『精霊界』という場所が、大きな意味をもたらす事になります。
まあ、その話が出るのはまだまだ先になるので、ゆっくりとお待ちして頂けたらと。

そんなこんなで登場しました、エデンさん。
メインキャラクターの皆さんに負けず劣らずのくせ者です。
まず、エデンは基本的に鈴蘭以外の前には姿を表しません。
これは、鈴蘭以外の人間に興味が無いから。
次に、エデンが地球で起こす行動の全てには、中心に鈴蘭がいます。
鈴蘭を悲しませる者、鈴蘭を傷付ける者、鈴蘭を困らせる者、鈴蘭を悩ませる者、鈴蘭がいらないと判断した者。それらを全て排除する。
これらがエデンの行動目的になります。

つまり、鈴蘭以外はどうでもいい。

って事です。頭のネジが飛んでますね。
まあ、精霊は人間と異なる生き方をしてきているので、大抵の精霊は頭がおかしいと思います。
エデンの場合、鈴蘭には優しいという点が厄介ですね。
そんなエデンもこの先見せ場を用意しているので、登場が楽しみです。

第一章『殺月襲来篇』
第二章『アーカディア王国篇』
第三章『鈴蘭覚醒篇』

そして——第四章『マダム=レディ篇』。

いよいよ始まる第四章は、これまでとは少しテイストの違う話になりそうです。
タイトリングされている、マダム=レディとは一体誰なのか。
そして、新しいキャラクターも出てきます。
今後の、特に紫蘭の話において重要キャラクターになってくるので、是非注目してください。
紫蘭というワードがここで出ましたが、第四章はそんな紫蘭の過去に少しだけ迫っている物語。

その全てが闇の中である紫蘭の過去がちょっとだけ、分かるかもしれません。

と、言うわけで第四章『マダム=レディ篇』。さらにその先にある物語を。
どうぞよろしくお願いします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する