• に登録
  • 詩・童話・その他

ウィリアムズ博士の実験

あなたはウィリアムズ博士の実験をご存知ですか?
「死へのはばたき」としての方が有名かもしれません。

蛾の蛹を使った実験なのですが、苦手な方もいるかもしれませんので、ここでの描写は割愛させていただきます。


さて、今回は『初恋』を題材にしたのですが、サブタイトルというか、タイトル候補が「死へのはばたき」でした。

初恋が叶わないこと=恋心の死……とまでは回路が複雑かなと思ったので没になりましたが…。


私にもありました。初恋。
好き、というより、私のものにしたい、という思いが強かったように感じます。

私の中では宝物ですが、一般論で言えば“初恋”とは言わないかもしれません。

それでも、硬い殻に包んで守りたいものです。
つまり、蛹ですね。

蛹、と聞けば苦手な人は多いでしょうが、私は神秘的なものを感じています。

中に何があるのか、そこから何になるのか…。
想像は無限大です。
例えば人間が出てきたっていいわけですし、ジャガイモが出てきたっていいんです。

そんなものを開いてオジャンにしてしまうグロテスクさの中に、エロスを感じます。



今回は全体的に何かを孕んでいるようなものにしました。

最初に書いていた下書きを消してしまって、記憶の断片を切り貼りしたのですが、やはり纏まりませんね。


ここまで読んでいただいた方、ありがとうございます。

また彼女と会えたとき、、、
夢の中でくらい進展しているといいですね。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する