• 詩・童話・その他
  • 異世界ファンタジー

戦争物のジャンル設定について


 戦争をテーマにした小説を書き始めました。今は以前に書いた設定を用いて物語の流れを決めているところです。

 しかし、小説のジャンルを設定するにあたり、「異世界」でもなく「ファンタジー」でもなく、史実に基づいているわけでもない架空の戦争物語はどのジャンルに分類されるのかわからないという問題が出てきました。「詩・童話・その他」にするしかないのでしょうか。しかし、詩や童話に戦争を並べるのは違和感が拭えませんし、ジャンルで検索する方にとっても見つけにくく、検索妨害にすらなりかねないと思います。
 そこで、先人に習うべく「戦争」で検索してみたところ、ランキングに入っている小説のジャンルは「異世界ファンタジー」か「SF」でした。多くが前者です。流行りなので当然かもしれませんが、私が書こうとしているものとはジャンルが違うようです。

 私が書こうとしている話は地球が舞台ではないので異世界と言えば異世界です。しかし、異世界ジャンルは「異世界ファンタジー」のみで、魔法のない戦争物語はファンタジーに当たらないと思うのです。

 どのジャンルが良いのか。タグはどうするのが良いのか。悩みどころです。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する