• 現代ドラマ

新年のご挨拶とその他諸々。

 皆様こんにちわ。
 年始早々悲惨な出来事が起こってしまい、被災地の方々の無事を祈るばかりです。
 
 昨年は、滞っている更新にも拘わらず、読んで下さった皆様に感謝です。ありがとうございます。
  
 伝えなくてはいけない事がいくつかあるのですが、まず、お詫びから。

 最近になって読んだよ、って方は、おそらく”?”が浮かんでいる部分が多々あったかと思います。

 ここ数ヶ月、森住はアイデスの憂鬱の手直しに奔走していました。

 漢字の開きや、言い回しなどから始まり、当初、舞台を2019年にしていた所を、三年未来へ。

 元々はコロナ禍を視野に入れていたのですが、私の力量の問題もあって、物語が動かない可能性の方が高い。

 鬱屈した心中を描くのは魅力的ではありますが、野球しようぜ、を優先した結果、舞台を未来に移行しました。

 この作品は、フィクションではありますが、限りなく現実に則っています。
 ですので、年が変われば、各大会のレギュレーションが変わる事もあります。ですので、そこいらの調整をしました。
 それにより、物語の進行自体に大きな修正こそありませんが、一部登場人物の肩書きやら立ち位置、関係性など、変更点があります。
 まあ、物語に支障が出ない程度の些細な事ではあるのですが。 

 とは言え、公開中の物語の加筆部分だけでも、約十万文字程度まで膨れ上がり、初めから、そうしておけよ、の声に恐れ慄いている森住です。
 森住の不徳の致すところ。皆様、ごめんなさい。

 それで。
 舞台が変わった事により、劇中のレギュレーションも変わりました。それによって、新規エピソードを入れるべき、と判断、明日公開いたします。ちなみに、六話あります。

 先の”?”が浮かんだ原因はコイツの所為です、と言うよりは、森住が悪いのですが。

 最新話については、もう少しで書き終える(多分、おそらく)ので、完了次第アップいたします。

 最後に。
 蝸牛の如き緩い足並みになるとは思いますが、今年もよろしくお願いいたします。

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する