• エッセイ・ノンフィクション
  • 現代ドラマ

柴犬キリ、満1歳の誕生日です。

我が家の柴犬キリが、きょうで満1歳になりました。
柴犬の1歳というのは人間でいうと17歳に相当するそうです。

私はその場にいなかったのですが、妻が、潰したサツマイモと刻んだ鶏胸肉でケーキを作り、お兄ちゃんと一緒に誕生日を祝ったそうです。

写真は,待て、をしているキリですが、このあと、よし!の合図ですぐに完食したそうです。

待て、をしている時、何を思っていたのかな?

16件のコメント

  • キリ君。
    お誕生日おめでとうございます🎊🎉㊗️

    わぁ、美味しそうなケーキですね。
    喜んで食べたでしょうね。

  • ハナスさま、早速お祝いありがとうございます。

    キリにとってはこりゃ美味しかったと思います。
  • キリちゃん、1歳おめでとうございます。
    色んな日々を過ごして1年が経ったんだなぁ、、なんて、うちも2匹の猫が家に来て1年になるので、思っています。

    待ての間の写真(。•ㅅ•。)♡
    良いですね。
  • チョコさま、書き込みありがとうございます。
    チョコさまのおうちもおめでたいですね。
    ネコちゃん2人じゃ色んなことがあったでしょうね。

    待て、でなんか落ち込んでるみたいにも見えますね。
  • レネさん
    美味しそうなケーキですね。
    奥様のキリちゃんへの愛情が溢れていますね。
    いい写真です。
  • 捨石さん、ありがとうございます。
    キリは、もう妻にはなくてはならない存在になってます。
  • キリくん、キリって名前だけに、凛々しい感じで、かわいいですよね。

    それから、近況ノートのコメントありがとうございます。
    新作、12万文字が必要で、書き上げてから、字数に満たなくて、第一章を付け加えたんです。
    校閲していく上で、字数が増えたら、ゆうすけさんのおっしゃる通り、1話削除しますね。ありがとうございます。
  • アメさん、書き込みありがとうございます。
    もしどうしても字数が足りなくても、やはり序盤を少し削って、少し後の方にどこか付け加えることができたなら、その方が良いのでは?
    お節介ですけど、やはり序盤は最初の勝負ですから,あの最初の素晴らしい場面のあと、トントン、と話を展開できたら、絶対その方がいいかと……余計なことばかりすみません。
  • レネさま

    わざわざこちらの近況ノートにお越しいただきありがとうございました!
    思うような雰囲気出せてたみたいでよかったです。

    そしてキリちゃん!
    本当にシュっとしていてかわいらしいです。
  • キリくん、一歳のお誕生日おめでとうございます!
    柴犬の一歳は十七歳ですか⁉一年でずいぶんと濃密な時間が過ぎていくんですね。
    レネさんの奥さんが作ったケーキ、とても美味しそうです。ゴーサインが出るまで待っていたキリく、エライ!!

    大雨の影響で昨日今日と涼しくて、クーラーいらずでした。
    レネさんのところは毎日暑い日が続いているのでしょうか?熱中症に気をつけつつ、楽しい夏をお過ごしくださいね(◍•ᴗ•◍)

  • 私の住んでいるところは、何事もなく大丈夫です。ご心配くださり、ありがとうございます。
    今日も雨で、過ごすには快適です。
    返信が遅くなり気味なのは、子供が夏休みなせいです。あと2週間ほどは自分の時間がないですが、子供がべったりなのはあと数年だろうなって。ちなみに息子は5歳です。カブトムシにはまっていて、現在家にはカブトムシが5匹います。
    そんな感じで、カクヨムの時間が激減しています。落ち着いたらレネさんの映画エッセイ、最新話まで追いつきますね!
  • レネさま

    小説を読んでいただけたうえに、お星さまと感想をありがとうございます!!
    コメント欄を閉じているので、当たり前ですけれど感想をいただくことがなくて、レネさんの読後感をとても嬉しく思いました。
    自分の二十歳のことを思い出すと、私も周囲も、自分本意な恋愛もどきだったなと^^;
    相手の幸せなんて願えなくて、自分の気持ちばかり考えていたなって。
    私は、愛の永遠性を望みながらも信じられずにいるので、それが小説に投影されているのでしょうね。
    レネさんの奥さんに対する想いを読んで、レネさんの『香織とめぐみへ』を想起しました。紆余曲折あっての家族への想いが深まる物語もいいですよね。真実味もありますし。

    レネさんのお子さんは25歳なんですね。頼りがいがあるでしょうね。
    あ、そうそう!私は若くはないです。結婚が遅かったので。若くないんですけれど、息子がふざけて「おばさん」って言うと、めちゃ怒る理不尽さ。
    子供と一緒に虫取りいいですよねぇ。私は触れなくて、いつもキャーキャー騒いでいます。
  • レネ様、こんばんは。
    気を悪くはしないですよ。ええと、男性には分かりにくいかもしれませんね。
    女性は生理が来なくて婦人科に行くと、妊娠2ヶ月だったりします。
    そこらへん、もっと分かりやすく書けたらいいですよね。これから手直ししてみますね!
    自分では分かって書いていることが、読者には「ん?」というのはあり得ることなので、そこを指摘してもらえるのはとても助かります。
    ありがとうございます!!
  • 手直ししてみました。分かりやすくなったでしょうか?
    まだ分かりにくかったら、教えてください!
  • レネ様。

    確認してくださり、ありがとうございます。
    この作品は他サイトのコンテストに応募しているものなので、指摘してもらえてありがたかったです。
    他の人のコメント欄を見ていると怖くなって、自分のコメント欄をあける勇気がでなくって。
    レネさんの好意に甘えるようで申し訳ないのですが、不明な点や辻褄の合わないところ、意味が分からないところなどあったら、教えてもらえれば嬉しいです。もちろん、レネさんの読める範囲内で大丈夫ですので。
  • そわ香さん。

    いくらでも、話に来てください。
    とてもいい話、大歓迎です。
    流れも分かりましたし、褒められるなんてすごく良かったですね。

    うまくいくことを祈っております。
    先が楽しみです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する