• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

久しぶりに見た推しアニメ💗ฅ(•̀㉨•́ )ฅ 紹介★

 最近のアニメってやたらと深夜が多いのは何故なんだろ。昔より視聴率が取れないのだろうか。
 私も最近めっきりアニメを見なくなった。

 まあ『夜ノヤッターマン』なんて、つい邪まな妄想をさせるタイトルのモノもあって、見事に引っ掛かった私(笑;)もうドロンジョ様が主役かと思ってたよ。
 見たのは第一話だけだけど、健全な話だった。

 そんなここ数年の中でちょっと見ていたアニメ『BEASTARS ビースターズ』
 原作を読んでいたのでつい見てしまった。
 ちょうど推しの最後のところまで……。

 なんかテレビCMのライオン社長が出てくると、ついその推しライオンを思い出す。
 う~ん、懐かしいなあ。

 で、たまに見たくなってYouTubeで探したら、あったよ! EDアニメが。
 しかもテレビでは前半までだったのに、公式ではフルバージョンだった。これは嬉しいっ!

 ぁあ……、最後のシーンもやんのか……💧
 しかも見る前の注意書きが
【次のコンテンツには、自殺や自傷行為のトピックが含まれている可能性があります。  理解した上で続行 】 って、出てる。
 え、でもあれってそういう意味じゃないんだけどなあ。

 まあ 『引き金を引くか、俺に喰われるか どっちかを選べ』と言いながらの覚悟のもう一択(追って来る銃弾)だったから、そう捉えられるのか(-_-;)

 しかしあらためて見て実写じゃ出せない、アニメながらの雰囲気あるED。
 エンディングだけど、主役以外の2人にスポットを当てたのも流石。

 渋いぜイブキ! そして哀しいぜ……(´•̥ ω •̥` )
 暴力団のくせにマジメ過ぎたんだよな。
 いくら裏社会の掟と板挟みとはいえ、それが最善の選択だったのか。答えは出ないなあ……。
 
 でも草食と肉食動物が同じ社会で平等に共存していく危うさ、っていう根本テーマも面白かった。
 
 好きになった相手への想いは、果たして恋か、それとも歪んだ肉食本能なのかとか(主人公の狼とウサギの彼女)
 いつかうっかり本能に負けて、愛する相手を喰ってしまうかもしれないという恐怖って、普通 人間ではまず出て来ないからなあ。(吸血鬼とか?)
 
 内容知らない人にはナンノコッチャ? かと思いますが、すいません、つい呟きたくなりました(´-∀-`;)

 良ければ雰囲気だけでも↓
『YOASOBI「優しい彗星」Official Music Video』
https://www.youtube.com/watch?v=VyvhvlYvRnc


 最後に宣伝
 ひっさびさに拙作『異世界★探訪記――悠久のアナザーライフ (★カクヨム版)』
( 第236話☆ アジーレの変と気苦労の絶えない警吏 )更新しました。
https://kakuyomu.jp/works/1177354054921157262/episodes/16818023212688349802

 こちらも宜しければ立ち寄ってみてくださいませ。 

2件のコメント

  • 『夜ノヤッターマン』に…とは、空ちゃんってば、もう…(^.^;
  •  七七七様
     
    エヘヘヘ💗 しっかり釣られちゃいました(´>∀<`●)
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する