• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

久しぶりに見た推しアニメ💗⚔紹介★『やわらか戦車』

 またもYouTubeで以前ハマったフラッシュアニメ『やわらか戦車』を発見。
 やっぱ可愛い面白い!

 私の一番の推しはキューマル式先輩。
 中に人がいるわけでもない、そのまんまの90式戦車(笑)!
 まあ主役が兵器どころか、柔らかすぎて無力な柔らか戦車(もう戦車じゃねえって)兄者(名前)だから、そこはスルー。

 それにしても自衛隊、どこと戦ってるんだよ(;^ω^)
Episode 43↓
https://www.youtube.com/watch?v=92HRfusjwzw

Episode 49では領空侵犯されそうになったジェット戦闘機に、思わず『ロ●ケー!!』と言ってしまったから特定してしまったけど(^-^;

 確か後に出てくる『缶』直人さんが総理の時代の話だよね。

 ついでに珍しくホラー?な雰囲気と、お気に入りキャラ空軍の鬼塚曹長のエピソードが一番好きかも。
Episode 36
https://www.youtube.com/watch?v=ipD3msiC0DI
 
 ジミーおじさんとか、貞子とか、鳩胸過ぎるハトとか、もうこの短い数分にてんこ盛りだよ( ̄▽ ̄●)
 普段は暴力装置とか呼ばれてる鬼曹長も、さすがホラーは苦手なとこも(笑)

 しっかしやっぱ、茶とお菓子は一緒に出した方が良いよね。
 うん、仏間のお供え物もそうしよう、と思う青田だった。

2件のコメント

  •  『やわらか戦車』この空ちゃんのご紹介で、初めて知って観てみましたが…w
     もし私が現役のミリオタだったら、絶対にハマっていたと思います^_^

     そういえば90式、好きだったなぁ…♡
     
  •  七七七様 今晩は~!
     見てくれたんですね、アリガトございますぅ(^▽^●)
     このアニメ、90式って何?ってわからなくても見れちゃうとこが良いですよね(^-^) 
     結構その時々の時事ネタも――尖●諸島問題や管直人総理の弁論とか――懐かしいのがあるんです。

     私は中途半端な知識しかないので、始め90式というのは式番号で、外に呼び名があるのかと思っていたくらいです。
     F-14=トムキャットみたいな。
     
     まあ兵器ですから、愛称をつけると何かと問題が出るのかもしれませんね(´-∀-`;) 
     外国じゃ当たり前ですけど。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する