• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

最近見た思わずハマった映画⚡【武器人間】& エッセイ『夏だ!お盆だ!』久しぶりに更新しましたぁ~~!!

 相変わらず書きやすいのでエッセイを書いている青田です。
 でも、同じく頭の中にあるイメージを形にするという意味では、これも創作の一部。物書きだと思っております。
 
 ここで近況を呟くのもその延長。
 とりあえずいってみようぉ~~ ==3=3

 まずは久しぶりに
エッセイ『夏だ! お盆だ! 金縛りだっ! てやんでぃっ!!』更新しました。
 https://kakuyomu.jp/works/16817139557315086334
 最新話は六話め『金縛りの解き方?』です。

 本当はこちらに書くネタ、ない方がいいんだけど(;´Д`)まあ今回はそんなに怖くないからいいか。

 と、拙作の宣伝は以上。
 続いて呟きたいのはこれ、映画『武器人間』!

 もうこのタイトルからしてB級臭がプンプン。下らなすぎるんじゃないのかと、つい敬遠してたんです。
 でもこれ、結構★ランクあるんですよね。
 ちょうど今入っている動画サブスクで見放題で見れるし、まあちょっと覗いてみるか。 
 なんてくらいの気持ちで期待せずに観てみました。

 すいません。ナメてました(; ・`д・´)
 メチャ面白かった!!
 何これ?! すげえっ、CG使わずによく作ってるじゃない。
 CGだと綺麗に作れるんだろうけど、やっぱりチープでもそれを凌駕する存在感が現物の強みです。

 クリーチャー達も暗いところでよく見えないとかじゃなく、しっかり明るいとこでガシガシ動いてくれてるし。

 しかも中盤辺りからガンガン登場してくれるとこも感動。
 前回の『キャビン』が本当にラストだけ出動だったので、とっても嬉しいっ!
 世界観は全然違うけど、ちょっと実写チェンソーマンぽいとこも👍です。

 第三者目線にはもうあり得ねえ感満載なんだけど、戦争という狂った世界の非情さもあちこちに散りばめられてて、上手くまとまってます。
 あり得ないけど、とにかく狂った者の世界だからね。

 だけど人と武器をくっつけて兵器にする発想、
『ナチの考えそうなことだ』って
 いや、考えても普通やらんやろ~( ̄▽ ̄;)もうサイボーグ以上、すでに妖怪の域だよ。

 今回は色々言いたいけどネタバレはしません。
 ちょっとどんなのか覗いてみたい人は『武器人間 予告』をググってみてください。
 もうナレーションがまさかのあの人で笑えます。
 ちなみにこの日本版の予告のみの声のようですよ。

 で、ネタバレじゃないけど、この予告にも出てくるクリーチャーがやっぱり一押し。
 私も他の方に洩れず『モスキート』が一番カッコいいと思った。
 海洋堂さん、このシリーズのガチャポン用フィギュア作ってくれないかなあ。
 
 最後にご注意。
 本編は手持ちカメラの設定なので、画面がかなり揺れます。
 酔う人はご注意くだされ。 

2件のコメント

  •  また懐かしいタイトルですね。
     B級というよりC級な気もしますが、割と人気作ですよね。
     あの吹き替えの声も、内容よりも驚きですし。

     何故か、ちょっと格好良かったりしますよね~。
     最近流行りの5百円ガチャとか、UFOキャッチャーとかに入りそうな見た目ですよね。

     もう、映画紹介レビューシリーズとかで、書いても良いのではないかと思っておりますので、御一考ください。
  •  すでにとぶくろ様はご覧になってましたか。
     あの吹き替えで一気に印象が、ド●えもん化してしまいました(笑)
     ヘタにこんなの間違っているとか言わずに、狂ってる感で吹っ切り通したとこがいいですよね。逆に気持ちが良いのです。
     
     武器人間たちのビジュアル、ちょっと昔の仮面ライダーにもいそうなのもいましたね(笑)何気に色々と面白かったです。
     出来れば2を作って欲しいですが、期待しすぎると意外とコケたりするので、難しいところですねえ(^_^;)

     映画紹介、
     あらためてエッセイ枠で設定すると、急に書けなくなってしまう可能性大な天邪鬼なので考え中であります(;´・ω・)

     映画と関係ないですが、新たなエッセイとしてそのうち夢日記は書くつもりではあります。
     その時はまた、お暇な時にでも来ていただけると嬉しいです。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する