• エッセイ・ノンフィクション
  • 異世界ファンタジー

最近見た勿体ないと思った映画⚡ スプラッタホラー『キャビン』 ネタバレ御免ね🙇

 どうも、なかなかMPが貯まらない青田です。

 自分の作品が書けないので、気分転換と何か刺激を受けるためにうだうだと映画を散らかし見しております。

 そこで違う意味で刺激的だった映画『キャビン』
 びちゃびちゃのスプラッタ・パニックホラーです。

 定番の若者グループ、舞台は山奥の謎めいた小屋と王道設定です。
 が、これはワザとその定番を逆手にとった設定。
 そして他映画からの借りてきた、てんこ盛りのモンスターたち。

 お、惜しいっ!!  なんて勿体ない扱いかた。
 というはのその一杯のモンスターたちの出番が、ラストのほんの10分間くらいなのですよ。
 本当に惜しい。この部分をもっと引き延ばしたパニックホラーにして欲しかった。
 しかも最後の最後に、かの大女優出てるし。なんて贅沢な使い方💦
 で、その勿体ねえ~っ! を叫びたくてついここで紹介してます。
 
 まずワンカットだったり、名前だけ登場のモンスターたちの紹介のみの動画がこちら。↓
『Top 50 The Cabin in the Woods monsters』
https://www.youtube.com/watch?v=893ZIPRQYKw

 いやあ、ホントに一瞬の画面でこんだけいたんだねえ(^_^;)
 映像止めてもわかんなかったよ。だってこんなに映像明るくないんだもの。
 半魚人だってこんなにハッキリ姿見えなかったし。
 明るいとこで見ると結構愛嬌があるかも。

 っていうか、KKKもモンスターの仲間入りには苦笑( ̄▽ ̄;)
 ……まあそうですよね。

 とにかくこんだけのモンスター及びクリーチャーをこれだけに使うなんて勿体ないというか、贅沢というか……。

 他にもクリーチャーたちの元ネタを調べた動画もあった。かなり人気あったんだね。
 いっそのこと、シリーズドラマにすれば良かったのに。

 と、ここまでお付き合いくださり有難うございます。
 誰かとこのモッタイなさを共有したくて、叫びたくなりました。
 とりあえずモンスターだけ見るのも乙でございます。

2件のコメント

  • 何がきっかけで閃いたり、やる気が出るか分かりませんからね。

    ちょっと気になったけど、観ていなかった映画でした。
    双子や医者など、名前だけなら問題なさそうなのまで。
    ケヴィンもいましたが、うちの作品の彼は無関係です。

    手斧でも持って、化物を薙ぎ倒すキャラが居ても楽しそうです。
    若い頃のシュワちゃんとか、ドルフ・ラングレンみたいな。

    ラストのパニックにすべてを懸けるのが、監督の狙いでしょうか。
    最期に「勿体ない」と思わせたら、成功だったのかもしれません。
    勿体ないって感覚は、日本だけらしいですが。

    良い刺激になり、作品に活かされる事を願ってます。
  •  とぶくろ様 まずは『犬🐕と人魂』にお星様を頂きどうもありがとうございました(●ᴗ͈ˬᴗ͈)⁾⁾⁾

     この双子はどうやらキングの『シャイニング』に出てくる双子の少女が元ネタのようです。
     狂った医者は、もう元ネタが有りすぎてどれなんだか。
     ケヴィンは人名ですが、元ネタがわかりませんでした。何か『13日の金曜日』のジェイソンみたいなのでしょうかね(;・∀・)?

     ちなみに御作のケヴィンは、勝手にちょっと不精髭の伸びてしまったイケメンとイメージしてます(^▽^●)(収監されていて手入れ出来なかった)

     絶対に切れ味の変わらない手斧と、無限弾のショットガンでもあればなんとか出来るかもですが、レイスみたいなのにはどうしたらいいのやら……。
     まず多勢に無勢の時点で詰んでます( ̄▽ ̄;)敵が多過ぎ、体力も持たないです……。

     う~ん、『SDGs 無駄をなくす』は唱えるのに外国に『勿体ない』がないって、なんだか不思議ですね。
     でも『惜しい、もっと見せてくれ』と思わせるのが監督の狙いだったとしたら、まさにやられましたね。

     やる気(または気力)や閃きが出る方法、巷に色々なやり方が溢れておりますが、どれが自分に合うのやら……💧
     とりあえず焦らずに気力回復を待とうと思います。
     こういう風に関係ない無駄口(?)を呟くと、意外と気が変わったりするもので(;´∀`)
     お気遣いどうも有難うございます。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する