• 異世界ファンタジー
  • SF

異世界ディーヴェルト設定開陳第四弾ですう~~各国の設定からPV1が続く……ううう 俺の哀しみが有頂天

 どうもみなさんこんばんは
 ダイ大佐です

 いやダズビーのScarletとてもいいです、二日前からずっとループさせて聞きっ放し
 大佐はこういう物悲しい曲大好き
 皆さんも良ければ聞いて
https://www.youtube.com/watch?v=UKj7eM-5qEE

 それはさておき設定開陳です
 タイトルにも書きましたが各国の設定に入ってからPV1、しかもリア友が読んでくれてるやつなので知らない人には全く読まれてないという……大佐が飲む八軒のコーヒーは、苦い……
 星もつかない、各国に入ってからハートもつかない、何が悪いのやら……
 とりあえず段落ごとに行開けします
 Scarletの歌詞が身に沁みます~~~~~~

 悪い事ばっかりでもないです、昔失くしたと思ってた紙に描いたイラスト群、見つかったんですよ
 イェルブレードの絵とか漫研時代に描いた漫画とか出てきました

 あと、俺が英語読み間違って無ければですが、TRPGルールブックDRAGON WARRIORS 再販版の英語のやつ、Amazonで買いました
 プレステ5買う用に貯めてた金を回して衝動買い、英語は苦手ですがGoogle翻訳かDeepL翻訳使えば読めない事も無かろうと
 結構な出費でしたがドラゴンウォリアーズの完全版が変えたと思えば安い

 まあ間違って全く関係ない本を買った可能性も有るので喜ぶのは現物を確認してからにします
 日本語版は三巻まで訳されたところで打ち切りになったんですよね……赦すまじ創元推理文庫……ッ!!

 ドラゴンウォリアーズは俺の尊敬する二大ゲームマスターの一人健部伸明さん(もう一人はグループSNEの北川大さん)の一押しTRPGなんですが俺的にも一番しっくりくるルールです
 ダ〇ジョンズ&ドラ〇ンズみたいなハチャメチャバランスじゃないし、ソ〇ド・ワ〇ルドみたいなむちゃくちゃ時間かかる戦闘システムでもないし、ル〇ン・クエ〇トみたいな煩雑ルールでも無い
 合理的かつ簡潔なルールでウィザードリィと並んで俺に影響与えたゲームです
 小説の執筆参考にも使わせてもらってます

 ありがたやありがたや
 なんまんだぶなんまんだぶ

 カラーコピー一枚50円……昔はもっと安くなかったすか、コンビニさん
 ウィザードリィのモンスター絵使ってTRPG用のペーパーフィギュア作ろうとしてるんですが、数千円単位で金がかかりそう……少しずつやってくか
 久しぶりにTRPGやりたい熱が復活
 ネットでセッションやってるとこ調べるか……




国一覧と過去に公開した国設定など含む全体
https://kakuyomu.jp/works/16817330668403132393

トレボー王国設定 プレイヤーキャラクター設定あり
https://kakuyomu.jp/works/16817330668403132393/episodes/16818023212609638828

 長くなりました、腰は良くなってきたので今度こそアフターバーナー全開で行きたいです

 それでは、皆様に全知全能存在からの祝福がありますように!

コメント

コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する