• 現代ファンタジー
  • SF

ファミ通文庫大賞、『アニメ新世紀宣言』体験談? 最近のコンテストについて

皆さま、どうもご無沙汰しております。
南雲千歳です。

日頃からご拝読とご声援、ありがとうございます(*‘∀‘)

しばらくオフラインで作品の構想などを練っている間に、カクヨムでは何か色々なコンテストが開催されていて、実に楽し気ですね(*^_^*)

「ファミ通文庫大賞」と言う新しい賞が出来たそうですが、ファミ通と言えば「えんため大賞」などで有名なので、個人的な印象と言うか、統計と経験則に基いた推察としては、それに準ずるような作品を求めているのかな、とも思います。

応募要項を見る限り、メディアミックスを重視していると言う事を第一に掲げていますので、つまり、小説のみならず、ゲームやアニメ、漫画、パチンコ等々で展開出来るような作品が良いと言う事ですね(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

ファミ通文庫大賞 
https://kakuyomu.jp/contests/famitsu_2019/detail

もっとも、第1回の開催ですので、過去の受賞作品が無い為に、受賞作品に付いての特定ジャンルの排出率等が明らかで無く、予測精度的として上記で書いたような予想が当たっているかの自信は、半々と言った所です。

応募された作品の一覧にある上位の作品を見ると、JOKERさんの作品以外は見事に異世界でチート無双するお話で埋め尽くされておりましたので、ロー・ファンタジーの好きな私は、そっとブラウザを閉じたくなって仕舞いました( ′ω`)

応募するかどうかに付きましては、送れるような作品が一応ある事はあるのですが、5月10日の締め切りまで残り10日間程度ですので、慎重に検討して行きたいと思います。

16万字ですと、既にストックしてある未発表作品では、かなり削らないと規定オーバーになるような……。


次に、『アニメ新世紀宣言』体験談について。

『アニメ新世紀宣言』体験談コンテスト
https://kakuyomu.jp/contests/animec_2019/detail

なるほど、ガンダムですか。

いや~、ガンダムは良いですね(*^_^*)
人間同士で戦わなければならない悲哀。
それはガンダムSEEDにおいて、主人公のソードストライク・ガンダムが、主人公の友達の友達を機体ごとぶった切りしたシーンに置いて、真骨頂に到達したと思います。

このアニメ新世紀宣言と言うイベントの内容は、日付を考えると、シャアとかが出て来る一番最初のガンダムなのでしょうか?(*‘∀‘)

ってあれ……。
西暦1981年2月22日、この日、私こと南雲千歳は、まだこの地球上に存在していなかった──?(*_*)

これ、今は去る事、38年2ヶ月と1週間前になりますね。
はい、私はまだ生まれておりません( *´艸`)

と言う訳で、私はアニメ新世紀宣言が開催された当時、生まれてすらいなかったので、体験談も何もありませんでした( ′ω`)
アニメ新世紀宣言コンテスト、完全に終了です。

ガンダム関連の話は、UCですとか00ですとかSEEDなどに付いてのコンテストが開催される事などがあれば、何か書こうと思います。

それでは、皆さま、今後とも宜しくお願い致します(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

1件のコメント

  • 黒髪アンナさん、どうも、こんばんは(´▽`*)
    コメント頂いて有難う御座います(*^_^*)

    「凶器が奏でる純愛」の方、早速読ませて頂きました。
    政府軍、革命軍、そして自警団の織りなす三つ巴が、実にワクワクさせる展開ですね( *´艸`)

    まだ初めの方しか読んでおりませんが、主人公の所属する自警団が保有する武器・弾薬の調達方法や、活動資金を得る為の裏のビジネスなども描写されると、私的にはVery Goodです(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾

    所で、You Give Love a Bad Nameと言うサブ・タイトルの由来は、やはりボン・ジョヴィのあの曲なんでしょうか?(*‘∀‘)
    私も色々な曲を聞く方ので、その辺りも個人的に良いと思う部分です。

    映像的には、作品の雰囲気はIt's My Lifeの方かなとも思いました(*^_^*)

    https://www.youtube.com/watch?v=vx2u5uUu3DE

    私の作品もお読みになって頂けて嬉しいです(*^_^*)
    ありがとうございます(´▽`*)
    応援しておりますので、これからも頑張って下さいませ(੭ु ›ω‹ )੭ु⁾⁾
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する