• 恋愛
  • 異世界ファンタジー

【お礼】短編をお読みいただき、ありがとうございます。

◆◇◆

暑いと思ったら、肌寒い日もあり、
不安定な季節となりましたが、いかがお過ごしでしょうか?

関東甲信までは梅雨入りしたようなので、
体調の管理には、くれぐれもお気を付けください。

今回はタイトルの通り、お礼を述べたく、
『近況ノート』を更新することとしました。

【カドカワ読書タイム短編児童小説コンテスト】へ2作品を応募しましたが、
予想よりも多くの方々に読んでいただき、大変嬉しく思っています。

心より感謝申し上げます。

◆◇◆

▼七浦結愛の夢占い~料理男子と現実主義者~
https://kakuyomu.jp/works/16817330657862148500

▼円環世界の星霊使い
https://kakuyomu.jp/works/16817330658210771545

◆◇◆

「児童向け恋愛小説(溺愛)」と
「児童向けファンタジー小説(異世界転移)」の2部門を
募集ということでしたが、なんとか両方に応募することが出来たので、
一安心といったところです。

レーベル的には『読書に慣れていない少年少女たちが手に取りやすい本』
ということらしく、手軽に読める小説を書くのが正解だったようですね。

そう考えると、もう少し遣り様があった気もするのですが、
終わったことなので、切り替えることにします。

個人的には、やはり「キャラクター設定」「長編化した際のプロット」
を書く方が難題でした。

◆◇◆

次は7月から応募が始まる【東京創元社×カクヨム 学園ミステリ大賞】
に標準を合わせてみようと思っています。

8万字以上16万字以下で「完結済」が条件のようですね。

「連続殺人が起きる本格ミステリ」とありますが、
どんな学園生活を送れば、そんな事件に出会うのか、
そちらの方が謎です。

普通の親なら、そんな学園には通わせません。
暗殺者ばかりの教室でも作ればいいのでしょうか?
ヌルフフフ……何やら、少年漫画にすると売れそうな気がしてきました。

また、異世界や特殊能力も対象外になるようですね。
幽世や霊感は使えないようです。

親に捨てられた子供たちが、
絶海の孤島で暮らしつつ、そこに殺人鬼を放り込む――

そして、シュークリームを食べて、筋肉の力で撃退する。
登場人物の顔に線を入れる設定にすれば、誰か分かりやすいので、
トリックにも使えそうです。
これも少年漫画にすると売れそうですね。

いや、どちらにしろ【ミステリー】ではない気がします。
まあ、失敗したら、学園ラブコメに変更すれば大丈夫でしょう。

そのためにも、今書いている作品を何とか終わらせたいところです。
気が付くと200話まで書いていたので、自分でも驚きです。

◆◇◆

▼君と育てる魔法少女〈白銀の章〉~深淵に囚われし少女たち~
https://kakuyomu.jp/works/16817330649641504536

◆◇◆

それでは、梅雨の晴れ間の青空に心浮き立つ昨今、
どうぞ、お健やかにお過ごしください。

◆◇◆

10件のコメント

  • 神霊刃さんの児童小説、ふたつとも好評のようですね。
    素晴らしい!

    あと、拙作へのレビュー、ありがとうございます。
    一瞬、外国の方からのレビューと思っちゃいました^^;
    17の音節、世界で一番短い詩……拙作のタイトルで言いたいことが述べられていて、とても嬉しかったです!

    ありがとうございました!
  • 四谷軒 様

    こちらこそ、コメントありがとうございます。

    児童小説の方はタイミングが良かったのもあるようですね。
    読者選考ではないので、プロットも重要そうです。

    まだ、誰もレビューを書いていないようでしたので、
    インパクト狙いで英文にしてみました。

    今更ながら、茶人の名前を添えた方が、
    他の作品に繋がるので良かったのかもしれないと、
    思ってしまいました。
  • 神霊刃シン様
    拙作「短歌!庶民のG7広島サミット」に☆レビューをありがとうございます!とてもうれしかったです。励みになります。ありがとうございます!
  • 楠瀬スミレ 様

    こちらこそ、わざわざコメントいただき、
    ありがとうございます。

    コンテスト頑張ってください。
  • 神霊刃シンさま
    拙作のおかわりをしていただき、ありがとうございます。2軍短歌なので本当にかたじけないです。星レビューまでいただき、本当にありがとうございましたm(_ _)m
  • 楠瀬スミレ 様

    再び、コメントいただき、
    ありがとうございます。

    広島の日常が分かって、面白かったです。
  • 神霊刃シン様
    またまた「短歌!東京おのぼりさんツアー(広島から)」に☆レビューをありがとうございます。たくさん読んでいただき、評価もいただけて幸せです。本当に感謝感謝です<m(__)m>
    ありがとうございます。
  • 楠瀬スミレ 様

    こちらこそ、コメント感謝です。

    東京は常に変わっていますからね。
    次に来た時は、また大変かもしれません。
  • こんにちは。
    賢いヒロインコンテスト、御作の中間専攻突破、誠におめでとうございます。🎉🎉✨✨✨❗️ それから、いつも拙作をお読みいただき、嬉しく思っております。(^^)💖
  • いすみ静江 様

    ありがとうございます。
    確認しました。名前ありました。

    280作品くらいあるので、
    約4分の1が残っているようですね。

    こちらこそ、いつもお世話になっております。
    これからも、よろしくお願いします。
コメントの投稿にはユーザー登録(無料)が必要です。もしくは、ログイン
投稿する