父親とハフリ

——ひな鳥は、かあさん鳥の歌を真似て歌えるようになるんだって。


 天から降り注ぐ木漏れ日に目を細め、樹上を仰いでいた幼い娘が落とした言葉に、男はこたえる言葉を持たず、曖昧にわらうことしかできなかった。

 すこやかな寝息を立てる子どものやわく淡い金色の髪にそっと触れながら、日なかの言葉にどう返せばよかったのかと、男はそればかり考えている。

 伝えたいことを言葉にするのは容易でありそうでとても難しい。いっとう大切なものごとというのは言葉にすると、かたちなきものにかたちを与えた罰かのように、薄れたり、沈んだり、迷子になったり、消えてしまう。正しく伝わらなくなってしまう。

——雛鳥は、母鳥の歌を真似て歌うことを覚える。

 娘は母親の歌はおろか顔すら覚えがないだろう。父鳥でも母鳥の代わりになれたかも知れないが、生憎男は歌うことが出来なかった。そもそも、彼女に出会うまで歌など知らなかった。

 何故歌うのか、と彼女に問うたことがある。彼女らにとって歌と言うのは傷や病を癒す「手段」であり「道具」に過ぎないはずなのに、彼女がいつも歌っているのが——笑いながら歌っているのが心底解せなかったのだ。はじめは理解不能を通し越して苛立ちすら覚えていた。

 彼女から返ってきたのは、男の予想とはすこしずれた答えだった。

「歌は、大切なひとに贈る祈りと祝福だから」

 今もまだ、理解できたとは言い難いけれど。

 眠る子どもに布を被せ直しながら、男はおのれも身を横にする。小さな身体を引き寄せて、守るように抱きしめて目を伏せる。言葉にできないことを少しでも言葉にしようと手繰りよせ、足掻き。


 彼女の言ったことが真実ならば、既にきみは、彼女から歌を受け取っているんだよ。

 だからきみも歌えるはずなんだ——ハフリ、と。


 おのれが抱くその感情が、ひどく歌に似ていることも知らず、ただ。翼を持たない男は、小さな白い額にそっと口づけを落とした。 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る