現実のおわり
第26話
「分かった。明日寄るから」
カーテンを開け、お湯を沸かす。
「もう黒にしろなんて言わないわよ。ちゃんと赤をすすめるから」
玄関へ新聞を取りに行く。
「うん。じゃ明日ね。お母さんにもよろしく言っといて」
姉も母も生きていた。
由香もたぶん生きているのだろう。電話をして確かめようかとも思ったが、やめた。他に用もないのに、「生きてる?」なんて電話をかけられるはずもない。
シュッシュッと音を立ててお湯が沸いた。
少し待ってコーヒーを淹れる。
幸せな香りが部屋に広がる。
もう、この香りに満たされることはないと思っていた。
私も――生きていた
今まではほとんど泣くこともなかったのに、夢の中で泣いたからかすぐ涙が出そうになる。そんな気を紛らわすために、傍らの新聞に手をのばす。
「変な夢を見たから曜日の感覚がおかしくなってるわ。今日は、土曜日か」
日付と曜日を確認し、テレビ欄をチェックする。
それからゆっくりと一枚ずつめくり、コーヒーを飲みながら読んでいく。
「えっ……」
地域のニュース欄を見て、手が震えた。
「これって……どういうことなの……」
そこには、『――午後1時20分頃、…………さん(62)が工事現場の高さ12メートルの足場から転落、首の骨を折るなどして搬送先の病院で間もなく死亡した。警察では工事の責任者から事故当時の状況を詳しく――』という記事が載っていた。
新聞が、私の手から滑り落ちた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録(無料)
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます