07 Cコード

 私の短い逃避行が終わりを告げた日から、私はずいぶんと長い時間を“夜間飛行”で過ごしてきた。

 

 私がハルキさんにサックスを習い始めると、他の演奏家の人たちも自分の楽器を教えてあげようと親切に申し出てくれた。

 私は“そんなにいっぺんには覚えられません”と、残念ながらお断りしたけれど、“夜間飛行”に通っているうちに、もう一人の従業員である夏緒さんが弾いているギターに興味をもって、それを教えてもらうようになった。


「ギター弾いてみたい?」

 

 私が頷くと、夏緒さんはアコースティック・ギターを私に持たせてくれて、コードの押さえ方を教えてくれた。

 

 初めは“Cコード”だった。


 それは直ぐに押さえられた。

「うまいね」と褒めてもらえたことが嬉しくて、私は早く「次のコード。次のコード」とせがんだ。

 壁にぶつかったのは“F”のコードだった。

 

 私の小さな指で押さえるのはなかなか難しかったけれど、私は毎日毎日そのコードの押さえ方を練習して、なんとかFの音を出せるようになった。もともとピアノをやっていたおかげで私の指は柔らかかったし、よく回った。

 

 いくつかのコードが弾けるようになると、私はコードを繋げてメロディを演奏できるようになり、ジャズで定番のコード進行やよく使うスケール、かっこいいソロの弾きかたを教わった。

 

 そうして私が初めて演奏できるようになった曲は、“Why Was I Born”――


“どうして私はうまれてきたの”という、素敵なタイトルの曲だった。

 

 この曲を演奏できるようになるために、私はサックスとギターのシンプルなセッションで演奏されるけケニー・ヴァレルとジョン・コルトレーンの“Why Was I Born”を、飽きることなく何百回と聞き続けた。

 ジャズ・シンガーのエラ・フィッツジェラルドが歌う“Why Was I Born”も素敵で、私のマイフェイバリットの一つ。

 

 エラだったら“How High The Moon”――


“なんて高い月なの”もはずせない。

 

 私は三ヶ月ほど練習して、サックスとギターで“Why Was I Born”を弾けるようになった。

 そして、この曲は――私と夏緒さんとハルキさんの三人で初めてセッションした思い出の曲になった。

  • Twitterで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る