第119話 王女の思惑への応援コメント
ブレない男、流石です!
婚約したら破棄ですよね!
第119話 王女の思惑への応援コメント
まあ一回破棄してみたいよな…わかる…わらからない…!
破棄した上で王にしたら周囲の国が盛大に困惑しそうだな…
第119話 王女の思惑への応援コメント
会話になってないようでなっている?いやなってない?
婚約破棄する王子は大抵ざまあされちゃいますがジーク様大丈夫?
第119話 王女の思惑への応援コメント
前話までの振りがあるせいでアレですが、、、次の獲物は定まりそうですね。
編集済
第119話 王女の思惑への応援コメント
今後の展開がまったく予想できないワクワク
誤字報告です。
>シルフィローゼは自身の背後に立つ(エルナ)へと一瞬視線を~
→「ルアナ」
第119話 王女の思惑への応援コメント
常に人の予想を大ジャンプで躱す男。
第114話 冒険者の矜持への応援コメント
こんくらいアクが強くないと銀髪のイケメン伯爵からは忘れられそうだものね
第119話 王女の思惑への応援コメント
「私相手の容姿になんて惑わされない」と思っておきながら自分の容姿で相手を懐柔できる前提のその根性が好きになれない
第119話 王女の思惑への応援コメント
これは草
第119話 王女の思惑への応援コメント
婚約破棄したいが為に婚約した男!!!(?)
第119話 王女の思惑への応援コメント
草
第119話 王女の思惑への応援コメント
オレも意味がわかりません!!!
第119話 王女の思惑への応援コメント
婚約破棄したかっただけやんけw
第119話 王女の思惑への応援コメント
婚約破棄w
流石ジーク様٩(๑❛ᴗ❛๑)۶
第118話 第三王女への応援コメント
自国よりも敵国からの方が評価が高いというのも皮肉だな。
姫を差し出すというのは以前の話で国王がジークにベアトリスらを
預けろと言っていたのと同じ意味も含んでいるわけだし。
編集済
第118話 第三王女への応援コメント
他国の王族と命令にない共闘(共謀)
戦争に勝ったにもかかわらず領土割譲なし
賠償金なし
捕虜の名目で他国の兵を多数引き連れ帰国
この上に他国の姫と(王家の許可なく)婚姻と来たら、
叛逆罪他国との内通とか容疑が数え役満! 裁判無しの即処刑コースじゃないですか!
ヤダーΣ(゚д゚lll)
第118話 第三王女への応援コメント
悪役は修羅場が似合う(*´ ˘ `*)ウフフ♡
第118話 第三王女への応援コメント
おっとー?
第118話 第三王女への応援コメント
ついに本命ヒロインの登場ですねw 第三王女の縁談が進まなかった『本当の理由』が気になりますね。
第118話 第三王女への応援コメント
ええどす^ ^
第117話 悪の礎への応援コメント
うーん、お互いに大真面目なんだろうけども…
生きている地平が違いすぎて…
第116話 国王・ラドフィリアスへの応援コメント
強ぇw
第44話 舞台裏の悪役への応援コメント
誤字箇所報告です
"叩きのめされてしました"
第43話 奇襲と地形への応援コメント
印篭並に国王陛下の命(嘘ではない)を酷使してて笑う
第38話 騎士の決意への応援コメント
自陣営の要人にロールのラベルをペタペタしてるのちょっと笑う
第36話 入校前の幕間への応援コメント
先人のコメントでも指摘されてますが、面倒見の良いイルマは、交配の〜は流石に誤字脱字系でも目立つやつですね……
第16話 欺瞞の戦場への応援コメント
勝ち誇って手の内ぜんぶベラベラ喋る系悪役まで完備、と。
第116話 国王・ラドフィリアスへの応援コメント
今更ツッコミ漏れましたけど、第二王子の身分を証言した者が誰一人も居なかったのに、何故第一王子も国王も殺されたのは本当の第二王子という報告を受けられるでしょうかね(笑)
第116話 国王・ラドフィリアスへの応援コメント
吸血鬼だから死なないんだけど、老王を吸血鬼の下僕にしたら面白そうw
編集済
第116話 国王・ラドフィリアスへの応援コメント
死んでしまうん?⊂((・⊥・))⊃
第116話 国王・ラドフィリアスへの応援コメント
生き方がブレねぇっ!
第60話 劇場支配人への応援コメント
いいぞもっとやれ
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
捕虜3000人を王都で管理するのかー
そんなに王都内に入れちゃって大丈夫なんですかね?
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
美味しそうな果実があるんだ、しっかりと最高の悪に育てねば!刈り取るその時まで。
編集済
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
現国王の退位を待たずにガルフィリアが現国王を廃して即位するように謀反を唆すのかなw 賠償金や領地割譲が無くても3000人の捕虜が手に入れば大きな収穫ですねw
誤字報告です。
>緑と水に満ちたこの都は、セロドニアの政治(を)文化の中心地だ。
→「と」
>ぽつりとそう漏らしたのは、随行者【の】ひとり、ドミニクである。
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
ヨイショもうまいの、、?すごい、、
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
ジークヴォルト様意外に演技派w
演技しているように見えないww
豚も煽てりゃ木に登るって古事記にも書いてあるしね。
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
ジークさんのゴマすりは上手いですねw
しかし却ってジークさんが企みあり確定かも(笑)
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
捕虜の立場を考えると、国に帰っても裏切り者の部下とみなされ針の筵。
それならいっそ新天地で、ということかな
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
ジークヴォルトという男は本当に底が見えない。
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
掌の上で踊る悪役…
第115話 王都・サン=セロディアへの応援コメント
怪しい⊂((・⊥・))⊃
第114話 冒険者の矜持への応援コメント
敵国の情報収集役くらいなら務まるかもねw
第114話 冒険者の矜持への応援コメント
マルチナ妊娠ルートに分岐できるかな⊂((・⊥・))⊃
第114話 冒険者の矜持への応援コメント
マルチナに正義は…無理っぽい(*´-`)
第113話 冒険者への応援コメント
お前は…悪役ではないな=3
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
うんうん それもまた一般兵だね!
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
おもしろかったw
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
覇道は悪か否か?
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
あー、餌が増えちゃった…
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
あっさり敵の懐に潜り込んでしまう!!
最高ですね( *˙ω˙*)و グッ!
編集済
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
先が読めない展開で毎日ワクワクしながら読ませていただいていますw
野心的なガルフィリア王子の思惑などジークヴォルトは端から見抜いているでしょうが、王都サン=セロディアへの招待を受けたのは何か魂胆がありそうで楽しみですねw
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
さてどうなるかな⊂((・⊥・))⊃
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
第一王子は良い人か悪い人かまだ分からないけど、世界征服っぽい目標はジークさんと被ったね(笑)
第112話 覇者を夢見る男への応援コメント
賭博場でよく見掛ける光景ですね。
せっかく大勝ちしたのに、そのまま二回戦に突入してしまったが為に…残念です(ノД`)
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
ちょうど奇数のゾロ目でいい感じ
第105話 パストリエ城塞都市への応援コメント
マルチナさんが銀髪のイケメンに再会出来ることを願っています。
アルマンツ氏のわかりやすい悪役っぷりにはジークヴォルトさんもニッコリですね。
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
ジークは相変わらず色んな意味でやりたい放題だな。
これを唸らせるような悪役というのはリカルドのように
自分の信念のためには死を恐れない類の相手なのだろうけど
そういうのは大体悪役じゃないからな。
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
身分を偽装したら偽の方の身分として扱われる、目的をきちんと果たしましたね(笑)
編集済
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
王族ではなく自分が下賤と蔑んできた平民の一般兵として殺される屈辱に塗れてあの世へ逝くがよいw ジークヴォルトは屋敷が買えるほどの価値がある指輪までお土産に貰っちゃってラッキーですねw
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
ジークヴァルト「なにっ、何処にも見当たらないだと・・・ボルフィリオ殿下には、まんまと逃げられてしまったか…ニアリ」
第一王子ガルフィリア「ボルフィリオの捜索は、こちらに任せて貰おう。きっと、派閥の貴族の所にでも隠れているだろうからな…ニアリ(大罪を犯した愚弟の捜索という大義名分を使って、敵対派閥を潰してくれる)」
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
ええどす٩( 'ω' )و
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
王族のまんまだと殺せないからなー
(殺さないとは言っていない)
第111話 ボルフィリオへの応援コメント
王族から王族の墓で丁重に弔われるだろうけど戦時中に大罪犯した一般兵なんて集団墓地に入れるかどうかも怪しい。
死後の屈辱まで先払いで済ませるジークさんパネェっす。
第110話 栄光の玉座への応援コメント
よしよし、良い塩梅の敵に仕上がってきたね…
編集済
第110話 栄光の玉座への応援コメント
ボルフィリオも今までは優秀とまではいかなくともそれなりにまともな指揮をしていたと思うけど、
ここに来て完全に保身のみの愚行をすることになったか。
(アルマンツの件は話を信じるのはともかく城塞都市に立て籠もりはジークが皇子の軍を
連れてくるという離れ業を読める猛者でない限り馬鹿には出来ない)
正直な話ここで欲を出すよりも素直に降参して幽閉された方がまだ幸せなんだろうな。
第10話 ジークヴォルト軍編成への応援コメント
自分に反抗しても能力があるならともかく、能力を示す事も無く反発するだけなら配下には要らないよね
第7話 悪役の夜への応援コメント
自分独自の価値観で行動する人って恐ろしいよね。まぁ自分の財産を奪い取ろうとする輩を処しただけな感じかもしれんが
第5話 悪の領地経営への応援コメント
言葉悪く言うと「どんどん働き稼いで俺を儲けさせろ!勢力圏拡大に協力させてやる!」なんだけど働いた分遇してくれる当主相手なら労働者階級はそこまで気にしないからな
誰かの為に行動するのが英雄で自分の欲の為に動くのが悪役とか定義してそう
第4話 ゲスラーへの応援コメント
敵対組織のボス倒したと思ったらより上位の敵が出てきて処される。そんな光景だね
自分に黙って悪事を働く部下を自ら処罰するボスとか、他にも好き勝手やってる奴いたら次は自分の番かもと逃げる準備し始めるかも
第1話 悪の王道への応援コメント
悪役目指すって言っても「主人公側とは主義主張が折り合わなかった結果、敵対することになった名君」的な存在を目指すって事かな?本人にそのつもりが有るかは別として
第110話 栄光の玉座への応援コメント
仮に上手く逃げてセロドニアの王座までいけても自分の敵国内通の罪がバレて攻められているのを味方すら見捨てて逃げた奴なんて傀儡以外できないだろー
>>ただの一兵卒だ
ならサクッと殺されても仕方ないよね!
第110話 栄光の玉座への応援コメント
あきらめない🎵
投げ出さない🎵
第110話 栄光の玉座への応援コメント
頑張って👍
第110話 栄光の玉座への応援コメント
いえ、その理屈は色々おかしいでしょう!?確かに王族殺しは重罪ですけど、第二王子は最早指名手配された反乱分子みたいなモノなのでは?寧ろその命令を聞いてしまったの方こそ反逆罪だと思いますけど…
編集済
第110話 栄光の玉座への応援コメント
はたしてボルフィリオは亡命できるのかな? もし亡命できたら『聖教』もとばっちりを受けそうでお気の毒ですねw
誤字報告です。
>『正義の光』を自称する聖騎士団総長が動【く】はずだ!
第101話 特別待遇への応援コメント
どうやって落とし前つけるのか分からなかったけど大満足です!さすが!
第109話 カエルの鳴く時への応援コメント
なかなかの高悪党ポイントだったのでは?
第109話 カエルの鳴く時への応援コメント
悪魔か、魔王でも良い気が......
編集済
第109話 カエルの鳴く時への応援コメント
ガマガエルは価値のある才能を持ってない腰巾着だから、存在価値がないんだよね。だから切り捨てられるのは当然w
第109話 カエルの鳴く時への応援コメント
まあ、アルマンツの場合四万の兵に囲まれた時点で見限られても
仕方なかったわけだから、これでも恩情をかけてもらった方だろうな。
第109話 カエルの鳴く時への応援コメント
小悪党が悪を自覚して死んでいくってある意味拷問だよなー
第58話 舞台と役者への応援コメント
ポケモンでいるんですか?砂タイプ
第54話 泥下の敗者への応援コメント
馬に踏まれたら死ぬだろ
第108話 城塞都市の攻防への応援コメント
闘いもせず、ただ逃げ延びるだけ。
見苦しいですね。
第103話 片田舎のおじいさん、拳聖になるへの応援コメント
卒業おめでとう御座います。
第101話 特別待遇への応援コメント
こういうの好物です。
第87話 熱狂への応援コメント
煽動能力もあるのね。
第85話 毒沼への応援コメント
【ジークヴォルトは微笑んだ】って、次は何企んでいるの。
第119話 王女の思惑への応援コメント
卒業式までまったげて!