光る貝殻と虹色の真珠
hekisei
第1話 光る貝殻
タケルがその貝殻を見つけたのは、小学校の夏休みの終わりが近づいたある午後だった。
波打ち際でひとりぼんやりと波を眺めていると、光る何かが砂の中でキラリと輝いたのだ。
タケルは興味を引かれ、それを掘り出してみた。
手に取ったのは小さな貝殻。
普通の貝殻より少し薄く、透明な膜が張り付いているような不思議な手触りがある。
そして、波が寄せるたびに淡い青白い光を放っているのだ。
「こんな貝、見たことないな……」
そう呟きながら、タケルは思わずそれを耳に当てた。
その瞬間、静かな波音に混じって、どこか懐かしい歌声が響いてきたのだ。
女性の声のようだったが、人のものとは思えないほど透き通っていて、まるで海そのものが歌っているようだった。
「……誰かが歌っているのか?」
タケルは耳を澄ませ、歌声がどこから来るのか探そうとした。
しかし、ただの波音にしか思えなかった。
けれども、歌声は確かに聞こえる。
そして、それがタケルを引き寄せるように、強く優しく響き続けた。
気がつけば、タケルは貝殻を握りしめながら、ゆっくりと波打ち際へ歩いていた。
冷たい波が足に触れても、彼は立ち止まらなかった。
胸の奥に「行かなければならない」という奇妙な感覚が広がっていった。
足首まで、膝まで、そして腰まで波に浸かった頃には、タケルの周囲は青白い光に包まれていた。
光は貝殻から溢れ出し、波に溶けるように広がっていく。
次の瞬間、足元の砂が崩れるように消え、タケルの体はふわりと水に浮いた。
「えっ!?」
驚いて声を出したが、口から出た音は泡に変わり、すぐに消える。
そして彼は気づいた。
自分は今、水の中にいるのだと。
だが不思議と息苦しくはなかった。
周囲を見回すと、濃い青の中に淡い光が漂い、目の前には無数の魚たちが群れをなして泳いでいる。
タケルは夢を見ているのかと思った。
しかし、水の冷たさや、魚たちの動きの美しさはあまりにも現実的だ。
彼が呆然としていると、どこからか声が聞こえてきた。
「ようこそ、海の底へ」
タケルが振り返ると、そこには一人の少女がいた。
いや、少女ではない。
彼女の上半身は確かに人間の姿をしているが、腰から下は青緑色の尾びれになっている。
大きな瞳と、長い銀色の髪が波に揺れていた。
「僕……夢を見てるの?」
タケルは思わず口を開いたが、驚くことにその声は泡になることなく伝わった。
少女は優しく笑うと「これは夢じゃないわ。本当に海の底にいるの。私はセリア。この海で生きる人魚よ」と言った。
タケルは信じられない思いでセリアを見つめた。
だが彼女の存在感は、どう見ても現実そのものだった。
「君が僕をここに連れてきたの?」
タケルが尋ねると、セリアは小さく首を振った。
「いいえ。でも、あなたをここに導いたのは間違いなくその貝殻よ。ねえ、お願いがあるの。助けてくれないかしら?」
「助けるって……」
タケルは戸惑いながら聞き返した。
「この海に危機が迫っているの」
セリアの顔に影が差し、彼女の目がどこか悲しげに揺れた。
「私たちの世界を救うために、あなたの力が必要なの」
タケルは思わず貝殻を握り直した。
歌声が再び聞こえるような気がする。
「僕に……できるのかな?」
そう呟くタケルの心には、不安と興奮が入り混じっていた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます