第5話 楔山の麓

 約束の日、智也は憂鬱な気持ちで自転車を漕ぎ、神崎家の前に来た。いくら昼間で、しかも幽霊さんが悪霊じゃなくても、怖いものは怖い。だが、なりふり構わず逃げ出したくなるほど怖くもないので、二人の誘いを断る踏ん切りも付かない。


 こちらの気を知ってか知らずか、既に家の前にいた神崎君と菅原君は楽しそうに話している。


「おはよう菊池君」


 菅原君が爽やかに挨拶する。


 こちらに気づき、神崎君の肩にいる幽霊さんも手を振った。既に死んでいる人間は気楽なものだ。


「おはよう……」と、小さな声で挨拶を返す。


「なんか暗いね。どうしたの?」


「怖いからに決まってんだろ」神崎君が溜息ためいきをついて言う。「こんな雲一つ無い快晴でなんで怖がってんだよ。しかもまだ朝の10時だぞ。朝でこれなら夜はどうなるんだよ」


「夜はいつも電気とテレビを付けっぱなしにして寝てるよ」


「マジかよ。さすがにそこまで来ると少し可哀想だな」


「あと、トイレに行くのは怖いから、おしっこは部屋にあるペットボトルにしてる」


「汚えな! トイレくらい行けよ!」


「でも、霊は不浄ふじょうな物を嫌うって言うでしょ? だから一石二鳥なんだよ」


「一石二鳥じゃねーよ。三鳥くらい失ってんだろ」


「でも、いいよね」と菅原君。「そんなに怖がりなら、ちょっとしたことでも怖がれるからお得だよ。羨ましいな」


「酒弱い奴慰なぐさめる時みたいに言うな。お前はお前で変人だからな」


 三人が言い合っていると、幽霊さんがぱしぱしと神崎君の肩を叩いた。どうやら早く行けと言いたいらしい。


「あの、幽霊さんが早く行ってほしそうです」


「そうだな」神崎君が自転車にまたがって言う。「バカ話はこの辺にしといて、さっそと楔山に行こう」


「レッツゴー」


 菅原君がテンション高めで言う。


 智也は二人の後ろに続いて自転車を漕いだ。


 目的地である楔山までは5キロ以上ある。三人は30分ほど黙々とペダルを漕いだ。


 楔山のふもとまで来ると、駐車場に自転車を停めた。


 今は五月で、山には緑色の草木が生い茂っている。気温は暑くも寒くもなく、ハイキングには丁度良い季節だ。


 だが当然、今日の予定は楽しいハイキングではない。美しいはずの景色が、憂鬱ゆううつな智也の目にはまったくそう映らず、もったいない気持ちになった。


「じゃあ菊池」神崎君が自分の肩を親指でさして言う。「こいつに首がどこにあるか案内させてくれ」


「うん、分かった。幽霊さん、首がどこにあるか案内してください」


 だが、幽霊さんは神崎君の肩から降りると、両手でバッテンをつくった。


「えっ、どこにあるか分からないんですか?」


「おい、マジかよ。山の中全部探してたら下手すりゃ遭難するぞ」


 神崎君は悩ましそうにひたいに手を当てた。


 だが、幽霊さんは神崎君の方を向き、また両手でバッテンをつくった。


「何か考えがあるんですか?」


 そう尋ねると、幽霊さんは両手で丸をつくった。そして、右手を本来は口がある部分に持っていき、何かをまむように指先を前方に向かって閉じ、それを開き、また閉じるという動作を繰り返した。


 智也はそれを見て尋ねた。


「鳥のクチバシってことですか?」


 すると、幽霊さんの前蹴りが腹に飛んできた。不正解らしい。


「ぐはっ」智也は尻餅をつくと、必死で謝った。「ごめんなさいごめんなさい。頭あるのにバカでごめんなさい」


 やはり幽霊さんが手でバッテンをつくる。正解とはほど遠い回答だったようだ。


 菅原君が智也に尋ねる。


「ねえ菊池君、霊はどんなジェスチャーをしてるの?」


「えっと……」


 智也は霊と同じ動作をした。


 すると、菅原君はすぐに何かをひらめいた様子で言った。


「なるほど、そういうことか。山の中にある首に声を出させるんだ。それを菊池君が聞けば首の在処が分かる」


 幽霊さんは手で丸をつくった。


「正解らしいよ」


 神崎君が幽霊さんに言う。


「よし。じゃあ幽霊、とびきりデカい声を出して菊池を呼んでくれ」


 幽霊さんは人差し指と親指を丸め、OKサインを出した。


「……菊池君、何か聞こえる?」


「うーん……」


 智也は両手を耳にえ、目をつむった。全神経を音に向ける。車の音や風の音、梢が揺れる音が聞こえる。その中に、わずかだが人の声が混じって聞こえた。


「……こ……き……」


 しかも、何となく生きた人間の物理的な声ではないと分かった。この声は霊の気配を帯びている。


「幽霊さんの声が聞こえる」


 菅原君が興奮して言った。


「おお、どこから?」


「こっち……だと思う」


 智也は山の麓に広がる森を指さした。


 楔山の麓には大きな森がある。富士の樹海ほど広くはないが、もし携帯電話や方位磁針が無ければ、遭難してしまってもおかしくない。


「おい、山の中にあるんじゃないのか?」


 神崎君が登山道の入り口を見て言う。


「ううん、山の方角じゃない。首は山じゃなくて森の中にあるんだよ」


「そうか……。じゃあ、とりあえず行ってみるか」


「いやぁ、首との対面が楽しみだねぇ。フフフフッ」


 菅原君が不気味に笑う。


 つくづく物好きな人だと思いつつ、智也は霊の声が聞こえる方へと歩いた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る