第3話「一気に進めることに。プログラミングなど」
あーもんどあーもんどう!
どぅーみどぅーみ!!
どうも、唇がサハラ砂漠なあるごです!
それゆけあるごん!!
今日のテーマは、
・今日あったこと
・並行でやりすぎ笑
・ティラノスクリプト最高
です!!
今日あったこと。
今日は朝方寝てしまい、十時くらいから作業してました。
でも午前中に起きれたのはえらい!!
パチパチ!
小説を2500文字だけ書いて、HTMLの勉強を進め、ゲームを作ってました。
ゲームは単純すぎるスクリプトながら、難しいゲームなので、プレイ時間的には、30分は優に超える気がします。
答えがわかっていれば、else文でエラーを回避してるので、デバッグがめっちゃ楽です。
でも初見には、30分はかかる仕様なので、すごく差分が少なくても楽しめる設計になりました。
のちに書きます。
HTMLとjavascriptの勉強をしてました。
HTMLでは、基本の書き方を学んでいました。
教科書を二周しようかなと思ってます。
全部ちゃんと自分で打ち込んでやるのがいいです。
javascriptは、ポケットリファレンスのコード例を打ち込んでいます。
Canvasの機能からやってます。
前回、どうしてプログラミングでパソコンが動くのかを説明を省いちゃったので、??な状態で終わってしまいました。笑
プログラミングはインタープリタ、翻訳機か、コンパイラでコンパイルして、機械語にします。それは01で表現するところまで行き、01は、0か1なので、スイッチのオンオフで表現できます。
回路でスイッチのオンオフは制御できるので、それで論理回路をICという集積回路で表現して、動作します。
つまりスイッチのオンオフで回路を作ることで、プログラミングで作ったコードが動作するという仕組みです。
最初、どうしてこいつらが動くの?
と疑問に思う方が多いと思います。
僕もそうでした。
しかし、それはどこにも書いてないんですね。
教科書に。
当たり前でしょってなってます。
しかし、違います。当たり前ではありません。
ではなぜ、電気回路でサインコサインを使うの?
とかも載ってません。
電気回路の交流で使います。
サインコサインの組み合わせであらゆる波は表現できます。
だから交流は波ですから、サインコサインを使うと。
そして微分が楽なeという定数これは、ネイピア数を使うのです。
どうして?
オイラーの公式で、サインコサインと複素数でeが表現できるからです。
サインコサインがあれば、交流の波の表現はできる。
だから、微分が簡単なeを使い、それで定義させてます。
これは教科書に残念ながら載ってません。
何で? どうして?
で挫折する生徒大勢います。
これは結構ゆゆしき事態ではないかと思うのですが、どうでしょうか。
話が飛躍しましたが、とにかくプログラミングが動作する原理は知れたかと思います。
ブックオフでIPv6に関する本、Node.jsの本、javascriptでのAndroidアプリの本を買いました!!
届くのは数日以内だと思います。
IPv6をなぜ?
IPv4とIPv6があります。
これはプロトコルのパケットのやり取りの規格ですが、ザックリいうと、IPv4では表現できるパケットの種類が少なすぎるので、IPv6にまで増やしたという経緯があります。
その勉強をなぜ?
安かったからですね。
オライリーの本で。
僕はオライリー教に属してて、オライリーでプログラミングを勉強することが多いです。
情報系のIT系なら、オライリーが好きな人は多いと思います。
オライリーは若干難しいので、入りは別の書籍がいいと思います。
ある程度プログラミングやシステムなどがわかるようになったら、オライリーを読むといいと思います。
初手オライリーでは、絶対に挫折します。
僕も学生時代はオライリーがわけわからんかったです。
今はスラスラ読めます。
むしろ、何かにつけてオライリーを読んでます。
オライリーは動物の表紙の本です。
分厚く値段が高い、かつ難しいで有名です。
IT系いきたいなら、オライリーが読めないとちょっとだめですね。
最初から読める必要はないですが、徐々に成長しましょう。
オライリーが理解できないとなると、まだまだ勉強は足りません。
試しに入門Python3を買って全部読んでみてください。
理解できなかったら、まだオライリーの域ではないと判断してください。
他の平易な本を読みましょう。
僕はいろいろ読んで、わかるようになったので、いろいろ読んでれば自然とオライリー読んでたってなると思いますので、心配はご無用です。
大丈夫!!
向き不向きはないです。
プログラミングに関して。
文系でもできます。
むしろ文系のほうが、言葉遊びに長けていると思うので、覚えやすいと思います。
ただ数学は学ぶ必要が出てくる気がします。
僕は数学が昔からずっと得意なので、そこら辺は勉強せずすんなり通りました。
何だろうな……。
for文が理解できないとかなるのかな……。
わかりません。
もし聞きたいことがあればじゃんじゃん聞いてくださいね。
全部答えます。
で、HTMLの勉強してたよという話でした。
インフラエンジニアにはIPv6の勉強は必須ですが、僕がなろうとしているSEには、必要かと言えば、あまり必要はないですが、読み物として面白いので買ったという話です。
Node.jsは、javascriptのプラットフォームらしいです。
今はポケットリファレンスで勉強してますが、Reactライブラリに関しても勉強しようと思ってます。
ですが、Node.jsも重要なので、多項並列的に勉強します。
Pythonやjavascriptがネットの求人では多いです。
javascriptよりPythonのほうが楽ですし、マネタイズもしやすいので、Pythonをやるよう勧めてます。
javascriptはまずHTML/CSSを勉強しないとわけわからんくなるし、特殊な言語な気がするので、Pythonを勧めてます。
Pythonは科学技術系、ゲーム、自動化、AIなんかで使うので、マジで何でもできます。
javascriptのほうが僕は難しかった記憶があります。
それからAndroidアプリ開発の本でしたね。
それは、javascriptで作る話です。
これができれば、APKファイルで持ってるAndroidでデバッグしてDLsiteに出せるなと思ったので、買いました。
ブラウザパソコン版とAPKファイル版二種類同梱で売ろうと考えてます。
HTML形式ならば一応iPhoneでも動かせますね。
コツがいりますけど。
とりあえず、javascriptはReactライブラリとポケットリファレンスで勉強。
Pythonはエクセル自動化について。ゲームも。
SQL、HTML関連を並行で勉強していきます。
Javaはまた今度ですね。
はい。そんなこんなで、勉強してました。
次が、「並行でやりすぎ笑」です。
ゲーム二種類と、漫画と勉強と小説二種類で、並行でやりまくってて、少しずつしか進んでません。
まずいなと思ってます。
なので!!
明日以降は、Web小説と勉強は固定でやりますが、一気に一個を仕上げる方式に戻します!!
Web小説も1000文字程度で、更新します。
ちょうどカクヨムコンには間に合うんじゃないかと思います。
ギリギリですね。笑
二月の初旬だったかと。
ゲームも漫画も一種類を一日で一個ずつしかやりません!!
まずは年齢制限つき作品をやっつけます!!
それは50本売れればヨシとします!!
値段は、330円くらいですかね。
1万円くらいになれば御の字です。
もしかしたら110円で出すかも。
110円で1万円は、200本ですので、だいぶハードルが!!
220円の半額で出すかも。
それが一番いいですね。
差分が少ないので、そうなります。
一般向けゲームをそのあと作っちゃいます!!
Pythonで作ってますが、ティラノスクリプトで作り直します!
ちょっとUIが変だったので。
まだまだ勉強が足りない!!
それが終わったら、漫画のみという日が続くと思います。
今日は勉強とゲーム制作で終わりとします。
Web小説は更新できないかも!!
するって言ってたじゃないか!!
すまん!!
それで、同人小説も出します。
同人小説は1万円くらいになれば御の字ですね。
ファンザも1万円いけば御の字。
だから全部で3万円弱になれば御の字としておきます。
今月はそのくらいでいい!!
来月から収益は爆上がりさせます。
ちょっと甘かったね。
ウンウン!
最後に、ティラノスクリプトについて。
ティラノスクリプトで、シミュレーションもアドベンチャーもRPGも全部作れるなと思いました!!
ノベルゲーのフレームワークなのに?
はい。
工夫次第で簡単に作れます。
画像の切り替えと条件分岐がゲームの根幹ですので、それでできないことはない。
しかもjavascriptでいじくれば、それっぽいゲームを組み込めます。
だからできないことはないのです。
しかも簡単!!
最強すぎるなと思いました。
やり方を覚える必要がありますが、無限大に作れますね。
500本くらい売れてたシミュレーションゲームもノベルゲーふうだったので、これでいいんだ! ってなりましたね。
だから今後は年齢制限つきに関しては、ティラノスクリプトで作り、一般向けはPythonかjavascriptで作ると思います。
Pythonもいいですが、javascriptかなあと思い始めてます。
Pythonは慣れているので、いいですが、javascriptのほうが楽しくなってきちゃったので笑
どっちでもいいとは思います。
今月は全てのゲームをティラノスクリプトで作ります!!
というわけで、ちょっと毎日更新はできそうもないです。
フォロワー増やしてええ!!
とは思いますが、まだ模索中です。
というわけでバイ!!
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます