第40話

 辰霧たつぎり水族館に着くと、早速中に入っていく。


 お母さんたち保護者組は私たちの後ろを歩き、孝弘さんが先導してくれた。


 私の左右は、言うまでもなくマスターと秀一さんだ。


 その左右を早苗さなえ歩美あゆみが挟むように歩いていた。


 どうやら二人とも、秀一さんにはすっかり慣れたみたい。


 熱帯魚に囲まれた空間をのんびり歩きながら、ふと思い出した。


「――あ、秀一さんって『私に触れない』って言わなかった?!」


 なんで朝、抱き着けたの?!


 秀一さんがニヤリと笑った。


「俺は『なるだけ触れない』と言ったんだ。

 だから約束は破っちゃいない」


「ずるいよそれ?! 約束の意味がないじゃん!」


 孝弘さんが振り返って私に告げる。


朝陽あさひ、大声出すなよ」


「――あっと、ごめんなさい」


 なんでここで、私が謝らなきゃいけない訳?!


 私がむくれていると、マスターが私の頭を優しく撫でてきた。


「気にしないで朝陽あさひさん。

 悪いのはすべて秀一だから」


 うむ、くるしゅうない。


 火照る顔を隠しながら歩いていると、私の左手を秀一さんが掴んだ。


「下を向いてると転ぶぞ?

 俺がエスコートしてやろう」


「余計なお世話だから!

 手を放して!」


朝陽あさひ、大きな声を出していいのか?」


「~~~~っ?! とにかく、手を放してよ」


「そうだな、水族館を出たら放してやろう」


「なにそれ?!」


 今度は私の右手が誰かに掴まれた――マスター?!


 マスターが私にニコリと微笑む。


「秀一のように荒っぽい男じゃ、逆に転んでしまうよ。

 朝陽あさひさんのエスコートは僕がやろう」


「マスター、急にどうしたの?!」


「なんでもないよ、朝陽あさひさんは気にしないで」


 両手を背の高い男性に握られた私は、さながら『捕獲された宇宙人』の気分だった。


 両隣の二人は水槽に近づくと、張り切ったように魚の解説をしてくれる。


 ……ああそうか、二人とも『竜神』で『水の神様』だからか。


 水族館なんて、ホームグラウンドみたいなもんなんだな。


 私は手を放してくれない二人に振り回されながら水族館を回っていった。


 歩美あゆみがぽつりと告げる。


「今回の朝陽あさひ、役得が多すぎない?」


 早苗さなえが頷きながら応える。


「いくらゴールデンウィークだからって、ご褒美があり過ぎるよね」


 代われるものなら、代わって欲しいんだけど……。



 結局マスターと秀一さんは、水族館を出るまでを放してくれなかった。





****


 ようやく手を放してくれた秀一さんが、私に告げる。


「ちょっと用事を思い出した。

 俺はここで一度別れることにする」


 私は思わず声を上げる。


「ほんとに?!」


 秀一さんがニヤリと笑った。


「そう嬉しそうな声を出すな。

 思わず丸飲みしたくなるだろう?」


 ぞわっと背筋を寒気が走り、あわててマスターの背中に隠れた。


 秀一さんが楽し気な笑い声をあげる。


「ハハハ! じゃあまた会おう!

 あとは二人で楽しんでおけ」


 そう言い残し、秀一さんは霞のように消えてしまった。


 早苗さなえが唖然としながらつぶやく。


「……こういうの見ると、本当に神様だったんだなって思うね」


 歩美あゆみがコホンと咳払いをした。


「それでマスター、いつまで朝陽あさひの手を握ってるのかしら」


 ハッとしたマスターが、あわてて私の手を放した。


「ご、ごめん朝陽あさひさん。

 つい秀一に対抗してしまって……」


「いや、大丈夫。わかってるから、ホント」


 孝弘さんがつまらなそうに告げる。


朝陽あさひ、顔が真っ赤だぞ?」


「そういうこと言わないで!」


 私は火照った顔を持て余しながら、孝弘さんに噛みついていた。





****


 その後は美術館を回り、女子三人で平和な時間を過ごした。


「はぁ~~~。ようやく落ち着けたよ」


 歩美あゆみが刺々しく告げる。


「なにがよ。あれだけのボーナスタイムを満喫しておいて」


 早苗さなえが私を抱きしめて告げる。


「マスターの残り香、ついてないかなー!」


「残ってるわけないでしょ?!」


 孝弘さんが後ろから笑いかけてくる。


「ハハハ! トラブルメーカーがようやく帰ったな!」


 ちらっとマスターを盗み見ると、どうやらいつもの穏やかな微笑みを浮かべてるらしい。


 すっかりいつものペースを取り戻したみたいだ。


「もしかして、秀一さんってマスターの天敵?」


 マスターが困ったように微笑んだ。


「そうかもしれないね。

 あいつといると、どうしても振り回される。

 それで昔は喧嘩が絶えなかったんだ。

 だから僕は潮原しおはらに移り住んだんだよ」


 なるほど、知られざる竜神の歴史……っ!



 美術館を見終わると、浜崎のお爺さんがみんなに告げる。


「一度喫茶店で休憩したあと、ホテルに移動する。

 今夜はそこの展望レストランで夕食を取ろう」


 私たちはうなずくと、リムジンに乗りこんで喫茶店に向かった。





****


 夜の展望レストランでは、『ここでくらい家族で食事をしよう』ということになった。


 四つのテーブルに四家族が散らばる。


 フレンチのレストランらしく、コース料理が運ばれてきては、店員さんが食べ方を教えてくれた。


 お母さんがふぅ、とため息をつく。


「信じられないわね、この旅行が無料だなんて」


「あはは……私もちょっと信じられないかも」


 お母さんがワインを一口飲んでから、私の目を見て告げる。


「ねぇ朝陽あさひ、正直に話してほしいんだけど」


「ん? なにを?」


「……小金井こがねいさんとは、いつからお付き合いをしてるの?」


 私は思わず飲んでいたオレンジジュースを吹きだしかけて、盛大にむせていた。


「ゲホッ! ――何を突然言い出すの?!」


「だって……水族館では仲良く二人で手をつないでたじゃない?」


 ――そうか、お母さんたちは秀一さんを認識できないんだっけ?!


 実際には『囚われた宇宙人』だけど、お母さんたちから見ると……ただのカップルっ!


 私は頭から蒸気が出るほどのぼせながら、言葉を必死に探す。


「えっとその、あれは暗かったから!」


「……足元、きちんと照らされてたわよ?」


 ぐっ、他の言い訳! 何か、何かないかなぁ?!


 お母さんがため息をついた。


「私は別に、『付き合うな』とは言わないけど。

 小金井こがねいさんが誠実な人なのは知ってるもの。

 でもあなたは高校生なんだから、きちんと節度あるお付き合いをしなさいよ?」


「ご、誤解だってばー!」


 お母さんがまた、ため息をついた。


「……早苗さなえちゃんのお母さんからね、こんな写真を見せてもらったの」


 ――まさかそれって?!


 お母さんがスマホに映して見せてくれたのは、酔ったマスターに抱き着かれた私だった。


 私が絶句していると、お母さんがスマホをしまって私に告げる。


早苗さなえちゃんや歩美あゆみちゃんが写真を取れる状況だったから、『間違い』はなかったと信じてる。

 だけど、こういうことはよくないと思うの」


「はい……」


 私はそれ以上何も言えず、押し黙ってしまった。


「あとで小金井こがねいさんとも話をするけど、在学中に『万が一』なんてことのないようにね」


「はい……」


 そのあと、私はもそもそとフレンチのメニューを口に運んだ。


 早苗さなえのテーブルを見ると、彼女は私に両手を合わせて頭を下げてきた。


 ……そうか、早苗さなえのとこは厳しいお母さんだもんな。


 隠しきれなかったのか。


 味がしない夕食を終えた私たちは、リムジンに乗ってコテージに戻っていった。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る