第15話

「お待ち同様、清水しみずさん、荒川あらかわさん」


 マスターがコトリとコースターとグラスを早苗さなえたちの前に置いた。


 歩美あゆみは遠くにいるマスターと財部たからべさんを睨みながらグラスに手を伸ばす。


「ありがとうマスター――え?!」


 あわてた歩美あゆみがコーラをこぼしそうになるのを、マスターが寸前で受け止めていた。


「落ち着いて荒川あらかわさん。

 そんなにびっくりしたかな?」


「だって、マスターはあっちにいるはずじゃ……」


 早苗さなえも二人のマスターを交互に見比べて、困惑しているみたいだ。


「なんでマスターが二人いるの?!」


 マスターがニコリと微笑んで、私の向かいに腰を下ろした。


「神様なんだから、これくらいは簡単なことだよ。

 それよりお腹空いたでしょ。

 軽い物でも食べようか。何がいい?」


 マスターがメニューを広げて、軽食のページをテーブルに広げた。


 思わず四人で頭を突き合わせてメニューを眺めてしまう。


「うーん、サンドイッチかな」


「私はグラタン」


「私はパフェにしようかな」


「それで決まりだね。

 ――店員さん!」


 マスターが手を挙げ、店員さんが近寄ってきた。


 ちょっと困惑した様子の店員さんは、財部たからべさんの方とマスターを見比べているようだ。


 ……そりゃあ、同じ人間が二人いたら驚くよね。


「お決まりでしょうか」


「サンドイッチとグラタン、パフェをお願いします」


 店員さんが復唱していく。


「――以上でよろしいでしょうか。

 少々お待ちください」


 店員さんが立ち去ると、マスターがテーブルに肘をついて、笑顔で私たちを眺めた。


「さて、悪い子たちには理由を聞いておこうかな?」


 歩美あゆみが上目遣いで告げる。


「……たまたま、同じお店に入っただけです」


 マスターが目を細めて、楽しそうに歩美あゆみを見つめた。


「ふーん? それで?

 『たまたま』同じ店内にいた財部たからべさんを、見張ってたの?

 どうして?」


「……なんとなく、目に入ったから」


 苦しい! 歩美あゆみの言い訳、苦しいよ!


 マスターが楽しそうに微笑んだ。


「なるほど、『なんとなく』か。

 たしかに財部たからべさんは、目を引く女性だからね。

 『なんとなく』目に入っちゃっても、不思議じゃないかもね」


 ニコニコと楽しそうなマスターからは、謎の威圧感を感じる。


 問い詰められてる歩美あゆみは、もっとプレッシャーを感じてるだろう。


 歩美あゆみの目が忙しく動く。


「その……マスターはここに居て、大丈夫なんですか」


「僕かい?

 力の本体は財部たからべさんのそばに残して来てあるからね。

 彼女には、それで充分なのさ」


 私はきょとんとしてマスターを見つめた。


「それって、どういう意味なの?」


 マスターの目が私を見た。


「言った通り、見たままの意味だよ。

 財部たからべさんは自分を保つのに、僕の力が必要なんだ。

 今は要するに、『充電中』ってことさ。

 だからああして、僕に引っ付いてるんだ」


 ――いちゃついてる訳じゃなかったんだ?!


 早苗さなえがおずおずとマスターに尋ねる。


「そんなことして、マスターの力は足りるの?」


「ははは、力が弱くなっても、僕はまだまだ強い方の神様だからね。

 ちょっとくらい力を分けても大丈夫だよ。

 それに最近は、伊勢佐木いせざきさんのおかげで黒字経営だし。問題はないよ」


 私は財部たからべさんの方を見てみる――あちらも、どうやらこっちを見ているみたいだった。


「なんだ、やっぱり財部たからべさんにもバレてるじゃん」


 マスターがクスリと笑った。


「あんな目立つ隠れ方をして、大丈夫だと思っていたのかい?」


 歩美あゆみ早苗さなえが真っ赤になってうつむいていた。


 私はマスターに尋ねる。


「もしかして、バーじゃなくてファミレスに来たのって、それに気づいてたから?」


「まだ外は寒いからね。

 それに飲み屋の外で高校生を待たせる訳にもいかない。

 酔っ払いに絡まれたら大変だ。

 だから綾子あやこ――財部たからべさんに言って、行き先を変えてもらったんだよ」


「今、『綾子あやこ』って言った……」


「ごめんごめん、同郷の仲間だから、つい名前で呼んじゃうんだ。

 今度からは気を付けるね」


 早苗さなえが顔を上げて、眉をひそめてマスターに尋ねる。


「本当に恋人同士じゃないんですか?」


 マスターがニコリと笑ってうなずいた。


「違うよ? 僕と財部たからべさんはドライな関係――そう言ったでしょ?

 ギブアンドテイクでつながっている、同郷の仲間だよ。

 そんなことが気になっていたのかい?」


「いえ! そういうことじゃ――」


 早苗さなえはまた、真っ赤になって顔を伏せてしまった。


 マスターがクスクスと笑って告げる。


「君たち、バイト代の原資が財部たからべさんから出てると知って、気持ちが悪かったんだろう?

 でも大丈夫、彼女はちょっと意地悪なことをしたけど、根は優しい人だから。

 悪戯好きで、君たちをからかっただけだよ」


 むー、本当にそうかなぁ?


 財部たからべさんから明らかに矢印がマスターに向かってるような気が……。


「おっと、食事がきたようだね」


 マスターがテーブルからどくと、店員さんが近づいてきた。


「サンドイッチのお客様――。

 グラタンのお客様――。

 パフェのお客様――。

 以上でよろしかったですか?

 ごゆっくりどうぞ」


 マスターが伝票を胸ポケットにしまい、私たちに告げる。


「ここはおごってあげるから、遠慮せずにたべなさい」


 私たちはどことなく気まずい空気の中、自分の前にある物を口に運んでいった。


 食べている私たちに、マスターが告げる。


「バイトをしていれば、これからも財部たからべさんと会うことがある。

 その時に悪い印象を持たれていると、お互い良いことがないだろう?

 だから今のうちにきちんと誤解を解いておきたかったんだ」


 私はクリームを飲み込んでマスターに尋ねる。


「本当に誤解なんですか?

 財部たからべさんは――」


「彼女の気持ちは関係がないさ。

 大事なのは、僕と君たちの関係――そうだろう?

 僕が彼女に振り向く気が無ければ、君たちも安心ができる。

 違ったかな?」


 ……全部、お見通しなのか。


 私もなんだか照れ臭くなって、黙ってパフェを口に運んだ。


 マスターが立ち上がり、私たちに告げる。


「ちょっと僕もコーヒーを取ってくるよ。

 少し待っていて。

 その間に、家に遅くなるように連絡しておきなさい」


 マスターは店員さんと何か会話したあと、胸元の伝票を見せて追記してもらっていた。


 そのままドリンクバーカウンターに行くのを見届けてから、私たちはスマホを取り出し、親にメッセージを送った。


 歩美あゆみが小さくため息をつく。


「――はぁ。大人の余裕かなぁ。

 全部お見通しなんだもん。参っちゃう」


 早苗さなえはグラタンを食べ終わり、ふぅと息をついた。


「そりゃあ長生きしてるんだろうけどさー」


 私もパフェを食べ終わり、レモンティーを一口飲んだ。


「あはは、今夜は全部マスターの手のひらの上だったね」


 マスターがテーブルに戻ってきて、のんびりとした会話を楽しんだ。


 私たちが笑顔になったのを、マスターは楽しそうに見守っていた。





****


「――あ、財部たからべさんとマスターが席を立った!」


 早苗さなえの声で、私たちの視線が財部たからべさんに向かう。


 財部たからべさんがマスターの本体と一緒にこちらのテーブルにやってきて、ニコリと微笑んだ。


「大人を盗み見るのは楽しかったかしら? お嬢ちゃんたち。

 おかげでせっかくバーに行きたかったのに、ムードのないファミレスになっちゃったわ」


 マスターの本体が財部たからべさんに告げる。


綾子あやこ、素直に謝れないなら――」


「わかった、わかったわよ!

 そんなに怒らなくてもいいじゃない、もう!

 ――ごめんなさい、可愛らしすぎて、ついからかいたくなったの」


 しゅんとした財部たからべさんは、素直に私たちに頭を下げていた。


「――はい、これでいい?」


 切り替え早いな?!


 マスターの本体がため息をついて財部たからべさんの頭を撫でた。


「まぁいいだろう。もうやるなよ?」


「はーい」


 何か今の返事、語尾にハートマークがついてた気がする……。


 マスターの本体が私たちに告げる。


「僕はもう少し財部たからべさんと一緒にいなきゃいけないから、君たちはそっちの僕と駅まで行きなさい」


 私たちは黙ってうなずいた。


 財部たからべさんを引き連れたマスターの本体は、そのまま店の外に出ていった。


 マスターが席を立って告げる。


「僕たちも行こうか。

 あまり遅くなるといけない」


「――あ、はい!」


 私たちも会計を済ませ、店を出て駅に向かった。





****


 改札の前で、マスターが私たちに告げる。


「もうこんなこと、しないようにね。

 君たちが危ない目に遭ったら、僕が親御さんに会わす顔が無くなる」


 私たちはしゅんとしながらマスターに頭を下げた。


「ごめんなさい」


「うん、よくできました」


 私たちは笑顔で手を振りながら改札を通り、マスターと別れた。

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る