妄想雑談

@tobu_neko_kawaii

第1話 こういうゲームがしたいガンダム編


 日本のゲームは面白い物が多い、もちろん海外のゲームも。でも今までこうだったらいいのになというものを感じたことが何度かある。


 例えばガンダム、FPSやTPSやRPGや戦記ものバトルものがあるけど、私としては自動で戦う戦場がいくつかあり、戦況が各陣営で変わりそのどの陣営にも参加しない中立の整備士としてプレイするゲームがほしい。


 戦場はミニマップのような点と点同士の戦いに機体名が書かれている程度のシンプルなものでもいいし、もっとリアルに観戦できても面白いかもしれないけど重要なのはそこではない。重要なのはもちろん整備で、ガンダムの機体や戦艦でそれらを整備して各陣営から報酬を得る。


 そして探索も自由に向かえて、戦場跡へ赴いてジャンクを漁りガンダムや戦艦のパーツや設計図をブラックボックスとして手に入れる。


 漁ったジャンクで機体を整備して各陣営へ販売し、その結果自動で戦っている戦場の戦況が変動して戦争跡のジャンククオリティが変化する。そうして手に入れたものの中には自身が使う採取機体の設計図やパーツもあり、それによって採取に向かう時の戦場の広さを変更できるようになる。


 もちろん戦場跡には危険な無人機や偵察機が存在してそれらを倒したり避けたりして整備士は戦場跡を巡る。戦場が大きくなればガンダム級の敵も現れてそれに負けてしまうこともあるだろう、だがそれもまた整備士にとっては無人の遠隔機体を失うだけ。


 最初は人間のFPS視点かTPS視点での採取活動から始まり、回収用ポット(ボール的な)へと移行し、モビルスーツへとなると争奪戦闘も増加して最終的には戦艦クラスを組み立てたり買い取ったりして大量のジャンクを漁り尽くす。


 一年戦争時代やVやF91やWや∀、SEEDやOOなど自分が好きな機体が多く出てくる戦場跡へと迎えるのも楽しいかもしれない。


 ゲームの内容はこんな感じで、次に最近のゲームの販売方法の最も成功する法則の話でもしてみる。


 低価格で、なんなら無料で始められてお金を払うのはDLCで、倉庫やMAPや設計図をそれぞれで購入する。低価格か無料にする理由はプレイ人口の増加で、お金を払うメリットとして個人で投資する金額を選ばせるのがベスト。もちろんこれにはリスクが伴うけど、自信があるゲームならこれで必ず利がでる。


 8千円程度で売れるシリーズもの、モンハンなどならそれでも元は取れるだろうけど、そもそもプレイ人口が低価格(無料)なら安易に増やせて倉庫などを格安で販売、機体の迷彩やモビルスーツの設計図の販売(サザビーなど誰もが知っているカッコイイ機体)すれば買う人は買う(お値段は数百円)だろう。


 モンハンがプレイ人工何人か分からんけど、十倍のプレイ人工を得られたなら低価格でも売り上げでは問題なく上回るし、加えて低価格のDLCはモチベに変換されて、半年に一度のMAP導入などのコンテンツは可能であればある程度の金額(低価格)で販売し導入しなくてもいい人は気にしない程度の物を用意して、無料アップデートではジャンクに出現するアイテムの増加、新しい機体設計図や武器設計図とか便利なアイテムとかでも十分楽しめる。


 ガチャは――正直あれはギャンブルに認定してもいいから無くしてもいい。はっきりいって依存している人がいるならそれは危険なものだとおもう。それはタバコやゲームの依存とは違い危ないドラックと同類でお金を使いすぎて実生活が破綻するところが危険であると思う。


 話が大きく逸れました、販売は結局はメーカーそれぞれの戦略だから好きにすればいい。


 ゲームの話に戻りまして、例えばフリーダムが戦場に現れて大量のザフト機体のパーツがゴロゴロ手に入るようになると、プロビデンスのパーツや設計図が手に入り、それを組み立てて戦場に一機投入すると今度はフリーダムやストライク系のパーツや設計図が手に入り出す。そんな感じの面白そうだね。


 例えばビグザムが戦場に現れて大量の連邦機体のパーツがゴロゴロ手に入り、ガンダムを制作して導入するとビグザムの――も面白い。


 例えばZを販売するとジ・Oやキュベレイなどが――も面白いと思うんよね。


 自分が販売したWガンダムが戦場で暴れて、トールギスなんかの設計図やらデスサイズなんかの設計図が手に入るようになるとちょっとおもろい、いやかなりおもろい。FPS視点で目の前の残骸がお気に入りの機体だった時、このパーツは!となったりする時の興奮や漁っている時の楽しみは絶対に共有できるものだと思う。


 稀に戦場に現れてパーツや機体設計図や武器設計図を落とすユニコーンなんかもおもろい。戦場マップを眺めているとそこに急に出現して戦場の機体と戦闘しながら離脱を図るも戦場の機体が強い機体で破壊される。すると整備士としてではなくジャンク拾いとしてテンションが上がるだろう。


 もちろん機体のパーツを集めて組み立てたオリジナルや原作機体をガレージで鑑賞したり塗装したりするもの楽しいかもしれない。


 ま~ここまで記したものが現実になることはないけど、それはどうしてか?もちろん日本のゲーム業界は怠惰で勤勉だからね、リメイクが多いこともそうだけど子ども騙しのゲームかスマホアプリに力入れすぎです。


 あ!また話がズレそうなので話を閉めようと思います。


 ガンダムというシリーズでならこういうゲームが、そういう妄想でしたバイ。


 次回は、こういうゲームがしたい FGO×サンドボックス(パルワールドみたいな)編

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

次の更新予定

2024年11月18日 08:00
2024年11月19日 08:00
2024年11月20日 08:00

妄想雑談 @tobu_neko_kawaii

★で称える

この小説が面白かったら★をつけてください。おすすめレビューも書けます。

フォローしてこの作品の続きを読もう

この小説のおすすめレビューを見る

この小説のタグ