東国の勇者の場合12
っと、いざ意気込んではみたが、やっぱり痛いのは嫌だし、できればやりたくない。どうせ負けるのであれば、全力で向かって行って瞬殺される方が身体的にも印象的にもダメージは少ないのではないだろうか。
そんな考えも周りは知ってか知らずか騒がしくなっている。興奮しているというわけではないが、口々に試合のいきさつを皆が予想し話し合っている。やはり、伝説の勇者という肩書を持った人間の試合というものを見てみたいのだろう。それだけ勇者というのはそれだけで地位が高くなっているということなのだろう。だからと言ってあまりにも過大評価し過ぎな意見が散見され過ぎている気もするが。
「では両者、地面の線から前に出ないように。」
いつの間にか現れていた審判役がその場の進行を始めた。
地面を見ると誰かが線を簡易的に引いてくれていたらしい。地面の材質は土で正直、外と変わらない。床は別に舗装しているわけではないのだ。その土に簡単に脚で線を引いたのだろう。小学生のころの校庭を思い出す。
つまりこれは、楽しめってことでいいのだろう。だったら思う存分楽しむ。負けたとしても悔いのないように。
地面に線があって格闘技というと日本人なら否が応でも相撲を思い出す。素人の知識だが相撲も確か線を足が超えないようにしていたはずだ。だが関取は足の位置を揃えていたし、手もつかなくてはいけなかったはずだ。今回はそんなことをする必要はない。
足を肩幅に広げ、右足を20センチ程後ろに下げる。そして両腕を脱力させて、重心を下げて前かがみにする。そのあとに一度大きく深呼吸をする。そして、視線をリニアさんの方へと向けた。
リニアさんは1メートルくらい先で同じように線に左足を揃え右足を少し引き格闘技やバトル漫画でよく見るような構えをとっている。普通はそうするよな。自分もここまで何かを背負っていなければ同じことをやっていたはずである。
だが今回はちょっと要件が違う。少しばかし卑怯な手を使うが、許してほしい。素人がある程度の玄人を相手にするのだ、当然の権利に他ならない。という自己保身はした。勝っても負けてももうどうでもいい。全力を出して楽しむ、それだけだ。
「私の挙げた手がおろされた瞬間が試合開始の合図です。それまで線は超えないように。」
丁寧な説明感謝します。そう心で思い視線を審判の手へと移した。
「よーい、はじめっ!!」
その掛け声とともに手が振り下ろされた。
新規登録で充実の読書を
- マイページ
- 読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
- 小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
- フォローしたユーザーの活動を追える
- 通知
- 小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
- 閲覧履歴
- 以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
アカウントをお持ちの方はログイン
ビューワー設定
文字サイズ
背景色
フォント
組み方向
機能をオンにすると、画面の下部をタップする度に自動的にスクロールして読み進められます。
応援すると応援コメントも書けます