11月3日 小説を書くときに&ちょっとした困りごと

 こんばんは、石川 円花です。

 喉の痛みはひいてきて、明日香の風邪はもうバリバリ治ってきています。

 いつもエッセイをご覧頂きありがとうございますっ。

 PVは370になり、週間ランキングは5位になりました(#^^#)

 ありがとうございます、今日も頑張って行きたいと思っています!!


 今日は、詩さんのこんな質問↓


 『では、質問失礼します。うーん……あ、小説を書く時に気を付けてることとかってあったりしますか?』


 ご質問、とても嬉しいですっ。

 そうですね――…気にしてることは2つだけ!


 1つ目は、私らしい小説にすること。

 私以外に書けるものなら、私が書く意味が無いと、ふと気づいて意識するようになりました。

 そこで生まれたのが『音符を守れ!』です。

 自分がピアノを習っているからこそ、書ける小説にしようと作ったんです! 

 私しか思いつかない戦い方を、私しか思いつかないボケをふんだんに入れて書ききったつもりです(#^.^#)

 と、難しいことを言った雰囲気で書いてみましたが笑


 2つ目は、変に大人ぶらないことっ!

 ちょっと大人っぽい雰囲気を出そうと思っちゃうことがあるんですけど、それが変になってしまうので( *´艸`)

 わざと難しい言葉を使うことは無くして、誰でも読みやすくしようと心掛けています。

 ただ、一回だけ変なノリスイッチが頭で入ってしまって、読み返したら『?』なボケばかりだったものもあります。

 読み返すのは大切ですねww


 ご質問にはお答えできたでしょうか?

 まだまだご質問お待ちしております(#^^#)ちょっとした聞きたいことでもかみません!



☆★★☆☆★★☆



 そして、ちょっとした雑談をします(^^♪

 毎日私の地区では集団登校があって、近くの家の人と班を組んで登校していますっ。

 そこでちょっとした困りごとがあります。

 「おはようございます!!」と私が近所の方に言うと、皆さん必ず


 「行ってらっしゃい」


 と言うのです。

 それってどうやって返せば良いんでしょうか? 

 「行ってきます」と返すのも何だかな~と思っちゃうんですよね…(;´∀`)

 そのまま無視して行くのもちょっと失礼だし、どうしよう!?

 皆さんならどうしますか?又はどう返してほしいですか?

 


 これからも頑張ります!

 応援よろしくお願いします(o_ _)o))

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る