10月29日 組体操

 ヤッホーです、石川 円花です。


 今日は学校が、楽しかったです~!


 昨日エッセイを始めて今日見てみたら………Σ(゚Д゚)ウワオ!

 PVも、♡の数も、レビューもすごい量ですっ。ありがとうございます!やって反応が無かったらと思っていたので、嬉しかったです。

 コメントも…ウヒョーっと叫んじゃいました笑

 今日もエッセイ書いて行きます!


 今年、私は組体操をやりますっっ。皆さんも一回はやった…はず?ですよね?

 そこでやる技のほとんどが上…なのが不思議と言う話ですっ。ただの雑談ですが、お付き合い下さいませ~(*´▽`*)

 組体操は、小柄な人が上で、でっかい人が下!そういうイメージが私の中にありました。

 !なんですよ~:;(∩´﹏`∩);:

 私は身長は150㎝とクラスの中では背が平均より上で………下に行くと思ってたんですけど、上を指名されたんですよ~!

 怖がりなのに~泣

 サボテン(3人でやる)では上で(-_-)/~~~ピシー!ピシー!とやる役。

 5人でやる扇はど真ん中!

 ピラミッドは一番上だし…2段タワーも上に立つ役なんですよっ。

 今日も2段タワーの練習をしたんですが、怖い!怖い!助けて~!


「何で!フラフラする!ちょっ、やめて!怖い!助けて!落ちるっ!」


 と言ってたそうです。友達いわく。

 私では記憶が無いんですよ…逆に怖い。

 フラフラしない方法教えてください!

 おっとそろそろ寝てとお母さんに言われたので今日はここまでっ。

 またいつか~笑


 


 

 

 

 

 

  • Xで共有
  • Facebookで共有
  • はてなブックマークでブックマーク

作者を応援しよう!

ハートをクリックで、簡単に応援の気持ちを伝えられます。(ログインが必要です)

応援したユーザー

応援すると応援コメントも書けます

新規登録で充実の読書を

マイページ
読書の状況から作品を自動で分類して簡単に管理できる
小説の未読話数がひと目でわかり前回の続きから読める
フォローしたユーザーの活動を追える
通知
小説の更新や作者の新作の情報を受け取れる
閲覧履歴
以前読んだ小説が一覧で見つけやすい
新規ユーザー登録無料

アカウントをお持ちの方はログイン

カクヨムで可能な読書体験をくわしく知る